宿番号:312899
別所温泉 南條旅館のお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
皆さん夏バテしていませんか? 暑いですね。 そんな夏の疲れを癒しに信州へお越しに来ませんか? でもお盆周辺はもういっぱいなんでしょ? そう思っている方、実は直前になってキャンセルが出てくるのが 旅館...
関連する宿泊プラン
夏休み、皆さんはどんな思いでがありますか? 私は常に部活の思い出ばかりです。 くたくただったけど、本当にいい思い出です。 今は中学の娘たちが毎日吹奏楽部の練習を頑張っています。 さてその中学生の長女...
関連する宿泊プラン
標高2000メートルの「美ヶ原高原」は、長野県が誇る絶景の高原地帯。 涼しいし、景色は最高だし、おすすめですよねえ! ご宿泊前後で行かれるお客様も大勢いらっしゃいます。 なんとこの夏、上田駅から直行バス...
関連する宿泊プラン
大学時代、私は神奈川県の茅ヶ崎市のボウリング場でアルバイトをしていました。 夜23時まで働いた後、バイト仲間と朝までひたすら投げ続ける。 そしてそのまま寝ずに大学へ向かう そんな日々を繰り返すほど、私は...
関連する宿泊プラン
お客様からもご好評をいただいておりました、ご朝食で提供させていただいていた薬膳粥。 鶏ガラの出汁をとった中華風なお粥でした。 これはこれでとてもおいしかったのですが、今回このお粥をリニューアルしました...
関連する宿泊プラン
こんばんは、専務の鈴木です! 実は私、甘いものが大好きなんです。どれくらい好きかというと…実はお酒よりもスイーツ派!お客様とお話ししていても、ついスイーツの話題になると力が入っちゃいます(笑)。 ち...
関連する宿泊プラン
5月より関料理長が新しく就任しました。 京都や軽井沢など料亭やホテルなど、様々な経験を積んでこられました。 今後は地元上田で腰を据えて、私たちと長く南條旅館を、そして地域を盛り上げていきたい!と入社し...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/7/14 23:37
長野県上田市・別所温泉で、毎年7月15日に近い日曜日に行われる伝統行事「岳の幟(たけののぼり)」。 その壮麗で幻想的な風景が、訪れた人々の心を捉えます。 今回は、2025年7月13日(日)に開催された第522回「...
関連する宿泊プラン
\ 天下の奇祭、開催 / 今日から7月ですね 夏といえばお祭りですよねえ 別所温泉のお祭りといえば! 天下の奇祭と言われる「岳の幟」です 「たけののぼり」って読みます 世は室町時代。 もともと降水量の...
関連する宿泊プラン
こんばんは。 南條旅館専務の鈴木です そろそろ夏のご旅行をお考えの方も 増えてきていますでしょうか? 長野県、信州への温泉旅行もいいですよ〜 毎年大好評だったちびっ子縁日を、 今年も開催します 7/...
関連する宿泊プラン
先日お越しいただいたお客様より、うれしいクチコミをいただきました。 文字数の関係で一部削除しているヶ所もあるので、全文はGoogleのクチコミをごらんください。 ↓ ↓ ↓ ↓ もうすぐ誕...
関連する宿泊プラン
今日から3日間はご夕食のご用意ができません。 今まではこの三日間は料理人の休みとして休館日としていましたが、 5月からは宿泊はできるようになりました。 ただしご夕食は外のお店でとっていただくようになりま...
こんばんは、専務の鈴木です。 今日は長女の誕生日のため、午後からお休みをいただきました。 家族の記念日にはしっかり休みがとれる会社にしたい!と思っているので、私自身が率先して休みをいただいています。 ...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/6/7 18:57
先日ホタルのご案内をしましたが、 昨日様子を見に行ってきました。 まだ早いかな〜と思っていったのですが、予想外に8匹ほど飛んでいるのを確認できました! やっぱり蛍の光って何とも言えない神秘的な感じがし...
関連する宿泊プラン
〜 ホタルを見に行きませんか? 〜 こんにちは、南條旅館専務の鈴木です。 気がつけばもう5月も終わり、 6月になるとホタルの時期になります。 皆さん最近ホタル、見ましたか? 当館からも歩いてすぐの川でも...
関連する宿泊プラン
どうも、最初はコナンに便乗してどれだけお客様をお呼びできるか考えていたけど、 結局子供のころを思い出してはまってきてしまっている専務の鈴木です(汗) 先日の県庁と一緒に、長野駅も寄ってきたのでスタンプ...
関連する宿泊プラン
コナンの話題を何度か振っておきながら、未だに映画を見に行けていない専務の鈴木です。 さて先日長野市で長野県旅館ホテル組合の青年部という組織の総会がありました。 前日に45歳になった私が青年なのか?とい...
関連する宿泊プラン
5月の上高地って最高ですよね! ホント爽やかで気持ちがいい。 大正池から河童橋、そして明神池とウォーキングするもいいし、 河童橋で何もせずゆっく〜りするのもいいし、 帝国ホテルでちょっと贅沢ランチもい...
私たちの旅館は年間を通して、休館日を設けています。 スタッフがたくさんいるわけではないので、しっかりと休みをとるためにも、 基本隔週で3日間ずつとってきました。 ただしお客様から、その休館日の日にピン...
関連する宿泊プラン
2025年北向観音常楽寺は開創1200年を迎えるそうです! 1200年前って、平安時代! すごい歴史ですね!! その記念行事として、北向観音の前立本尊を御開帳することになったそうです。 時期は今年の10月11...
関連する宿泊プラン
どうも、専務の鈴木です。 GWの忙しい時期ではありますが、お昼休みに少し足を伸ばして信濃国分寺に行ってきました。 何故かというと、現在12年に1度の御開帳期間中なんです! 今月の6日までということなので...
関連する宿泊プラン
先日4/27に別所温泉内の安楽寺では、 新しい住職が正式に就任する際に執り行う儀式である晋山式が行なわれました。 稚児行列なども行なわれ、街をあげての盛大な行事となりました。 晋山式に合わせて、境内には回...
関連する宿泊プラン
GWの混雑は高速も新幹線も、明日からがピークのようですね。 当館も明日から満室が続きます。 たくさんのお子様もいらっしゃるので、 楽しんでもらえるように射的や釣りゲームなど、ご用意してお待ちしております...
関連する宿泊プラン
5月に入って、別所温泉の周りの山々も芽吹きが進み、 新緑の爽やかな時期になってきました。 写真は塩田平を一望できる、私のお気に入りの展望台です。 長野県内も上高地の開山したりと、山岳・高原へ行くのにも...
GW限定で、お子様たちに楽しんでもらおうと 射的をご用意しました! 銃がプレスチックなのですが、撃ってみると予想以上にいい音がでて いい感じです! 早速皆で遊んで、いやいや試し打ちをしてみました。 「専...
GWが始まっていますが、どのようにお過ごしでしょうか? 今年は飛び石連休で予定がまだ決められていない! という方も多いのではないでしょうか? まだ予定を決めていないけど、 どこか温泉でゆっくりしたいん...
昨日16日に上田城千本桜まつりが終了しました。 今年はまつり期間にうまく咲いてくれ、雨などですぐ散ることもなく、 たくさんの方に楽しんでもらえたようですね。 SNSの投稿もいつもより多かったように思います...
関連する宿泊プラン
春の上田城跡公園。 桜の名所として知られるこの場所には、実はもうひとつの「隠れた名物」があります。 それが―― **カワセミ(翡翠)**です! 鮮やかな青とオレンジの羽を持つ小さな野鳥で、日本では「清...
関連する宿泊プラン
こんばんは、専務の鈴木です。 もう少しであの人気映画が公開されますね! 私が子供のころから続いている、探偵アニメ。 GWにご家族で聖地巡礼しながら、別所温泉でゆっくりしてほしいなあ 【1】コナン最新映...
関連する宿泊プラン
2月に、別所温泉の温泉むすめ 別所 愛染 (べっしょ あいせ)が誕生しました。 詳しくは温泉むすめHPをご覧ください https://onsen-musume.jp/character/bessho_aise とはいえここまではまだ温泉地内で...
関連する宿泊プラン