宿・ホテル予約 > 長野県 > 上田・別所・鹿教湯 > 上田・別所・鹿教湯 > 別所温泉 南條旅館のブログ詳細

宿番号:312899

GW期間<4/26〜5/5>ちびっこ縁日開催!お子様と楽しいひと時を♪

別所温泉
上信越自動車道上田菅平ICより約40分/北陸新幹線上田駅から車で約30分/上田電鉄別所温泉駅から徒歩10分

別所温泉 南條旅館のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    5月1日から運行開始! レイラインバスツアー

    更新 : 2021/5/1 7:31

    別所温泉の緑も輝き始めました。これからの季節、田んぼに水が入ると山や空が水鏡に映り、とても美しい景色が広がります。この時期にしか見ることのできない絶景をぜひ見にきてくださいね^^

    日本遺産 レイラインがつなぐ「太陽と大地の聖地」〜龍と生きるまち 信州上田・塩田平〜

    別所温泉を含む塩田平は、古くより「信州の鎌倉」と呼ばれ多くの神仏が住むまち。太陽を表す大日如来を安置した「信濃国分寺」、大地を御神体とする「生島足島神社」。そして雨を司る龍神を祀った山に抱かれる「別所温泉」。これらは夏至の日の出と、冬至の日没が描く直線「レイライン」で結ばれ、この地を「太陽と大地の聖地」として崇めた人々の記憶を今に伝えます。この物語は2020年、文化庁の認定する「日本遺産」に選ばれました。
    詳しくは「日本遺産ページ」をご覧ください。

    ボンネットバスで日本遺産信州上田を巡る!レイラインバスツアー

    2021年5月、塩田平の日本遺産を巡る「レイラインバスツアー」が誕生しました!
    別所温泉駅発着で、信濃国分寺、生島足島神社など、信州上田の聖地をレトロなボンネットバスで巡るバスツアー。
    2019年に上田に誕生した「シャトー・メルシャン椀子ワイナリー」での試飲・見学も立ち寄ります。

    【運行ルート】
    別所温泉駅10:00発
    →上田駅温泉口10:30発
    →信濃国分寺(拝観約20分)
    →シャトー・メルシャン椀子ワイナリー(見学・試飲約40分)
    →生島足島神社拝観約20分)
    →前山寺(拝観約40分)
    →中禅寺(拝観約20分)
    →下之郷駅14:00着
    →別所温泉駅14:20着

    【運行日】令和3年5月1日スタート! 土・日・月・祝祭日のみ運行

    【旅行代金(おひとり様)】
    大人 3,800円/小・中学生 2,000円/幼児 無料

    【乗降場所 ※お選びください】
    乗車場所:別所温泉駅 / 上田駅温泉口
    降車場所:下之郷駅 / 別所温泉駅

    【ご予約の方法】
    信州観光バス 別所温泉営業所 0268-39-7080
    または、別所温泉のご宿泊の旅館にて、ご予約ください。
    ★車両整備のためマイクロバス運行になる場合がございます。
    ★前山寺おはぎは事前予約となるため、ツアー参加申込の際、別途お申し出下さい。
    ★ワイナリーが休館の場合は、800円引となります。
    ★昼食は下之郷駅または別所温泉駅で下車後、各自でお取りください。

    運行会社:信州観光バス

     

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。