宿番号:312899
別所温泉 南條旅館のお知らせ・ブログ
山の日は上田周辺の里山&別所温泉を満喫
更新 : 2025/8/11 19:11
8月11日は「山の日」。
この祝日は、「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する日」とされています。北アルプスのような本格的な登山も魅力ですが、上田市周辺にはもっと身近で、誰でも気軽に登れる“里山”や“高原の名峰”が数多くあることをご存じでしょうか。
たとえば、上田市民に古くから親しまれる太郎山。標高1,164mながら、裏参道を使えば子連れや初心者でも安心。
毎朝登っているおばあちゃんもいるとか!?
とても登りやすいので、お子様がいても安心です。
私専務は、子どもが小さい時には娘を背負って登っていました。
デジタルの楽しいゲームがたくさんある中ですが、自然の中で得られるものって忘れられないですよねえ。
別所温泉周辺にも独鈷山や、夫神岳などもおすすめです。
さらに視野を広げると、菅平高原の四阿山(あずまやさん)と根子岳がセットで楽しめるコースもおすすめ。牧場から続く登山道は整備が行き届き、初心者でも安全に歩けます。花や高原の風を感じながら、のんびり1日を過ごせるルートです。
お花畑と稜線歩きの爽快感を味わいたいなら、湯ノ丸山と烏帽子岳へ。地蔵峠からスタートすれば登りやすく、山頂からは北アルプスや浅間山まで見渡せます。烏帽子岳への縦走も人気で、季節ごとの花や紅葉が魅力です。
そして迫力ある景色を楽しむなら、浅間山の外輪山や前掛山ルートへ。活火山のため立入規制がありますが、登れるルートからは荒々しい火口壁や広大な景色が望めます。少し本格派向けですが、忘れられない体験になるでしょう。
登山を満喫したあとは、ぜひ南條旅館でゆったり温泉タイムを。
信州最古の歴史ある、やわらかな湯に身を委ねれば、使った筋肉もほどよくほぐれ、心までリフレッシュできます。
美味しい料理と温泉で一日の疲れを癒やし、旅の締めくくりを特別な時間に。
山の日はもちろん、春夏秋冬いつでも楽しめる上田周辺の山々。自然の魅力と温泉の癒しをセットで味わえる旅を、南條旅館から始めてみませんか?
皆さまのご予約を心よりお待ちしております。
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン