宿・ホテル予約 > 山形県 > 米沢・置賜 > 米沢 > 湯の沢温泉 時の宿 すみれのブログ詳細

宿番号:312910

米沢牛創作懐石料理と貸切露天風呂でリフレッシュの温泉二人旅

ハイクラス

湯の沢温泉
電車でお越しの場合は山形新幹線で米沢駅下車、お車の場合は東北中央道米沢八幡原ICより約10分

湯の沢温泉 時の宿 すみれのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    水窪ダムの景色。

    更新 : 2012/6/13 21:48

    こんばんは。

    @すみれのあやこです。


    すみれから車で5分ほど山へ上がったところに写真の水窪ダムがあります。
    発電設備はなく、農業専用ダムです。

    近くにあっても市街地への通り道でないために
    最近はわざわざ行くこともなかったけれど、
    昨日五色温泉からの帰り道、国道13号線から
    「関根」方面へこのダムを通ってみることにしました。

    昭和45年から工事が開始されて、4年後の49年に完成と聞いてましたが、
    その貯水量は専用ダムとしては日本一だったそうです。
    有効貯水量は2900万立方米で、米沢の水道使用量の約5年分、
    そして、米沢市役所庁舎の700倍(笑)
    ちょっと想像がつきません。

    そんな水窪ダムがすみれのすぐ近くにあるんです。

    わかりにくいかもしれませんが、写真の右上方に赤い建物があります。
    そこはダムの管理事務所、裏には写真撮影にぴったりのスポットもあります。

    昨日は道路の両脇に所々サルがいました。

    真っ赤な顔で遊んでました。

    「お客様がサルを見た。ってこのことだ…」なんて思いながら
    国道から7キロの道を降りきって、急に視界が開けたと思ったら、
    そこには「すみれ」がありました。

    冬季は通行止めのこの道路、現在はとっても気持ちの良いドライブラインです。

    よろしければぜひ。

    今日もすみれのHPをご覧いただきありがとうございました。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。