宿番号:312996
八ツ三館のお知らせ・ブログ
蛍狩り
更新 : 2023/6/22 17:12
今年も蛍が飛び交う時期になりました。
当館でも一昨日から皆様をお連れしております。
闇夜に乱舞する光景は、いつもながら幻想的ですね。
蛍は、初夏の風物詩として古くから親しまれ、
日本書紀や源氏物語等にも登場しています。
日本でなじみのあるのは、
「源氏ボタル」
「平家ボタル」
「ヒメホタル」ですが
約40種いると言われています。
ゲンジボタルは光る習性から
光源氏が連想されたという説や
平家ボタルはゲンジボタルよりも小型で
光も弱いことから 源氏と対比させて
鎌倉時代からそのように呼ばれている
といった説があるそうです。
そして今日、
環境保護が地球レベルの課題になった今では、
蛍はきれいで、豊かな、自然の象徴になりました。
今日からしばらくはあいにくの雨予報で
お連れできないかもしれませんが
夏の風物詩を飛騨でご覧いただければ幸いです。
関連する周辺観光情報