宿・ホテル予約 >  岐阜県 >  飛騨・高山 >  飛騨古川・荘川・清見 > 

八ツ三館の写真

宿番号:312996

飛騨高山の奥座敷に佇む国登録有形文化財の料亭旅館

ハイクラス

流葉温泉
JR高山本線飛騨古川駅下車徒歩6分。 東海北陸道清見ICより車で25分。 富山空港から車で60分。

八ツ三館の写真

部屋

スイート ゆとろぎ展望風呂付き客室西の窓から瓦屋根や飛騨の町を展望できます
スイート ゆとろぎ展望風呂付き客室西の窓から瓦屋根や飛騨の町を展望できます
ゆとろぎ
ゆとろぎ
展望風呂 窓を全開にしてお楽しみいただけます
展望風呂 窓を全開にしてお楽しみいただけます
ゆとろぎの間 飛騨の職人の椅子に腰をかけるひとときを
ゆとろぎの間 飛騨の職人の椅子に腰をか...
ゆとろぎの間 目の前の借景をお楽しみください
ゆとろぎの間 目の前の借景をお楽しみく...
ゆとろぎ ベッドルーム
ゆとろぎ ベッドルーム
館内着
館内着
アメニティ
アメニティ
3F水屋
3F水屋
3F トイレ
3F トイレ
スイート くおん展望風呂付き客室東の窓から御嶽山や小学校など日常の飛騨をご覧いただけます
スイート くおん展望風呂付き客室東の窓...
くおんの間 角部屋のため眺めがいいお部屋
くおんの間 角部屋のため眺めがいいお部屋
スイート 展望風呂
スイート 展望風呂
くおんの間 季節により変わる借景をお楽しみに
くおんの間 季節により変わる借景をお楽...
くおんの間 ベッドルーム
くおんの間 ベッドルーム
くおんの間 ベッドルーム
くおんの間 ベッドルーム
スイート たまゆら展望風呂付き客室夜のガラス照明のゆらぎをお楽しみください
スイート たまゆら展望風呂付き客室夜の...
たまゆら 本間
たまゆら 本間
たまゆら 本間
たまゆら 本間
たまゆら 向かいのお寺を眺める 
たまゆら 向かいのお寺を眺める 
たまゆらの間
たまゆらの間
たまゆら
たまゆら
たまゆらの間
たまゆらの間
たまゆらの間 ライトの揺らぎに癒される
たまゆらの間 ライトの揺らぎに癒される
たまゆらの間 ベッドルーム
たまゆらの間 ベッドルーム
スイート 聚楽当館で一番広いお部屋2世以上のご滞在も可能です
スイート 聚楽当館で一番広いお部屋2世...
聚楽の間
聚楽の間
聚楽の間
聚楽の間
聚楽の間
聚楽の間
聚楽の間
聚楽の間
聚楽の間
聚楽の間
スイート 池月和洋折衷の客室半露天風呂と昭和中期の和室冬には暖炉をお楽しみください
スイート 池月和洋折衷の客室半露天風呂...
池月
池月
池月 和室 昭和26年
池月 和室 昭和26年
池月の間
池月の間
池月の間
池月の間
池月の間
池月の間
スイート 清華階段のみの2F客室桧風呂と足湯のあるお部屋
スイート 清華階段のみの2F客室桧風呂...
【光月楼-清華】露天風呂付客室。お部屋に足湯もございます。桜の見頃は例年4月中頃
【光月楼-清華】露天風呂付客室。お部屋...
清華の間
清華の間
清華の間
清華の間
清華の間
清華の間
清華の間
清華の間
石林茶室のある客室おひと間よりもゆとりのあるお部屋でございます
石林茶室のある客室おひと間よりもゆとり...
石林
石林
石林
石林
石林 茶室
石林 茶室
明治38年の建物木造ならではの風情をお楽しみください
明治38年の建物木造ならではの風情をお楽...
本館 一例 恵比寿
本館 一例 恵比寿
本館 一例 恵比寿
本館 一例 恵比寿
本館 一例 恵比寿
本館 一例 恵比寿
本館 一例 大黒
本館 一例 大黒
本館 一例 大黒
本館 一例 大黒
本館 一例 布袋
本館 一例 布袋
本館 一例 布袋
本館 一例 布袋
招月楼 明治38年の古い建物です冬はこたつ使用に
招月楼 明治38年の古い建物です冬はこ...
ツイン和室にツインのベッドを設ております
ツイン和室にツインのベッドを設ております
ツイン一例
ツイン一例
ツイン一例
ツイン一例
観月楼 おひと間10畳の京間と全室のシンプルな客室向かいのお寺の景色をお楽しみください
観月楼 おひと間10畳の京間と全室のシン...
観月楼 おひとま
観月楼 おひとま
観月楼おひと間
観月楼おひと間
明治38年の建物川沿いではない景色のないお部屋でございます木造ならではの風情をお楽しみください
明治38年の建物川沿いではない景色のない...
訳あり和室
訳あり和室
部屋の情報をみる
洋室 和室 和洋室 その他 総部屋数
1室 12室 3室 0室 18室
▼洋室の内訳(部屋タイプと広さ)
シングル ダブル ツイン スイート
0室 0室 0室 3室
- - - -

 

標準的な部屋設備 全室冷暖房・テレビ・衛星放送・空の冷蔵庫
インターネット関連 全室対応
[接続方法] 無線LAN
[PC貸し出し] なし
[インターネット接続] 有料
・記載の設備やサービスは、「日帰り・デイユース」ではご利用できない場合もございます。
ご希望のプラン内容をご確認ください。

風呂

大浴場露天風呂は庭園に面しております季節ごとの草木をお楽しみください
大浴場露天風呂は庭園に面しております季節ごとの草木をお楽しみください
【大浴場】せせらぎの湯 温泉につかって、ごゆるりとお過ごしください。
【大浴場】せせらぎの湯 温泉につかって、ごゆるりとお過ごしください。
【大浴場・露天風呂】秋には紅葉を、冬には雪見露天をお楽しみください。
【大浴場・露天風呂】秋には紅葉を、冬には雪見露天をお楽しみください。
【大浴場・露天風呂】冬のせせらぎの湯
【大浴場・露天風呂】冬のせせらぎの湯
【大浴場・露天風呂】飛騨流葉温泉でほっこりと。
【大浴場・露天風呂】飛騨流葉温泉でほっ...
大浴場 せせらぎの湯
大浴場 せせらぎの湯
大浴場 せせらぎの湯
大浴場 せせらぎの湯
大浴場 せせらぎの湯
大浴場 せせらぎの湯
大浴場 せせらぎの湯
大浴場 せせらぎの湯
小浴場/貸切風呂24時間の小浴場はご予約の貸切風呂としてもご利用いただけます
小浴場/貸切風呂24時間の小浴場はご予約...
大浴場
大浴場
風呂の情報をみる
温泉 流葉温泉(加温・循環ろ過)
露天風呂 あり(男女ともあり(時間交代含む)・貸切不可)
貸切風呂 あり(条件有り)
露天 内湯 サウナ
混浴 混浴 混浴
1 1 0 2 2 0 0 0 0
その他の風呂施設 ジャグジー(条件有り)
風呂利用条件 23時まで。本館24h利用(21時まで貸切可)
・記載の設備やサービスは、「日帰り・デイユース」ではご利用できない場合もございます。
ご希望のプラン内容をご確認ください。

料理

基本会席季節ごとに変わる飛騨の食材を活かした会席料理
基本会席季節ごとに変わる飛騨の食材を活かした会席料理
老舗料亭旅館の味(一例)5
老舗料亭旅館の味(一例)5
月替わりの会席
月替わりの会席
川魚の塩焼き
川魚の塩焼き
老舗料亭旅館の味飛騨牛ミニステーキ
老舗料亭旅館の味飛騨牛ミニステーキ
春の会席山菜をお楽しみください
春の会席山菜をお楽しみください
月替わりの会席
月替わりの会席
春の息吹 ホタルイカ
春の息吹 ホタルイカ
ひな祭りは器も楽しんで
ひな祭りは器も楽しんで
夏の会席川魚と夏のお野菜をお楽しみください
夏の会席川魚と夏のお野菜をお楽しみくだ...
初夏 八寸
初夏 八寸
月替わりの会席
月替わりの会席
夏のお料理
夏のお料理
初夏のお椀
初夏のお椀
初夏 岩魚の塩焼き
初夏 岩魚の塩焼き
初夏 温物
初夏 温物
飛騨牛ミニステーキ
飛騨牛ミニステーキ
初夏 水の物
初夏 水の物
夏限定の川魚3種(鮎・岩魚・天魚)清流で育った旬の味をお楽しみください(一例)
夏限定の川魚3種(鮎・岩魚・天魚)清流...
月替わりの会席
月替わりの会席
秋のお料理
秋のお料理
月替わりの会席
月替わりの会席
月替わりの会席
月替わりの会席
飛騨牛のミニステーキ
飛騨牛のミニステーキ
月替わりの会席
月替わりの会席
秋の味覚 地松茸時期によりご提供に限りがございます
秋の味覚 地松茸時期によりご提供に限り...
冬の会席
冬の会席
老舗料亭旅館の味わいを心行くまでお楽しみください(一例)
老舗料亭旅館の味わいを心行くまでお楽し...
飛騨とらふぐ会席飛騨で育ったとらふぐをご堪能ください
飛騨とらふぐ会席飛騨で育ったとらふぐを...
飛騨とらふぐ造り
飛騨とらふぐ造り
A5等級飛騨牛会席メインの飛騨牛をご堪能ください
A5等級飛騨牛会席メインの飛騨牛をご堪能...
飛騨牛ステーキ
飛騨牛ステーキ
飛騨牛しゃぶしゃぶをご堪能ください(一例)
飛騨牛しゃぶしゃぶをご堪能ください(一...
宗和流本全崩し飛騨にある流派「宗和流」の茶懐石崩しでございます2~3時間のゆっくりとした食体験です
宗和流本全崩し飛騨にある流派「宗和流」...
宗和流本膳崩し
宗和流本膳崩し
1献
1献
宗和流本膳崩し
宗和流本膳崩し
朝食
朝食
朝食の一例
朝食の一例
炊きたての飛騨米
炊きたての飛騨米
朝食には飛騨の郷土料理「朴葉みそ」などをご用意しております。
朝食には飛騨の郷土料理「朴葉みそ」など...
お料理別注のお料理もございます
お料理別注のお料理もございます
飛騨牛にぎり寿司
飛騨牛にぎり寿司
飛騨牛のローストビーフ
飛騨牛のローストビーフ
飛騨には地酒蔵がございます。地酒の飲み比べもご用意しております。(別料金)
飛騨には地酒蔵がございます。地酒の飲み...
飛騨の地酒もお楽しみください
飛騨の地酒もお楽しみください
口に入れるととろりととろける甘露梅
口に入れるととろりととろける甘露梅
食事処 一例
食事処 一例

施設

正面玄関 秋
正面玄関 秋
冬 火鉢
冬 火鉢
本館廊下
本館廊下
本館廊下
本館廊下
明治の面影を今にのこす本館(国指定有形文化財)
明治の面影を今にのこす本館(国指定有形...
本館 あぁ野麦峠
本館 あぁ野麦峠
本館
本館
本館の廊下
本館の廊下
【花の間】お客様がどなたでも寛いでいただけるお部屋です。
【花の間】お客様がどなたでも寛いでいた...
玄関から通じる控えの間(千鳥)ゆったりした時をお過ごしください。インターネットも完備しております。
玄関から通じる控えの間(千鳥)ゆったり...
廊下
廊下
玄関
玄関
室礼
室礼
正面玄関秋
正面玄関秋
玄関 夏
玄関 夏
廊下
廊下
売店
売店
施設の情報をみる
ハンドタオル ボディソープ ドライヤー 温水洗浄トイレ
歯ブラシ・歯磨き粉 石けん 羽毛布団 くし・ブラシ
バスタオル 浴衣 髭剃り バストイレ別
シャンプー
(リンスインシャンプー含む)
× パジャマ シャワーキャップ    
リンス × バスローブ 綿棒    
× パジャマ(ズボンつき) × パジャマ(シャツ) × シャワー独立    
施設内容 囲炉裏・バー(有料)・禁煙ルーム・乾燥室
サービス&レジャー
(手配含む)
クリーニングサービス・エステ(有料)・マッサージ(有料)・将棋・囲碁・マージャン(有料)・体育館(有料)・グランド(有料)・テニス(有料)・ゴルフ(有料)・デイユース(有料)・リフレクソロジー
現地で利用可能なクレジットカード JCB・VISA・マスター・AMEX
※オンラインカード決済で利用可能なクレジットカードとは異なる場合がございます。
標準的な
チェックイン時間
15:00〜 ※宿泊プランごとにチェックイン時間の設定がある場合は、そちらが優先されます。
標準的な
チェックアウト時間
〜10:00 ※宿泊プランごとにチェックアウト時間の設定がある場合は、そちらが優先されます。
・記載の設備やサービスは、「日帰り・デイユース」ではご利用できない場合もございます。
ご希望のプラン内容をご確認ください。

サービス

招月楼内にある“Rilief Room 月姫”ではアロマルームが完成(別料金)
招月楼内にある“Rilief Room 月姫”ではアロマルームが完成(別料金)
“Rilief Room 月姫”ではアロマルームが完成(別料金)
“Rilief Room 月姫”ではアロマルームが完成(別料金)
“Rilief Room 月姫”お好みのアロマオイルで癒しのひと時を。
“Rilief Room 月姫”お好みのアロマオイルで癒しのひと時を。
銘酒揃えは飛騨市の地酒がお楽しみいただけます(一例)
銘酒揃えは飛騨市の地酒がお楽しみいただ...
飛騨古川銘酒ぞろえ
飛騨古川銘酒ぞろえ

外観

正面秋
正面秋
秋の玄関
秋の玄関
正面玄関
正面玄関
創業安政年間の情緒ある老舗料亭旅館。歴史的重厚感と木のぬくもりがある佇まい。
創業安政年間の情緒ある老舗料亭旅館。歴...
外観
外観
正面玄関
正面玄関
玄関 冬
玄関 冬

周辺・景観

飛騨の春
飛騨の春
飛騨の桜の見ごろは例年4月中旬〜下旬にかけてです。
飛騨の桜の見ごろは例年4月中旬〜下旬にかけてです。
4/19.20の古川祭
4/19.20の古川祭
動く陽名門の異名をとる豪華絢爛な屋台
動く陽名門の異名をとる豪華絢爛な屋台
飛騨古川の観光名所【瀬戸川の白壁土蔵】
飛騨古川の観光名所【瀬戸川の白壁土蔵】
飛騨の夏
飛騨の夏
夏の町並み
夏の町並み
天生県立公園
天生県立公園
飛騨の秋
飛騨の秋
レールマウンテン♪秋の風景
レールマウンテン♪秋の風景
飛騨の冬
飛騨の冬
ウインタースポーツもお楽しみください
ウインタースポーツもお楽しみください
冬の山里の風情でごゆっくりとお寛ぎ下さい
冬の山里の風情でごゆっくりとお寛ぎ下さい

その他

二十四 ちーず菓子店
二十四 ちーず菓子店
ちーずくっきー
ちーずくっきー
ちーずばたーさんど 3種
ちーずばたーさんど 3種
ちーずてりーぬ
ちーずてりーぬ

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

ページの先頭に戻る
 
[旅館]八ツ三館 じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら

旅館・高級ホテルを探す

岐阜県

近隣駅・空港からホテルを探す

飛騨古川駅 | 飛騨国府駅 | 飛騨細江駅 | 角川駅