宿・ホテル予約 > 長野県 > 木曽 > 木曽・御岳 > 木曽駒高原 森のホテルのブログ詳細

宿番号:313162

≪2024年4月リニューアル≫大浴場に銭湯絵&薬草サウナ新設OPEN!

名古屋から車で2.5時間です。カーナビ利用の場合は、住所ではなく電話番号(0264-23-7331)で検索ください。

木曽駒高原 森のホテルのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ NEW

    20年に一度の大祭「伊勢神宮式年遷宮」と木曽ヒノキ

    更新 : 2025/5/23 17:09

    木曽桧の誇りを、もっと多くの人へ〜式年遷宮で語られる木曽桧の魅力〜
    今日は、20年に一度の大祭「伊勢神宮式年遷宮」で注目を集める木曽桧(きそひのき)の魅力をご紹介します。

    式年遷宮と木曽桧と参加案内
    式年遷宮とは、伊勢神宮の御神体が遷される「遷宮」と呼ばれる神事になります。
    そこで今回、材木として選ばれたのが木曽ヒノキ。
    木曽桧はまろやかな木肌と芳醇な香り、高い耐久性を兼ね備え、日本建築にも名を刻む名材として知られています。
    伐採儀式(6/3 御杣始祭)は、一般参加者も参加できることがありまして、2025年度は6月4〜6日を予定しています(2025年5月現在)。
    ※一般参加などは最新情報は観光協会HPを確認ください。
    ぜひ木曽にお越し頂き、大祭と観光を楽しめる貴重なチャンスを掴んでくださいませ。

    当ホテル(森のホテル)では、併設のサウナ(Forest Sauna)があります。
    こちらは、木曽ヒノキで造り上げた少人数制の低温サウナです。
    アロマロウリュウも追加料金なしでお楽しみいただけて、アロマはヒノキの香りもあり、全身で森林とサウナを感じる至福体験をご用意しております。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。