宿番号:313212
川越第一ホテルのお知らせ・ブログ
【喜多院】川越七福神 第三番「大黒天」
更新 : 2019/12/9 11:06
※スマホ版は要約のみになります、ぜひPC版をご覧くださいませ。
川越七福神めぐり、第一番「妙善寺」、第二番「天然寺」に続き、第三番は「大黒天(だいこくてん)」の喜多院(きたいん)です。
当ホテルからは、徒歩で20分ほどです。
喜多院は、初詣の参拝客が40万人ほど訪れる、人気の寺院です。
境内には「多宝塔」「仙波東照宮」「五百羅漢」など見どころがたくさんあります。
※画像は、客殿と書院をつなぐ渡り廊下。
「和傘紅葉」と題して、紅葉と和傘のアートが並べられていました。
※実施期間 2019年11月23日(土)〜12月15日(日)
大黒天は、五穀豊穣、商売繁盛のご利益があるとされています。
喜多院のすぐお隣には、七福神めぐり 第四番「成田山」があります。
■川越大師 喜多院
所在地:川越市小仙波町1丁目20−1
※川越第一ホテルから徒歩で約20分。
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン