宿・ホテル予約 > 和歌山県 > 勝浦・串本・すさみ > 那智勝浦・太地 > 碧き島の宿 熊野別邸 中の島のお知らせ詳細

宿番号:313265

今しかない感動を。聖地熊野をコンセプトとした島の隠れ家リゾート

ハイクラス

勝浦温泉
JR紀勢線・紀伊勝浦駅より徒歩7分。事前ご連絡でお迎え可能。観光桟橋より送迎客船で5分。

碧き島の宿 熊野別邸 中の島のお知らせ・ブログ

宿泊施設からのお知らせ

  • 新プラン「◆◇定期観光バス〜熊野三山めぐ..」登場!

    カテゴリ:新プラン 2017年12月16日(土)〜

    更新 : 2017/9/26 16:08

    いにしえの頃から、ここ聖地熊野を救いの地、癒しの地として沢山の人々が苦難を乗り越え、ここ熊野へたどり着きました。
     当初は、貴族や皇族の間に広がった熊野信仰ですが、後の鎌倉時代には武士階級に広まり、江戸時代にはついに一般庶民にまで広まり、その参詣の様子が蟻の行列のように見えたため、「蟻の熊野詣」と言われるようにまでなります。
     庶民にとって「伊勢参り」と同様に熊野詣は、生涯一度は訪れたい憧れの地であったようです。しかし、「伊勢に七度熊野に三度」...と言われるように、伊勢に比べてやはり熊野は遠い遠い地であったようです。
     また、これ程までに信仰を集めた理由の一つに、言い伝えや伝説、逸話にしばしば現れる「熊野権現」の説く「浄、不浄をきらわず..」の言葉にあるのかも知れません。男女貴賤を問わず、来る者全てを救うと言う寛大さが熊野の神々の魅力であることは間違いありません。
    【出発時間】
    8:30
    【コース】
    紀伊勝浦駅発〜 志古発〜 川湯・渡瀬温泉発〜 湯の峰温泉発〜 熊野本宮大社 〜 志古(昼食) 〜 熊野速玉大社 〜 熊野古道大門坂 〜 那智の滝 〜 熊野那智大社・青岸渡寺 〜紀伊勝浦駅
    【所要時間】
    約7時間20分
    【昼食】
    熊野交通定期観光バス「熊野三山めぐり」をご利用のお客様には、熊野本宮大社参拝の後、「瀞峡めぐりの里 熊野川」にて、昼食をおとりいただきます。内容は和膳となります。

    ■ご夕食は、秀逸された料理品々をじっくり、ごゆっくりとお部屋でお楽しみ下さい。
    伊勢海老はお二人に一尾ご用意致します。
    ※ご夕食がレストラン希望の方は事前にお電話にてご依頼ください。ご連絡頂けない場合はお部屋食としてご用意させて頂きます。

    ■ご朝食は、レストランでのバイキングもしくはお部屋での和定食をご用意致します。
    ※お部屋食の場合は事前でのお申込みが必要となります。ご連絡頂けない場合はレストランでのバイキングをご用意させて頂きます。

    ■お部屋は、潮聞亭舞(2階もしくは3階)と潮聞亭華(4階)の2種類のタイプをご用意致しました。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。