宿番号:313344
白骨温泉 湯元齋藤旅館のお知らせ・ブログ
ひさしぶりに
更新 : 2012/12/28 17:15
足あとが残るので探しやすく、
他の季節よりもお目見えすることが多い冬。
雪が積もるようになってからしばらく、
足あとは見るようになったものの
姿までは見られなかったのですが・・・
ついに今年度の初カモシカに会えました〜(*^^*)
すっかり大人の毛色ですが、大きさ的に大人になりかけ?
くらいでしょうか?目がクリリとして可愛い子ですね♪
雪の間から生えている木の芽や葉っぱを
もりもりもりもり食べていました!
いっぱい食べて厳しい冬を乗り切ってね!
昨年度の冬は遭遇率が高かったので、
今年度もたくさん旅館の周りに来てくれるといいなぁ〜。
スッタフがよく見つけるポイントは
「介山荘・連絡エレベーター口前」や「介山荘・客室廊下」です。
防寒のため、早めに窓の障子戸を閉めてしまいますが
そろ〜っと開けてみてみると多くの場合
足あとを見つけることができます。
タイミングが良ければ、その足あとの先に
ご飯を食べているカモシカがいるかもしれません(^V^)
思い出したらチラッと探してみてくださいね☆ミ
昨年度に出会ったカモシカたちはこちら↓より♪
こうして見ると色々な子がいるのがわかります〜
http://saitoryokan.naganoblog.jp/e983024.html
他のホテルを探す場合はこちら
20