宿番号:313344

創業元文三年の温泉旅館 〜白骨の湯と歴史を守り伝えます〜

ハイクラス

白骨温泉
お車で松本ICから60分、高山ICから70分。上高地へは「さわんどバスターミナル」乗り換えで約60分。

白骨温泉 湯元齋藤旅館のよくあるお問合せ

よくあるお問合せ

本ページの記事は宿泊施設が更新しています。記事内容について

  • Q・スタッドレスタイヤはいつまで必要でしょうか?

    カテゴリ : アクセス更新 : 2013/5/10 12:54

    A・白骨温泉では11月中旬〜4月下旬頃まで
    積雪の可能性がございます。
    ただ、11月や4月は降雪量が少ない場合
    地熱と除雪により道路の雪はだいたい溶けてしまうので
    ノーマルタイヤでも通行できる場合もあります。
    (4月は晴れの日が続いたり、ドカッと降ったりします)

    ご心配な場合は、お気軽にお問い合わせくださいませ。
    (TEL:0263−93−2311)
    ※山の天気は変わりやすいため、
    ご宿泊前日だとより正確にお応えできます。


宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。