宿・ホテル予約 > 長野県 > 松本市(上高地・乗鞍・白骨・野麦峠) > 白骨 > 白骨温泉 湯元齋藤旅館のお知らせ詳細

宿番号:313344

創業元文三年の温泉旅館 〜白骨の湯と歴史を守り伝えます〜

ハイクラス

白骨温泉
お車で松本ICから60分、高山ICから70分。上高地へは「さわんどバスターミナル」乗り換えで約60分。

白骨温泉 湯元齋藤旅館のお知らせ・ブログ

宿泊施設からのお知らせ

  • 新プラン「【じゃらん限定】『春の高山祭り..」登場!

    カテゴリ:新プラン 2014年4月13日(日)〜

    更新 : 2014/3/7 21:13

    春の高山祭りは「日本三大美祭」のひとつです!!!

    見どころは、国の重要有形民芸文化財に指定されている12台の屋台。
    うち3台はからくり奉納が披露され、人形の繊細かつ大胆な演技に圧倒されます。

    高山祭りご見学の前後、または連泊をされてゆっくりお楽しみいただく旅のご提案です!

    連泊のお客様には高山行きの特急バスの乗車場所まで送迎させていただきます!
        
        齋藤旅館よりバス停までお送り・沢渡岩見平9:41発→高山バスセンター10:55着
              ゆっくり高山祭り・古い町並みを散策
        高山バスセンター15:10発→沢渡岩見平16:24着・バス停にお迎え、齋藤旅館へ


    お車でお越しのお客様は、現地・高山での駐車場確保のお悩みも解決です!!

    白骨温泉は600年前にはすでに湧出していたと伝えられる歴史ある温泉地です。
    山奥にひっそりと佇む温泉地、松本藩より命を受けて、270余年前にこの地で初めて本格的な湯屋を開いたのが湯元齋藤旅館でした。

    2003年にリニューアルを経た館内は、明るくモダンな落ち着きの空間。
    窓から見える四季折々の山々や、守り続けてきた源泉から湧出する
    昔と変わらない効能豊かな白濁の湯をお楽しみくださいませ。

    【このプランの特典】
    ・早めのチェックイン14:00〜、チェックアウトは10:00となります。
    ・連泊のお客様は連泊割引き&高山行バス停送迎

      

    ■ご夕食■
    お食事処【あづみ野】または、広間【大菩薩峠】にてご用意いたします。

    信州の食材を使用した【旬の幸・会席料理】をご堪能くださいませ。

    ※お部屋食、ルームサービスはございません。

    ■ご朝食■
    ・和定食+ドリンクバー付き。
    ・飲泉可能な自慢の温泉で炊き上げた『温泉粥』、源泉で温める『湯豆腐』をご用意。
     胃腸に優しい白骨ならではの一品です。
    ※白飯もご用意しております。

    ■お風呂■
    大浴場『湯元館』内湯・露天風呂、野天風呂『鬼が城』ともに直引き源泉掛け流しで、
    泉質は空気に触れることによって乳白色に変わる硫黄泉です。
    ★別途予約制で貸切風呂『仙人の湯』(45分2100円)もございます★


宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。