宿番号:313407
ホテルエリアワン大分(HOTEL Areaone)のお知らせ・ブログ
白い雲、青い海、美味しいお魚
更新 : 2017/8/30 16:53
おはようございます、こんにちは、こんばんは!
魚釣りの餌はもっぱらオキアミなエリアワン大分のヤマダです!(^O^)/
お久しぶりな感じですが今回の旅の記録は【あまべの郷 関あじ関さば館】です!
ホテルエリアワン大分から佐賀関方面へ車で約1時間程走ると、
山道を抜けた辺りから視界が開けて青く透き通った海が見えてきます。
海水浴場もある道路を走っていくと、海に隣接した道路の側に色とりどりの幟が現れ、
ちょっと人の顔にも見える可愛らしい建物の【あまべの郷 関あじ関さば館】へ到着です(○|○)
1階は大分の特産品販売所になっており、入口を入ってすぐにお野菜が売ってあったり貝殻を使った工芸品があったり、特産品カボスやカボスを使った調味料・お土産品、もちろん魚の干物や刺身専用醤油があり、販売所の奥にあるいけすでは元気に泳ぐ魚が見られたりしますヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
個人的にオススメのお土産は「りゅうきゅう」や「クロメ」、「乾物」や「関ぶりのあら煮」です!
また、九州の刺身醤油は甘いので、遠方からお越しのお客様には是非味の違いを試してみていただきたい…!!!「甘すぎる(;´Д`)」と感じる場合はカボスを絞って入れるととても爽やかで優しい風味に変わって、お刺身との相性が最高になります(人´∀`).☆.。.:*・゚
次に2階は「白木海岸のレストラン」というお店になっています。
海を見ながら食事の出来る素敵なところで、こちらのお魚はとにかく 新 鮮 !!
今回頂いたのは「佐賀関プレミアム御膳」。大分商工会議所が9月30日までの期間限定で行っている、プレミアム周遊ランチクーポンを使用してお得に食べてきました(*´艸`*)
そして侮るなかれ、このプレミアム…
同行者曰く鮮度は魚の目を見ることによって判断するらしいのですが、ぷっくりと膨らみ黒々とした瞳のアジ!御膳の中央に鎮座しているお造りのアジが新鮮すぎる…!!
思わず齧りついたお刺身はしっかりとした歯ごたえとほのかな甘みが最高…!
甘い醤油を絡めると甘くクドくなってしまいそうなんですが、醤油の甘さが刺身自体の味わいを引き立ててこれがとても美味しい!ご飯がどんどん進んでしまいました゚(´〜`)モグモグ
天ぷらはサクサクの衣とふっくらとした魚の身の食感が楽しめて、天つゆではなくお塩で食べるのがとてもオツ…美味しい…大分の郷土料理である「りゅうきゅう」もしっかりと味が染みていて、先にご飯が無くなってしまいました(´;ω;`)
小鉢のきんぴらごぼうも茶碗蒸しも本当に美味しくて、ご飯が……足りなかった……
また、お味噌汁にはエリアワン大分でも取り扱っている「クロメ」が入っており、
つるっとした喉越しがいつものお味噌汁とは一風変わってとても美味しかったです。
同行者曰く、クロメ入りのお味噌汁は、クロメの粘り気により中身が分離してしまうので一度かき混ぜてから飲むのが良いんだとか。
ホテルで召し上がる際には是非確認してみてくださいね゚(*>_<*)ノ
ではでは、こんな感じでお腹いっぱい胸いっぱいのヤマダでした☆