宿番号:313427
ホテルクレイン橘のお知らせ・ブログ
☆==お土産は無事故でいいの お父さん==☆
更新 : 2017/6/4 16:12
帰〜って来たぞ♪帰〜って来たぞぉ〜♪みーやざーきーけーーーん!!
(ウルトラマンお好きな方は曲にのせてどーぞ♪)
・・・こんにちは♪だいぶ古いツルちゃんです\(^o^)/
久しぶりに宮崎県を出まして、九州自動車道を利用して…の復路です(*_*)
長時間の運転は、かーなーり!疲れます(*_*)★★★
当館をご利用頂いているお客様には、福岡や熊本方面から
お車でお越しのビジネスマンもたくさんいらっしゃるのですが、
日頃からこの高速を利用されて来て頂いているんだなぁ〜〜〜と、
感無量になりました(*^_^*)本当にお疲れ様です☆☆☆
ありがとうございます\(^o^)/
熊本からこちら、御船〜松橋の一部区間が
舗装工事のため車線を規制され、
往きも復えりも5kmほどの渋滞となっていて・・・
(渋滞の時に走る車線で、左に留まるべきか右を抜けるか・・・
あるいは、右に留まるべきか左を抜けるか・・・悩みません…か?)
熊本方面の地震の傷跡は、まだまだ大きくて・・・(T_T)
多くの方々が、不便な生活を余儀なくされているのでしょう。。。
少しでも早い復興を願ってやまないツルちゃんです(>_<)
ちなみに、ココは加久藤トンネルの下り線・・・
壁の文字をご覧ください!!今、まさに宮崎県に帰還しましたっ♪
加久藤トンネルは、九州自動車のトンネルでは2番目に長いトンネルで、
下り線で6,260メートルもあるんですって\(◎o◎)/!
その前に、23ヶ所連続トンネルっていうのがあって、
(その中に、九州道1長い全長6,340メートルの肥後トンネルもあります!!)
そのあとに、最後の最後の約6qのトンネルを抜けると、
えびの市加久藤地区の長閑な田園風景が
パァッと眼下に広がってくるのですから、
宮崎県人としては『帰って来たなぁ〜〜〜(ホッ)』…と
なるワケなのですよ(*^_^*)
・・・ホッ・・・って、ちょっと!ちょっとっ!!!
お土産はぁ〜〜〜!?どんげすっとねぇーーー???
【リニューアル客室】DXツイン
関連する周辺観光情報