宿・ホテル予約 > 宮崎県 > 宮崎・青島・日南 > 宮崎・青島・シーガイア > ホテルクレイン橘のブログ詳細

宿番号:313427

市役所や県庁まで徒歩3分の好立地♪平面or屋根付き駐車場☆無料☆

JR宮崎駅より車で約5分。橘通1丁目バス停より徒歩1分。宮崎ICより宮崎市内方面へ車で約15分。

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

ホテルクレイン橘のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • \(^o^)/今年もよろしくお願いします\(^o^)/

    更新 : 2019/1/5 18:40

    ♪♪♪新年あけましておめでとうございます♪♪♪

    ツルちゃんです\(^o^)/

    今年もなにとぞなにとぞよろしくお願い申し上げます!!

    みなさん、お正月はアレコレいろいろ美味しいもの

    食べたでしょ( ^^) _U~~

    年の初めはイイですよねぇ〜〜〜

    普段はあーーーんま考えていない、お節料理の具のこととか

    お鏡餅の飾りの意味とか、なんでお雑煮を食べるんだ・・・とか。。。

    今年もウチのググリンに聴いてみましたよぉ〜〜〜(*^_^*)

    まあまあ、先ずは『ハレ』の日に食べる汁物のことなのは

    間違いなさそうなんですけど・・・

    元日に神様にお供えしたお餅のおさがりをいただいて、

    神様のパワーを頂けるという縁起物でもあるとか・・・(*^^)v

    蒲鉾は日の出を表現してて、武家社会の時代になると

    青菜や餅にも意味が込められ『名(菜)を持ち(餅)上げる』などなど・・・

    まぁ〜〜〜・・・今年もググリンは良く喋るね(^_^;)

    そんな中『おやし』(お椀の中の上の方・・・豆もやし?)って、

    もしかして宮崎でしか呼ばない名前なのかも・・・ってゆー

    ギモンにぶち当たったググリンなのでした(@_@;)

    ・・・とりあえず、美味しいお雑煮も食べたことだし、

    今年もイイこといっぱいあるといいなぁ〜〜〜

    ツルちゃんとこは、大根も人参も銀杏切りにするんだってーーー

    紅白の扇子(末広がりと!)に見立てているらしい\(◎o◎)/!

    奥が深いね、日本のお料理って☆☆☆

    でも、ま、まだまだ松の内・・・

    今夜も日本酒と・・・数の子残ってないかな???

    今年は、お餅の様に長ぁ〜〜〜く伸びるぞぉ〜〜〜!!

    以上、ツルちゃんでした\(^o^)/

    【リニューアル客室】DXツイン

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる