宿番号:313605
はんなりおやど 龍泉閣のお知らせ・ブログ
【 from okami 】 マザーテレサ
更新 : 2011/11/17 18:43
以前、息子の学級通信に
「愛の反対は憎しみではなく、無関心である。」
マザーテレサの言葉です。お友達や人に対して一番寂しい事は無関心です。と担任の先生がおっしゃっておりました。
私の好きな言葉が、先生が書かれていたものだったのでちょっと驚きでした!!
やっぱり良い言葉です☆
マザーテレサ、素敵です♪
親になり、初めて分かる事。
親になり、初めて経験する事。
初めて教わり、初めて気付かされ、初めて自分の命より大切なモノに出会えた事。
まだ19歳という大人と子供の境目な年頃に、小さな命の母となり、もう13年が経ちました。
彼を抱き、彼女を抱き、つい昨日の事のようだったあの日々も、もう何年も過ぎ、今は残された彼らとの生活を、じっくりと味わうだけです。
こうして共に生活出来るのも、あと2年少しなのかな〜〜。
考えたりすると寂しいんですけど、振り返って「ああしとけば良かった〜」って後悔しないように、「今」を大事にしたいと思います☆
そして彼らにも、愛の大切さ。友情の大切さ。努力する大切さ。ねぎらいの気持ちや信じる事の大切さを、大事にして欲しいなと思っています。
〜〜愛は近きより マザーテレサ〜〜
愛の反対は憎しみではなく、無関心である。
いずれにせよ、もし過ちを犯すとしたら、
愛が原因で間違った方がいいと思っています。
私がお願いすること。
飽くことなく与え続けてください。
しかし残り物を与えないでください。
喜びのときも悲しみのときも、
成功したときも失敗したときも、
その人の愛があなたのかたわらにあるとわかる、
それこそがほんとうの友情であるわけですね。
ですから、どんな状況にあっても変わらないのがほんとうの友情です。
どんな人にあってもまずその人のなかにある美しいものを見るようにしています。
この人のなかでいちばんすばらしいものはなんだろう、
そこから始めようとしております。
そうしますと、かならず美しいところが見つかって、
そうすると私はその人を愛することができるようになって、
それが愛のはじまりとなります。
まことの愛というものは、
私たちが、分かちあうことを自分で会得したとき、
はじめてもたらされるものなのです。
愛は家庭で始まります。
自分自身の家庭に愛が持てなければ、
外の人びとを愛することはできません。
関連する宿泊プラン