宿番号:313605
はんなりおやど 龍泉閣のお知らせ・ブログ
龍泉閣の温泉成分は美肌美人の湯♪そのワケは?
更新 : 2016/1/13 9:22
龍泉閣の温泉成分の特徴はズバリ【塩化ナトリウム物泉でありながらメタケイ酸が多い】ことです。
塩化ナトリウム物泉は保温力があり、更には温泉に含まれる「メタケイ酸」は美肌成分です。通常「メタケイ酸」の含有量が50mg以上なら「美肌の湯」。100mg以上なら「美人の湯」と言えるそうです。
そのメタケイ酸が私ども龍泉閣は272mg=I!なんと通常の5倍以上もあるんです!!
メタケイ酸は天然の保湿成分だと言われ肌の「新陳代謝を促進」してくれます。
お湯をとろんとさせる成分が豊富に含まれているので、お湯がまろやかで肌触りが良く、肌につややかな潤いを与えてくれます。
しっとりとキメ細かい肌をつくる天然の化粧水で美肌づくりに適し、メタケイ酸を含んだ温泉に入ることで肌の瀬良美度を整える作用が期待されるそうです。
また肌が乾燥しやすい方にも向いており、よく温まり、長期滞在の湯治にもオススメです。「メタケイ酸」の含有量が50mg以上なら、保湿に有効とされています。
「美人の湯」や「美肌の湯」として多くの方に親しまれているのは、美肌効果が抜群のこのメタケイ酸が豊富に含まれていながら保温力のある塩化ナトリウム物泉効果だからなのです。まさしく強力な美肌形成の湯≠ナす。
コラーゲンの生成を助け、皮膚の老化を遅らせるといわれ、メタケイ酸はミネラルの重要な基礎的要素であり、毛加味や爪を強くする働きがあるのに加え、コラーゲンの生成を助け、皮膚の老化を遅らせる働きをもちます。
女性に嬉しい、美肌効果やうるおい効果を実現させ、皮膚の持つみずみずしさを保つ成分なのです。肌の水分や油を適度に保つだけでなく、表皮細胞の角質化を促進し、肌のセラミドを整える作用が期待できるとされています。カサつく肌をなめらかにるすのが、温泉のうるおい成分のメタケイ酸です。
また免疫システムの活性化、細胞組織の修復に役立つ抗酸化作用、動脈の弾力性を拡大することによる心疾患や動脈硬化のリスク低減などがあげられます。
ぜひ、龍泉閣の温泉に入って、目指せ美肌美人!!ですよ(^^)v
関連する周辺観光情報