宿番号:313607
仙台・秋保温泉 ホテル華乃湯のお知らせ・ブログ
【今日は何の日】 6月10日
更新 : 2019/6/10 15:45
【6月10日 今日は何の日】
@時の記念日
東京天文台と生活改善同盟会が1920年に、「時間をきちんと守り、欧米並みに生活の改善・合理化を図ろう」と制定。
「日本書記」の天智天皇10年4月25日(グレゴリオ暦換算671年6月10日)の項に、「漏刻を新しき台に置く。始めて候時を打つ。鐘鼓を動す。」とあることから。「漏刻」とは水時計のことである。
A商工会の日
全国商工会連合会が1985年に制定。
1960年6月10日、「商工会組織等に関する法律」が施行された。
B路面電車の日
1995年6月10日に、路面電車を持つ自治体が開催した「路面電車サミット」で制定。
六(ろ)10(テン)で「路電」(路面電車の略)の語呂合せ。
C社会教育法施行記念日
1949年6月10日、「社会教育法」が公布・施行された。
D歩行者天国の日
1973年6月10日、銀座から上野までの5.5kmで日本初の歩行者天国が実施された。
♯6月10日
♯路面電車
8