宿・ホテル予約 > 宮城県 > 仙台 > 秋保・作並 > 仙台・秋保温泉 ホテル華乃湯のブログ詳細

宿番号:313607

美食バイキングと湯めぐり、オールインクルーシブを愉しむ宿☆

秋保温泉
東北道仙台南ICからR286経由約10分、仙台宮城ICから西道路経由約15分

仙台・秋保温泉 ホテル華乃湯のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 【今日は何の日】  6月14日

    更新 : 2019/6/14 11:20

    【6月14日  今日は何の日】

    @世界献血者デー(World Blood Donor Day)
    国際赤十字・赤新月社連盟、世界献血団体連盟、国際輸血学会が2004年に制定。
    ABO式血液型を発見した生物学者・カール・ラントシュタイナーの1868年の誕生日。


    A映倫発足の日
    1949年6月14日、映画倫理規定管理委員会(映倫)が発足した。


    B手羽先記念日
    名古屋市で手羽先店チェーン「世界の山ちゃん」を展開する株式会社エスワイフードが制定。
    1981年の「世界の山ちゃん」の創業記念日。


    C五輪旗制定記念日
    1914年6月14日、5色のオリンピック大会旗が制定された。


    ▽フラッグデー [アメリカ合衆国]
    1777年6月14日、「星条旗」を正式にアメリカ合衆国の国旗と定めた。
    アメリカが独立宣言を行った頃の旗にはイギリスの国旗が入っていた。しかし、独立戦争で戦った相手の国の国旗が旗に入っていては国民の士気に影響するということで、ワシントンらがフィラデルフィアの旗作り職人ベッツイ・ロスに依頼し、星条旗を完成させた。第28代大統領ウィルソンがこの日を国民の祝日とした



    ♯6月14日
    ♯世界献血者デー

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。