宿・ホテル予約 > 宮城県 > 仙台 > 秋保・作並 > 仙台・秋保温泉 ホテル華乃湯のブログ詳細

宿番号:313607

美食バイキングと湯めぐり、オールインクルーシブを愉しむ宿☆

秋保温泉
東北道仙台南ICからR286経由約10分、仙台宮城ICから西道路経由約15分

仙台・秋保温泉 ホテル華乃湯のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 【今日は何の日】  7月6日

    更新 : 2019/7/6 10:22

    【7月6日  今日は何の日】  

    @サラダ記念日
    歌人の俵万智が1987年に出した歌集『サラダ記念日』(河出書房新社)の中の一首「この味がいいねと君が言ったから 七月六日はサラダ記念日」から。
    この歌集がきっかけで短歌ブームがおき、また、「記念日」という言葉を一般に定着させた。


    A公認会計士の日
    日本公認会計士協会が1991年に制定。
    1948(昭和23)年のこの日、「公認会計士法」が制定された。


    B零戦の日
    1939年7月6日、零式艦上戦闘機(零戦)の試作機の試験飛行が始った。
    零戦は堀越二郎が設計した日本最後の艦上戦闘機で、時速533キロ、航続距離3500キロ。1年後の中国戦線から実戦に投入され、第2次大戦中に1万機以上が生産された。


    C記念日の日
    当サイト(http://www.nnh.to)運営者が1998年に、毎日のようにある記念日にもっと関心を持ってもらおうと制定。
    「記念日」という言葉を一般に定着させた「サラダ記念日」に因む。


    ♯7月6日
    ♯那須
    ♯梨

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。