宿・ホテル予約 > 宮城県 > 仙台 > 秋保・作並 > 仙台・秋保温泉 ホテル華乃湯のブログ詳細

宿番号:313607

美食バイキングと湯めぐり、オールインクルーシブを愉しむ宿☆

秋保温泉
東北道仙台南ICからR286経由約10分、仙台宮城ICから西道路経由約15分

仙台・秋保温泉 ホテル華乃湯のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 【今日は何の日】   10月5日

    更新 : 2019/10/5 18:16

    【10月5日 今日は何の日】  

    @レモンの日
    1938年10月5日、詩人高村光太郎の妻、智恵子が亡くなりました。
    亡くなる数時間前にレモンをかじる姿をうたった、「そんなにもあなたはレモンを待っていた・・・私の手からとつた一つのレモンをあなたのきれいな歯ががりりと噛んだ」という「智恵子抄」の「レモン哀歌」にちなんでいます。


    Aレジ袋ゼロデー
    スーパーマーケットの業界団体である日本チェーンストア協会が2002年に、ゴミ減量のために買物袋(マイバッグ)の持参を呼びかけるために制定。


    B時刻表記念日
    1894(明治27)年10月5日、庚寅新誌社から日本初の本格的な時刻表『汽車汽船旅行案内』が出版された。
    福沢諭吉の勧めにより手塚猛昌が発行したもので、イギリスの時刻表を参考に、発車時刻や運賃のほか、紀行文等も掲載されていた。


    C折り紙供養の日
    折り紙作家の河合豊彰氏が提唱。
    達磨忌の10月5日と花祭りの4月8日。


    ♯10月5日
    ♯レモン
    ♯時刻表
    ♯折り紙

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。