宿・ホテル予約 >  長野県 >  志賀・北志賀・湯田中渋 >  北志賀・竜王・奥志賀 > 

ホテルホワイトイン北志賀のブログ一覧

宿番号:313841

自然の温もり溢れる寛ぎと癒しの空間

竜王スキー場まで徒歩3分。信州中野ICより車で25分。

ホテルホワイトイン北志賀のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ一覧

※投稿日順に表示

  • 施設のおすすめ

    同級会プラン

    更新 : 2025/3/20 9:03

    〜懐かしき仲間と過ごす楽しいひと時を〜 1泊2食 3名1室〜 お一人様 13,200円(税込み) 皆様でご歓談できる、集まり部屋をご用意 最寄りの駅までの送迎付き(5名様以上) オプション1 120...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    2024〜2025 冬の宿泊予約受付開始しました。

    更新 : 2024/10/3 13:03

    スキーシーズンまであともう少し、そろそろ冬がやってきそうです! 沢山のお客様からお問い合わせいただいていた、冬の予約をスタートいたしました。 ホテル宿泊者向けにリフト券も特別価格で販売しておりますので...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    GW春のバイキングプランメニュー♪

    更新 : 2024/4/19 10:16

    GW春のバイキングプランメニュー一例 【野菜料理】 ・山菜の天ぷら ・雪の下人参のムース ウニとコンソメのジュレ ・春野菜のガーリックソテー ・グリーンアスパラのグラタン ・筍のジェノベーゼソース ・...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    開花宣言

    更新 : 2024/4/17 12:13

    標高850mにあるホワイトイン北志賀。 庭にある桜が本日開花しました。 このところの暖かい陽気に促されて、桜前線が一気に上がってきました。 見ごろは来週の中頃でしょうか。

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    須坂市 臥竜公園

    更新 : 2024/4/15 11:41

    初夏のような陽気になった4/14の夜、 ホテルから車で1時間弱のところにある須坂市臥竜公園に行ってまいりました。 満開の桜はライトアップされ幻想的な雰囲気を醸し出しており、 日曜日の夜とあって、たくさんの...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    宇木の古代桜

    更新 : 2024/4/13 17:13

    宇木の古代桜 今日は気温もあがり、桜の開花も一気に進んだようです。千歳桜も満開に近い状況です。

    続きをみる

  • 庭のフクジュソウ

    更新 : 2024/4/11 11:54

    雪解けもだいぶ進み、庭のフクジュソウも花が開きました。 最初に春を感じることができる山野草です。 長く雪に閉ざされていたモノクロームの季節を終え、 彩の季節へと変化していきます。

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    GW春のバイキングプラン予約開始♪

    更新 : 2024/4/5 17:00

    ☆☆☆ GW限定プラン ☆☆☆ コロナで遠ざかっていたバイキングプランが復活いたします。 お夕食には、高原に訪れる春を感じるメニューを多彩なラインナップでご用意させて頂きます。 桜鯛のお刺身やしゃぶ...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    岩松院の小さな池

    更新 : 2023/12/13 14:39

    葛飾北斎が描いた八方睨み鳳凰図という天井画がある小布施町の岩松院は、小林一茶にもゆかりがあるお寺です。 お寺の庭にある小さな池は、「やせ蛙負けるな一茶これにあり」が生まれた場所でもあります。 この句は...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    キャラメルりんごのケーキ

    更新 : 2023/12/11 10:25

    山ノ内町もリンゴ「ふじ」の収穫がほぼ終了しました。 そんな「ふじ」を使ったキャラメルりんごのケーキを仕込んでいます。 是非、ご賞味ください。 通販サイト→https://whiteinn.base.shop/

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    絶景露天風呂ここにあります

    更新 : 2023/12/8 11:46

    絶景露天風呂ここにあります・・・お猿さん用ですが ここはホテルから車で20分(駐車場から徒歩で25分)のところにある地獄谷野猿公苑です。 寒さも厳しくなってくると、猿も温泉に入って温まる時間が増えてきま...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    12月7日ゲレンデ情報

    更新 : 2023/12/7 10:10

    12月7日(木)のゲレンデの状況です。 スカイランドエリアのAコースとCrystalコースが滑走可能となっております。

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    どんぐりの森公園の紅葉

    更新 : 2023/10/30 9:30

    ホテルからほど近いよませどんぐりの森公園の紅葉が見ごろを迎えています。

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    ツタウルシの紅葉

    更新 : 2023/10/29 9:47

    落葉松林の中へ入ると、ツタウルシが美しく紅葉していました。

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    紅葉が見ごろを迎えています

    更新 : 2023/10/29 9:41

    現在、ホテルがある標高800mくらいのところが見ごろを迎えています。 夏の暑さ、少雨で懸念されていましたが、信州は美しく彩られております。

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    蕎麦の花が見頃です

    更新 : 2023/9/14 10:43

    北志賀高原はそば処でもあります。 須賀川そばという、つなぎにオヤマボクチの葉の繊維を使用した、非常にのど越しの良い蕎麦です。 そのそばの花が見ごろを迎えています。

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    ネジバナ

    更新 : 2023/7/21 12:05

    庭の芝生のところにヒョコヒョコでてきました。 花言葉は「思慕」

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    倉下川渓谷

    更新 : 2023/7/20 11:20

    竜王旅館組合で、倉下川渓谷(竜王渓谷)の草刈を実施しました。川沿いの木陰の遊歩道で、アップダウンも少なく1時間ほどの軽トレッキングが楽しめます。 ひと時、暑さを忘れさせてくれる、そんな場所です。

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    稲泉寺の大賀蓮

    更新 : 2023/7/13 11:20

    木島平にある稲泉寺に大賀蓮を見に行ってきました。 花の時期的には終わりに近づいているようでしたが、これから咲きそうなつぼみも多く残っていました。

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    八重のドクダミ

    更新 : 2023/7/10 12:05

    珍しい八重のドクダミ

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    ホタル舞う

    更新 : 2023/7/5 16:32

    田んぼ脇の水路でホタルが舞っているのを見ることができました。 カエルの鳴き声のBGMと共に、原風景の素敵な夜の時間を過ごすことができました。

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    カタラーナ新発売

    更新 : 2023/7/4 13:45

    スペインのカタルーニャ地方発祥のカタラーナは、毎年3月19日の「聖ヨセフの日」に食べられる伝統的なスイーツです。本場スペインでは熱々のまま食べたり、冷蔵庫で冷やして食べるのが一般的ですが、日本ではアイス...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    信州米豚フィレ肉のロースト

    更新 : 2023/7/3 15:04

    6月のある日のメニュー メインは信州米豚フィレ肉のロースト

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    通販サイト開設のお知らせ

    更新 : 2023/6/16 12:09

    ホワイトイン北志賀の通販サイトが開設されました。 公式ホームページ上部の【通販サイト】またはhttps://whiteinn.base.shop/からご来店下さい。現在はオリジナルスイーツ3種からスタートしております。 今後、ス...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    北志賀高原の夕景

    更新 : 2022/12/12 12:23

    よませ温泉スキー場からの夕景です。 北アルプスのシルエット、オレンジに照らし出される千曲川・・・。 美しい夕景のあとは善光寺平の夜景が広がります。

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    庭の紫陽花

    更新 : 2022/11/29 14:35

    冬を迎え、庭の紫陽花は何とも言えぬ色に・・・。

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    標高の高いところでは雪が

    更新 : 2022/11/25 14:40

    標高1500mくらいから上は、雪化粧していました。 本格的な冬が一歩一歩近づいています。

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    神戸の大イチョウ

    更新 : 2022/11/18 14:55

    飯山市瑞穂地区の神戸集落を見守る「神戸の大イチョウ」 樹高36m、幹周14.7m 昔から「雪だめしの木」と呼ばれ、1〜2日で落葉すれば、降雪もいっきに訪れ、落葉がゆっくりだと、徐々に降り積もるといわれてい...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    紅葉が見ごろを迎えています

    更新 : 2022/10/20 14:20

    紅葉が見ごろを迎えています。 りんごやブドウの美味しい時期を迎えています。 全国旅行支援でお得な旅の時期を迎えています。

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    秋も深まってまいりました

    更新 : 2022/10/13 10:18

    標高の高いところでは紅葉も見ごろを迎えています。 ホテル周辺は色づき始めといったところです。

    続きをみる

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。