森太郎の秋
更新 : 2010/11/7 8:12
鍋倉高原の麓付近では紅葉が見ごろをむかえています。
その鍋倉高原の山の中に日本巨木100選の森太郎と呼ばれるぶなの木があります。
森太郎は厳しい信州の冬を約300年耐え抜いてきており、その姿は痛々しくもあり、神々しくもあります。
森太郎の周りには自分の子供達であろう小さなぶなの木が育ってきていました。
この小さなぶなの木が森太郎のようになる、豊かな森がいつまでも残っていてほしいものです。
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 志賀・北志賀・湯田中渋 > 北志賀・竜王・奥志賀 > 湯田中駅
エリアからホテルを探す
長野県 > 志賀・北志賀・湯田中渋 > 北志賀・竜王・奥志賀 > 湯田中駅
ホテルグループから探す