宿番号:313921
延命館のお知らせ・ブログ
当館の温泉の入浴法☆
更新 : 2015/1/20 20:13
皆様こんばんは!
今日の原鶴は晴れ。
日中はそこまで寒くなく、快適に過ごせました^^
立ち寄り湯やランチも賑わいましたよ(^^)
この時期は温泉が何よりの癒し。
当館の温泉は化粧水みたいなとろっとろのぬる湯です。
熱いお湯がお好みの方は若干ぬるく感じる方もいらっしゃると思いますが、温泉の効果を得るには、ゆっくりと時間をかけて入浴した方がいいんですよ。
熱いお湯の短時間の入浴は体の表面のみが温まって、体の芯が温まってない事が多いようです。
40度くらいのお湯にゆったりと浸かっていると、20分位経ったあたりから汗が噴き出すように流れてきます(個人差はありますが)それが体の芯から温まった証拠なんです。
じわじわと体の芯を温め、体の中から温まると湯冷めもしにくいのです。
よく、お食事の前にお風呂に入られてそのまま食事処に来られるお客様がいっらしゃいますが、ほとんどの方が『暑い。お風呂から上がったら汗が・・』とおっしゃいますwその度にタオルを差し出すのですがw
それは体の芯が温まっている証なんです。
さらに当館の温泉は炭酸成分も含んでいますので、炭酸が血行を促し、さらにポカポカ。
冷え性を改善させてくれます。
湯船の中で手足を伸ばしたり、痛むところを揉み解したりするとさらに効果があるようです。
皆さん欲張って何度も入浴なさるようです(笑)
私の聞いた最高記録は6回でした。
寝る暇ありませんね(笑)
でも、湯あたりには注意ですよ!浸かりすぎには十分ご注意ください。
この良泉に出会えた事に心から感謝しております。
これからも大事に少しでも永く受け継いで参りますm(_ _)m
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン