宿番号:313921
延命館のお知らせ・ブログ
あさくら路 旅巡り 「百人一首歌碑」・・・想う
更新 : 2017/6/18 15:06
皆さん、こんにちは!!フロント熊谷です(*^_^*)
原鶴の天気は快晴です。
■当館から車で10分ほどで筑後川沿いに
【百人一首歌碑ー秋の田歌碑】があります。
「秋の田かりほの庵の苫をあらみ
和が衣手は露に濡れつつ」
天智天皇
■この歌は斉明天皇が崩御されたころ(661)皇太子であった中大兄皇子(天智天皇)
が、宮中に奉納する米を作っている「秋の田」の番人を哀れんで詠まれた歌であり
現在でも”小倉百人一首の”第一番の歌として多くの人々に親しまれている。
■内容は至って、日本人的というか日本人の感性そのものです。
1400年の時空を超えて現在に残って、大事に保存されている
ことに「情熱と畏敬」すら覚えます。
■皆さん、足を運んでみてはいかがでしょうか?
何かを感じる・・・思います。
・・・・・・・・・・延命館の宿泊ご案内・・・・・・・
●鵜飼希望の方には
※じゃらん限定「夏の風物詩『鵜飼い』を楽しもう♪プラン」を
●プール希望の方に
※じやらん限定「プールで泳ぎ放題プラン!!」
・泳ぎ放題プランご予約の方に特典付き♪
・その他プランの方は泳ぎ放題♪
◎ご予約お待ちいたしております♪
20