宿・ホテル予約 > 福岡県 > 久留米・原鶴・筑後川 > 原鶴・筑後川 > 延命館のブログ詳細

宿番号:313921

限定クーポン配布中!トロトロの美肌の湯と洋風料理で人気の宿!

原鶴温泉
大分道杷木ICより車で6分。JR久大本線筑後吉井駅より車で10分。(バス停、駅まで無料送迎有)

延命館のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    "奇妙な樹木を紹介します”

    更新 : 2019/4/10 11:53

    一昨日のブログに関連した類いまれなクスノキを近くで見つけました。
     原鶴温泉から北方向へ車で5分ほど、同じ杷木志波地区内にある曹洞宗龍光山圓清寺です。
     大河ドラマ「軍師官兵衛」に登場する善助こと栗山備前(大膳の父)が主君黒田如水の菩提を弔うため建立した名刹で、国指定重用文化財朝鮮銅鐘外を所蔵しています。
     山門を経た鐘楼の前にカヤの大木があり、右脇には「栗山大膳追慕碑」も立てられ、カヤは樹齢414年で初代住職の第翁和尚により植えられた由緒ある木です。
     さて、カヤはともかく不思議なクスノキは東側にあり、見てびっくり仰天、ツバキを包み込んだ完全な合体木で夫婦和睦と家庭円満を暗示するこのうえなく意義深い御仏の賜りものです。
     また、クスノキは樹齢110年、ツバキは樹齢210年で100年の差があります。
    興味があるお客様は話のネタに一度訪ねてください。

     

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。