宿番号:314342
アパホテル〈福岡渡辺通駅前〉EXCELLENTのお知らせ・ブログ
♪♪先入観は怖い♪♪
更新 : 2010/12/29 12:27
皆様、こんにちは♪
今回は先入観のお話です♪
最近は外国の方も増え、ボーダーレス時代であり、外国人という言い方自体が
すでに時代遅れであると主張している方もいます。
というわけで、この話では外国人さんをジョニーと表記します!
最近こういう場面にでくわしました。
ジョニー「Excuse me・・・」
日本人「I can not speak English」
ジョニー「Can you take a picture・・・」
日本人「Sorry」
やっぱりなんだかさみしい。
実際この人は「私は英語は話せません」と英語で話してるわけですからね。
話してるやん!てなもんです。
それからジョニーさんたちと同じバスで、天神に向かっていたんですけど、
このバスが天神に行くのかジョニーさんたちが運転手に聞いていたところ、
運転手も「I can not speak English」
と断り、アナウンスで「どなたか英語が話せる方いらっしゃいませんか」
と助けを求めていました。
すると一番後ろの席に座っていたおじさまが颯爽と出てきて、
「This bus is bound for Fukuoka Airport O.K」
と自信満々で答えていました。
これ直訳すると「このバスは福岡空港に行きます。大丈夫!」
ってことですよね?そもそもこのバスは福岡空港には行かないし、
ジョニーさんたちもその答えが欲しかったわけではないんですね。
でも彼の必死な姿勢とO.Kという言葉からなんとなく、安心したんでしょうね。
嬉しそうに「Thank you」と感謝の気持ちを伝えていました。
外国によく旅行にいくのでジョニーさんたちの気持ちはよくわかります。
私も以前シンガポールに行ったときに、ホテルが予約されていなくて、
しかも時間も夕方でどうしよう!と思ったことがありました。
でも、その様子を見て全く知らない人たちがホテルを教えてくれたり、
車で送ってくれたりしたんですね。
あれは本当に嬉しかったです!
大切なのは言葉がわかるかどうかよりも相手の気持ちを理解してあげようとする
気持ちがあるかどうかだと思います。
事実日本語が下手なのに英語が上手な人なんていません。
言葉とは想いを形にしたものだから・・・
相手の“心”を知ろうとする努力が必要ですね。
今の人たちに足りないものはそういう部分だと思います。
ではまた次回♪
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
福岡県 > 福岡市(博多駅周辺・天神周辺) > 福岡市(天神周辺・百道浜) > 渡辺通駅
エリアからホテルを探す
福岡県 > 福岡市(博多駅周辺・天神周辺) > 福岡市(天神周辺・百道浜) > 渡辺通駅
ホテルグループから探す
全国のアパホテルズ&リゾーツ> 福岡のアパホテルズ&リゾーツ> アパホテル&リゾート〈博多駅東〉 | アパホテル〈博多祇園駅前〉 | アパホテル〈博多駅前4丁目〉 | アパホテル<福岡天神西> | アパホテル<博多東比恵駅前> | アパホテル〈博多駅前3丁目〉 | アパホテル〈博多駅筑紫口〉 | アパホテル〈博多駅前2丁目〉