宿番号:314361
絶景の宿 さくら亭のお知らせ・ブログ
臼杵石仏と古代蓮
更新 : 2012/7/6 7:43
大分県の臼杵市にある、国宝臼杵石仏の周辺では、蓮の花が見頃をむかえています。
蓮田には、大賀蓮という種類が主に植えられています。
この大賀蓮という種類の蓮は、埼玉県の縄文時代の遺跡から発掘された種子のうち、
たった1つだけ発芽が成功して、現在に蘇ったものなんだそうです。
いうなれば、約2000年前の花ということでしょうか。
なんだか歴史ロマンを感じますね〜(^o^)
例年、7月上旬から8月下旬まで開花しているそうです。
蓮は早朝に花開き、昼〜夕方にかけてしぼんでいくので、
午前中に見に行くのがベストですよ☆
他のホテルを探す場合はこちら