宿番号:314604
肘折温泉 料理自慢の宿 松屋のクチコミ・評価
こちらのクチコミは投稿から1年以上が経過したものです
kyonnekoさん
投稿日:2023/8/26
名物の洞窟風呂は予約制で無料で30分入ることができます。なんでも、昔、裏にあったお宿のお風呂を手掘りの洞窟で掘り進めたとか。
どこにもない不思議な空間でした。
肘折温泉 手掘り洞窟温泉 松屋からの返信
四季の宿松屋高山ともうします。この度はご利用誠にありがとうございました。
洞窟風呂を気に入っていただけたようで誠にありがとうございました。当館の洞窟風呂は別の旅館の所有でしたが、旅館が廃業したため当館が譲り受けたものです。通路は手掘りで後になって掘ったものです。これからの季節肘折温泉は一年で一番良い季節になります。今後とも四季の宿松屋をよろしくお願いいたします。
返信日:2023/10/4
あちゃもさん
投稿日:2023/8/13
幼い頃、祖父母の住む山形へ遊びにきたとき、必ず行く温泉でした。
肘折温泉は1000年以上の歴史を誇る湯治場で、昔の共同浴場はあつあつの源泉を、好みの熱さにうめて入っていました。でも今回お邪魔したら共同浴場は比較的ぬる湯になっていて、入りやすいけれどちょっと寂しいなと思ってました。
でも松屋さんのお風呂は内湯も洞窟湯も、源泉かけ流しの昔ながらの熱さでした。祖父母ときたことを懐かしく思い出しました。もちろん泉質は最高です。洞窟湯は無料で利用できてよかったです。
お部屋は古いもののお掃除も行き届き空調も整っておりました。エレベーターの匂いだけは気になりましたが、小ぢんまりした宿なので階段移動でも十分でした。
ご飯も季節や地場のものを使っていて、素朴ながらすべて美味しかったです。イワナの唐揚げ、鮎の甘露煮、山形牛のすき焼きも絶品でした。特に山形産の雪若丸というお米が最高でした...お漬物だけでいくらでも食べられそうなおいしいご飯でした。
また肘折に行く時には訪れたいとおもいます。
素敵なおもてなしをありがとうございました。
肘折温泉 手掘り洞窟温泉 松屋からの返信
肘折温泉四季の宿松屋高山ともうします。この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございます。幼いころに肘折温泉にいらしていただけたようで最近の肘折温泉はどうでしょうか。
当館の温泉は肘折源泉2号、5号、松屋源泉の混合になっており、熱めの源泉かけ流しです。お部屋、エレベーターは構造上なかなか改善ができないためご容赦していただけるとたすかります。お料理は基本手作りで出来るだけ地元の食材を使用しています。今後とも四季の宿松屋をよろしくお願いいたします。
返信日:2023/10/4
やすさん
投稿日:2023/7/18
連休中にお世話になりました。
湯量は豊富で泉質は柔らかく、湯温もちょうどよかったので、肘骨折後の療養で行きましたが、じっくりつかることが出来ました。
ロビーには飲物やお菓子、アイスなどが置かれていて、部屋・お風呂・ロビーなどくつろげる場所がたくさんあるのがよかったです。
またロビーに行くと必ずスタッフの方が挨拶してくださったり、チェックアウト後は車が見えなくなるまで手を振って見送りしていただき、温かみを感じるお宿でした。ありがとうございました。
肘折温泉 手掘り洞窟温泉 松屋からの返信
この度は四季の宿松屋をご利用いただき誠にありがとうございます。当館の温泉は肘折源泉2号、5号と松屋源泉を混合した温泉です。ちょっと熱めの温泉ですが源泉かけ流しです。ロビーにはコーヒー、アイス、お菓子などを置いていて、お部屋にはおかないシステムです。
お客様にはできるだけ喜んで帰っていただけるようスタッフ一同頑張っています。今後とも四季の宿松屋をよろしくお願いいたします。
返信日:2023/10/4
SHELLYさん
投稿日:2023/7/17
少し早めに到着して、街歩きをしました。
角打ちや、お酒が飲める居酒屋があり地元の山菜などを楽しみました。
ホテルで上の湯共同浴場の無料券をいただき入ってきました。
ホテルの部屋はこんなものかなと言う感じ。
楽しみにしていた洞窟風呂も堪能しました。
夕食は美味しく、あゆの塩焼きやイワナの唐揚げが今まで食べた中で1番美味しかった、蕎麦も美味しかったです。
朝ご飯のおこわ感激でした。
朝市は新鮮で安くて人気なのがわかります。
次の日もう一泊して家に帰ってから買い物したもの食べたのですがわらび、ウド、アスパラ美味しかったです。
ホテルは、湯上がりのアイス、コーヒー、お菓子、ヤクルトとサービスがいっぱいでした。
肘折温泉 手掘り洞窟温泉 松屋からの返信
四季の宿松屋高山ともうします。この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございます。洞窟風呂を楽しみにしていただけたようでありがとうございます。
夕食の鮎の塩焼き、イワナの唐揚げが気にいていただけたようでありがとうございます。蕎麦は若旦那が手打ちしており、そば粉は大蔵村産の最上早生をしようしています。フロントにはコーヒー、お菓子、乳酸飲料、ほうじ茶、冷水などを置いてお客様に楽しんでいただけるよう心がけています。お部屋はどうしても構造上変えようがないのでご容赦ください。今後とも四季の宿松屋をよろしくお願いいたします。
返信日:2023/10/4
熊子さん
投稿日:2023/6/27
大好きな肘折温泉。今回は肘折温泉だけで3泊3宿で3泊目に宿泊。それだけ期待が大きかったのですが勝手に抱いた期待が大き過ぎたようです。
前日の宿チェックアウト後に直接伺って駐車場の場所を確認。
15時からのチェックインと念を押されました。
実際は時間前から他のお客様が既にチェックインを開始。
私達が荷物を時間通り訪れたところ、先にチェックインされた方々は既に荷物を置きお出かけされるところでした。
ほんの少しだけ前の時間でもお部屋にご案内いただけるのであれば肘折温泉街に滞在しているのは伝えていてチェックイン時間の確認をあえてしたのでご存知だったはず、教えていただきたかったです。
また部屋に入った途端、まるで訳あり部屋のようで愕然としました。せめて窓を開けようかとサッシに手をかけようものなら清掃がされておらず埃だらけ。触れませんでした。
畳も古く、服にささくれのように大量にささる状態でした。温泉街側のお部屋は綺麗にされているようでしたので違いに愕然としました。
洞窟風呂は予約が入らない時間帯は男女別で入浴出来ますと説明がありましたが、全時間帯予約が入っていたようで予約した一回のみ利用でしたが、最初の時間帯に運良く予約出来、昔とかわらぬ雰囲気、温泉の湯加減状態も良かったです。
また内風呂も湯温も完璧に調整それ素晴らしいお湯でした。
ただ記載はなかった夜通しの入浴は出来ませんとの事。
日中の清掃時以外入浴出来ない時間帯があるならば明記して欲しかったです。
お食事は朝夕個室をご用意いただけました。食器が何個か欠けていて、洗い残しの米粒が付いていたりと‥。残念な部分はありましたが朝夕とお食事のボリューム満点。美味しくいただきました。次に何が運ばれて来るかわからないのが残念。白米をお茶碗によそった後に混ぜご飯が到着するなど。一声かけていただければ有り難いです。
最後に支払いですがオンライン決済に変更をかけておりましたが、チェックアウト時普通に請求。
温泉が素晴らしく一生懸命な従業員の方もいらっしゃるので
もう少し居心地の良いお宿を目指していただきたいです。
肘折温泉 手掘り洞窟温泉 松屋からの返信
この度は四季の宿松屋をご利用いただき誠にありがとうございました。
様々な事でご迷惑をおかけしたようで誠に申し訳ございませんでした。
チェックインの時間ですが、基本的に3時に設定していますが、早く来たお客様のお部屋が準備できていれば、お部屋にはいれるようにしております。お客様に間違った情報をお知らせしたようで誠に申し訳ございませんでした。
お部屋が山側の部屋で、窓の清掃も行き届いてなく、畳も古いという事で申しわけございません。お客様の指摘で、ネットのプランを山側と温泉街側に分けて設定しました。窓の清掃は従業員ができるだけやっているつもりですがなかなかできていなかったようで、すぐにご指摘の箇所は掃除させていただきました。畳の方はすぐにはできませんので徐々に改善していきます。
夜の入浴の件ですが従業員が自己判断でお客様にお知らせしていたようで、現在は掃除の時間以外は入浴できるようにお知らせしています。洞窟風呂の入浴時間ですが、現在は全てのお客様が時間設定で貸切できるようにしており、貸切以外は入浴できないようになっています。
食器がかけていたという事でかけた食器は全て捨てました、洗い残しの米粒の件ですがきちんと洗ってる様でなかなかこびりついて取れない部分も有ります。できるだけこのような事が無いようにしたいと思っています。白米をよそった後に混ぜご飯が来たことは、現在若女将が料理の説明に上がっているためこれから来る料理を説明するようにしています。
支払の件ですがオンライン決済だったのに普通に請求されたという事で、今後確認の徹底をしていきます。請求の不備が有ればご遠慮なくおっしゃっていただければ幸いです。
この度は様さまな不備が有り大変申し訳ございませんでした。こちらのご意見を真摯に受け止め改善に努めていきます。この度は大変ありがとうございました。
返信日:2023/7/7
まつみさん
投稿日:2023/6/26
今年2度目の宿泊です。夕食は今回もイワナのから揚げがおいしくて料理は満足でした。お風呂も今まで入った温泉の中では好きな泉質です。朝食はおかずが多くてとてもおなかいっぱいでした。もう少し少なくてもいいと思います。また今度泊まらせて頂きたいと思います。
肘折温泉 手掘り洞窟温泉 松屋からの返信
四季の宿松屋高山ともうします。二度目のご利用誠にありがとうございます。イワナの唐揚げが気に入っていただけたようで大変喜んでおります。温泉も熱めですが体の芯まであたたまる温泉です。朝食も一品一品小皿に盛り付けてお客様が食べやすいように工夫しています。ぜひ又のお越しをお待ちしております。
返信日:2023/10/4
inachanさん
投稿日:2023/5/26
部屋に入ってああ〜残念でしたと意見が一致しました
4人でほどほどの料金で予約したのに、布団を敷いたら
布団の上を歩かないといけないほどの狭い部屋
ゆっくりゆったり温泉に浸かり命の洗濯をするために
はるばる訪れたのに期待がガラガラと崩れていきました
あんなに素晴らしかったお風呂も印象に残っていません
客の期待を先取りして期待に応えるのが接客の基本では
と思う私のエゴでしょうか?
肘折温泉 手掘り洞窟温泉 松屋からの返信
この度は四季の宿松屋をご利用をいただき誠にありがとうございました。お部屋が狭かったという事で誠に申し訳ございませんでした。布団の敷き方等も悪かったのかもしれません。お部屋をこれ以上大きくすることはできませんので、どのような解決策が有るか今後スタッフ一同考えさせていただきます。お風呂は高評価をいただき誠にありがとうございます。今後どのような事ができるか検討していきます。この度は貴重なご意見を頂き誠にありがとうございました、
返信日:2023/5/29
おかさん
投稿日:2023/5/4
早めに宿に着きましたが、お部屋にすぐ案内していただきました。待ち時間なしです。
近くの酒屋さんの角打ちでお酒やワイン飲んで過ごせます。
宿のお風呂は、洞窟風呂が珍しいです。あまり遅く入るより、宿に着いたらすぐ予約した方がいいです。足元気をつけて行くといいです。
料理は、沢山つきます。アルコールも、安く飲む事が出来ます。
肘折温泉 手掘り洞窟温泉 松屋からの返信
肘折温泉四季の宿松屋高山と申します。
この度は大変な高評価をいただき誠にありがとうございました。特に部屋に高得点を付けていただき、大変ありがとうございます。
お部屋の掃除はできるだけ気を付けて粗相が無いようスタッフ一同努力しております。
又、料理も常に気を使っています、早く着いたお客様もお部屋の準備ができていればできるだけチェックインしていただくようにしています。
今回は高評価の口コミをいただき大変ありがとうございました。
又のご利用を心よりおまちしております。
返信日:2023/5/10
アユマーさん
投稿日:2023/4/11
山上がってしばらく平地走って山下ると肘折温泉。狭い道の両脇を旅館、商店、土産屋が立ち並ぶ。雰囲気のある町並み。部屋はいたって普通だけど清潔感あり。風呂は広くないけど混まない。洞窟風呂はぬるくてずっと入っていられる。夕食は品数豊富。とくに蕎麦、岩魚の唐揚げがうまい。駐車場案内してくれたおじいさん、玄関そうじしていたおじいさん。フロントのおじいさん、料理運んでくださったおじいさん、おばあさん、お世話になりました。
肘折温泉 手掘り洞窟温泉 松屋からの返信
アユマー様今日は、四季の宿松屋高山と申します。この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございました。この度は高評価をいただき、スタッフ一同大変喜んでおります。肘折温泉を気に入っていただいたようでありがとうございます。当館の施設は古い部分が目立ってきていますが、スタッフ一同でで来るだけ掃除に励んでおります。蕎麦も地元の粉を使用し、イワナの唐揚げも出来立てを提供できるよう心掛けております。今回のお言葉を励みに今後も頑張って営業していきます。又のご利用をお待ちしております。
返信日:2023/4/13
りえさん
投稿日:2023/4/6
豪雪地帯の肘折温泉に初めて訪れました
こじんまりしたノスタルジックな温泉街と美味しいお酒が楽しめる角打ち、冬の花火大会などお宿以外でもたっぷり楽しめました♪
お宿は食事、温泉、湯上がりサービスのお心遣いなど大満足です
今回、旅割対象でお得に利用できました
お世話になりました
肘折温泉 手掘り洞窟温泉 松屋からの返信
りえ様今日は、四季の宿松屋高山と申します。この度は当館をご利用御頂誠にありがとうございます。又、口コミ投稿をスタッフ一同大変喜んでおります。肘折温泉の温泉街、当館のサービスも気に入っていただけたようで今後の励みになります。今後もお客様に喜んでいただけるよう励んでいきたいと思っています。又のご利用お待ちしております。
返信日:2023/4/13
わたなべさん
投稿日:2023/4/6
洞窟風呂を貸し切って入ったのですが、とてものんびりできて1人風呂を満喫できました!
お部屋も落ち着きがあってのんびりできたし、ご飯もとても美味しく、いつもより多く食べてしまいました!
また来たいです!
肘折温泉 手掘り洞窟温泉 松屋からの返信
わたなべさま今日は、肘折温泉四季の宿松屋高山と申します。この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございました。当館の洞窟風呂を気に入ったいただけたようで誠にありがとうございます。又、食事も気に入っていただけたようでスタッフ一同大変喜んでおります。わたなべさまの口コミを励みに頑張って営業をしていきます。又のご利用をお待ちしております。
返信日:2023/4/13
なべちゃんさん
投稿日:2023/3/28
今回、秘湯と最近噂されている肘折温泉に泊まりに行きたいと思い、こちらの旅館を選びました。また、せっかくならと旦那さん自慢のお蕎麦と、山形牛のすき焼きが味わえるプランにしました。
印象に残ったのはご飯の量の多さです。お膳に乗らないくらいの量があり、大変満足しました。目当ての蕎麦とすき焼きも、味が大変よく、こちらも量がしっかりしていて大満足でした。
お風呂は少し熱めでしたが、慣れればそこまで気にならない心地よい温度でした。清掃もしっかりと行き届いており、非常に快適に入湯することができました。
全体として非常にいい温泉旅館だったなぁ、と感じました。
肘折温泉 手掘り洞窟温泉 松屋からの返信
なべちゃん様今日は四季の宿松屋高山と申します。この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございました。料理を気に入っていただけたようでスタッフ一同大変喜んでおります。当館の料理はお客様に多くて食べきれないという感想が多く、なかなか丁度よい量が出せていませんがそれが良いというお客様もいらっしゃいます。施設は古くなっていますが清掃には力を入れているつもりです。今後もお客様方のご意見を参考にしながら精進していきます。
返信日:2023/4/13
まつみさん
投稿日:2023/3/25
温泉旅館の夕食の焼き魚といえば冷めてガチガチのヤマメ等が定番だと思っていたら、温かいアユの塩焼き(子持ち)にびっくりしました。ヒレだけを残して頭から全部いただきました。イワナのから揚げも揚げたてでおいしかったです。素晴らしいサービス精神だと思います。また、お湯もお風呂も温泉好きにはたまらない渋さが気に入りました。
肘折温泉 手掘り洞窟温泉 松屋からの返信
肘折温泉四季の宿松屋高山と申します。この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございました。鮎の塩焼きとイワナの唐揚げを気に入っていただけたようで、調理長、スタッフ一同大変喜んでおります。焼き物、揚げ物などの温かい料理はできるだけお客様が席に着いてから提供するよう心掛けております。これからの季節山菜がおいしくなってきます。是非、又のご利用をお待ちしております。
返信日:2023/4/21
babubabuさん
投稿日:2023/3/14
昨年お世話になり、雪深いところで温泉にと思い立ち今年もお世話になりました。この温泉街は全体的に風情のある老舗旅館が多いですが、その中でも趣ある旅館です。お風呂は泉質もよくゆったりできます。厳しめの評価の方がいますが、日により、時刻により源泉の温度が違うそうで到着後のお風呂は熱めでしたが、翌日は適温で大変気持ちよかったです。料理は品数多すぎではと思えるボリュウーム。暖かいものは順番に出してくれる配慮もうれしいです。部屋の暖房はファンヒーターですが、旅館の風情とマッチして私は不満はありません。家族経営でアットホームな雰囲気で寛げます。何度でも行きたい旅館です。
肘折温泉 手掘り洞窟温泉 松屋からの返信
肘折温泉四季の宿松屋高山と申します。この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございました。高評価をいただきスタッフ一同大変喜んでおります。お客様の指摘のようにお風呂の温度がなかなか一定にならないのは源泉の温度、量などが日により違ったりすることが有るため、努力はしているのですがなかなか適温にならない時もあります。今後できるだけお客様のお希望に合うような旅館づくりを進めていきます。これからの季節山菜がおいしい季節になります、又のご利用をお待ちしております。
返信日:2023/4/21
Yuiさん
投稿日:2023/3/9
今回1人で利用させて頂きました。
温泉は少し熱めでちょうど良く、洞窟風呂中のお風呂共にとても気持ちよかったです。
食事に関しては、夕食に出てきた岩魚のから揚げとすき焼きが大変美味しかったです。
朝食も白米だけでなく炊き込みご飯もあり、朝からお腹一杯になりました。
サービスに関しては、この値段でお風呂上がりのアイスサービスがある旅館は珍しいと思いコスパが良い宿でした。
また機会があれば是非利用させて頂きます。
肘折温泉 手掘り洞窟温泉 松屋からの返信
肘折温泉四季の宿松屋高山と申します。この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございました。高評価をいただきスタッフ一同大変喜んでおります。夕食のイワナの唐揚げ、朝ごはんの炊き込みご飯を気に入ったいただけたようでありがとうございます。料理は量が多いとお客さまより指摘されることが多いのですが、今後どのような量が良いか模索していきます。今後とも四季の宿松屋を宜しくお願い致します。
返信日:2023/4/21
ちぃさん
ちぃさん
投稿日:2022/9/2
料理が、どれも美味しかったです。
食べきるのが大変なほどのボリュームで、満足でした!
ただ、お部屋や、駐車場が離れてることを考えると、1万円こえるのは、割高ではと思いました。
へいさん
モモさん
投稿日:2022/8/28
今回は2度目の肘折温泉
手堀洞窟風呂目当てでこちらの宿に決めました。県民割りプラン夕食グレードアップ。
洞窟風呂は時間予約で貸切(30分無料)で到着して早速、入りに行きました。温くてなかなか体が温まらず内湯に移動。源泉かけ流しで良い湯加減でした。
夕食は部屋とは別の個室でいただきました。
料理は満足のいくものでした美味しかったです。夜になると絵灯籠が各旅館や商店街に灯され一つ一つ見ながら夜の温泉街を散策しました。個性的な絵が描かれていて、やわらかい灯りが灯され和みました。
まめさん
投稿日:2022/8/25
貸し切りの洞窟風呂がぬるめのお湯でゆっくり入浴で来てよかったです。電話の応対が親切丁寧で好感が持てました。食事も食べきれないほどの量で、地元の味付けのお野菜等がとてもおいしかったです。朝市は新鮮なものがお安く購入でき満足な旅となりました。
つーくんさん
投稿日:2022/7/9
洞窟の奥に温泉があるとても面白い温泉です。
他の人があまり経験したことのない温泉に浸かりたい方にはお勧めです。
せっかくなら洞窟風呂について詳しく聞きたかったのですが、チェックイン時などでも特に説明がなく(掘るのに何年かかったとか、温泉まで何メールとか)もう少し何か説明とかあったら嬉しかったです。
とんぴーさん
投稿日:2022/6/9
肘折り温泉は本当にお肌にやさしい、良いお湯でした。お風呂までの洞窟の道のりが予想以上に長くて、ワクワクしました!あそこをコツコツ手掘りしたのかな?と温泉につかりながら、想像が膨らみました。朝食の卵焼きが、大変美味しかったです。
ソフトさん
投稿日:2022/5/23
チェックイン直後に、入浴予約が取れ洞窟風呂に入浴出来ました30分の制限付きでしたが、入り口からの往復時間を含めてもゆっくり入浴出来ました、洞窟風呂には、石鹸類は有りません忘れずお持ちください、それと今回山菜の食祭り期間中で夕食時美味しく山菜がいただけました
肘折温泉名物の朝市は、宿の目の前です笹巻がおすすめです
しげちゃんさん
投稿日:2022/5/10
旅館のおじさんたちが自然体でリラックスできた。洞窟風呂も面白かったが、何より熱めの源泉かけ流しのお湯が素晴らしかった。GWに行ったので朝市の山菜が輝いていた。山菜好きにはたまらない。
ノータリンさん
投稿日:2022/4/7
洞窟風呂は話の種程度。大浴場はチェックインすぐ入浴した時は温かったが、次に入った時は熱めと入るたびに変化して中々楽しい。
山菜料理など味付けは自分好み。特に季節外れの鮎の塩焼きは大変おいしかった。刺身も分厚く中々期待以上でした。
よっちゃんさん
投稿日:2022/3/23
空きが有ったようで部屋も広いところに替えましたと心配り。お料理も誰にもあう味付けでした。少食なのでお腹いっぱいで、可能な範囲で部屋へ持ち帰る事もできました。
むとうさん
投稿日:2022/3/17
地元なのでカルデラとかはよく行くのですが初めて肘折泊まりました
郷土料理とか興味ないので、それ程印象に残ってないですが
量は多いけど全部残さず食べれましたし、しゃぶしゃぶがおいしかったです
洞窟風呂はぬるめで30分位ゆっくりつかれてよかったですが
明かり取りの窓があったり新しい感じで秘湯っぽくはなかったです
babubabuさん
投稿日:2022/1/20
奥さんが犬・猫の世話で一人旅(家族に阻害されている訳ではありません。)
肘折は今回で4回目。毎回宿泊先を変えていますが、いろいろなお宿のお風呂や料理を試したいためで過去に宿泊したところに不満があったわけではありません。
今回の松屋さんは私的には5★。この温泉地は地元の人が素朴で親切でどこでも気持ち良く宿泊できますが、ここの従業員の方も親切で◎です。
料理は品数が多すぎで食べるのに苦労するほど。若い方なら良いですが年配者は胃の薬の持参をお勧めします。連泊でしたが、色々工夫していただき感謝。朝食を完食すると昼食は要らないくらい満腹感が持続します。
温泉は洞窟は風情あり、内湯も寛げます。泉質が良いですね。とても効能がありそな泉質です。
この温泉街は全般的にレトロ感があり、ここもそうですが、設備的に不自由は感じません。旅館の風情が楽しめます。
ロビーに珈琲が用意されていますが、この温泉街では初めてです。
5回目の肘折は必ずこちらにお世話になります。
ユーキャンさん
やぁさん
投稿日:2021/12/13
初めて利用しましたが、温泉、スタッフの対応清潔感など申し分なかったです。料理も美味しくいただきました。一つだけ、洞窟風呂への通路が少し長く、頭を下げたまま移動しなければならなかったのが辛かったです。全体的にはとても良いお宿でした。