(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 3.8 |
|
風呂 | 3.8 |
|
料理(朝食) | 3.2 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 2.8 |
|
接客・サービス | 3.3 |
|
清潔感 | 3.8 |
|
投稿日:2025/3/19
無色透明のお湯で、ぬる湯好きにはやや熱めの42℃強のお湯。早朝に入ったら40℃強くらいのお湯で、快適に長湯ができた。
湯上がりにビールをと思ったら、提供していないと言われ、ちょっとびっくり。1000湯近く温泉旅館を利用しているが、初めての出来事。
夕食は19時30分からと、かなり遅い時間の開始。これも初めて。
非常灯のバッテリーが切れていたので交換をお願いした。一度、全館各部屋の非常灯をチェックした方がよい。
投稿日:2025/3/13
リピーターで久しぶりに利用しました。チェックイン、キーレス等設備対応が良くなりました。
朝食も変わったのですが、以前の朝食の方が良かった。また会場がレストランから休憩場の座敷に変わったので腰が悪い者には食べづらい、椅子が用意されていますが、開始時間に行ったら既に団体が食べていて、椅子も全て利用されていた。温泉に行く際のバックも無くなっていました。
投稿日:2025/2/10
広くてよい。浴室はなく大浴場の利用。受付前で地ビールや食料品の販売もあります。客室への通路自販機前に電子レンジもあるので買い物してきても良い。周囲が自然で静かに過ごすことが出来た。
ビアスパークしもつまからの返信
この度は当館をご利用いただき、誠にありがとうございました。
またのご利用を従業員一同心よりお待ちしております。
返信日:2025/3/14
投稿日:2025/1/8
過去の口コミから覚悟して行きましたがかなり改善されてるようで、特に困ったことはありませんでした。
・大浴場は朝8時までですが入浴可能。
・朝食は地元のお母さん?による出来立ての和定食(正月なのでお雑煮付き)
・子ども朝食は焼き魚の代わりにソーセージと玉子焼き
・漫画がたくさんある
・卓球台無料
・大浴場は夜と朝で男女入れ替えで両方とも楽しめる
・スタッフの方が親切にパスワードキー(カギの代わり)の使い方を説明してくれた
・売店が夜9時まで営業、キャッシュレス決済使える
あと、残念だったのは夕食の一部の味付けが濃くて食べられず残してしまいました。ただ、隣のテーブルの方は完食されてましたので好みの問題かと思います。鍋と天ぷらは揚げたてで美味しかったです。
温泉がとっても良かったのでまた利用させていただきます。
ビアスパークしもつまからの返信
この度は当館をご利用頂き、誠にありがとうございました。
温泉についてお褒めのお言葉を頂きありがとうございます。従業員一同嬉しく思います。朝風呂で大浴場をご利用頂けるのは大型連休の間になりますので、また機会がございましたらぜひお待ちしております。朝風呂のご利用については変更になることがございますので、その際はご了承ください。
夕食については、皆様に満足していただけるよう改善してまいります。貴重なご意見ありがとうございました。
またのご利用従業員一同心よりお待ちしております。
返信日:2025/3/5
投稿日:2024/12/19
ビアスパーク下妻が食事つき営業を再開したと知り、「ハーベスト・ダイニング下妻」での地ビールを楽しみに出かけました。
夕食、席には前菜と陶板焼が用意されていました。
地ビールお試しセットを注文。驚くことにビールと同時にご飯とみそ汁が配膳されました。思わず食事はこれだけとびっくりしてしまいましたが、
隣のテーブルを見るともう少し料理が出ていたようです。肉もビールもなくなっても次の料理がこないので、思い切って外国人のスタッフに聞いてみました。彼女は「天ぷら」と言って、しばらくすると海老と野菜二品の天ぷらが配膳されました。しかし天つゆはあとから。
お酒を追加しようという気分は完全に消えてしまいました。
さらに、使っていないスプーンがあるので聞いてみると、茶碗蒸しがでてきました。同時にデザートのコーヒーゼリー。正直、夕食代3000円にはみあわないように思います。
せめて、陶板焼の肉を減らして皿数を増やすとか、陶板焼にもやし以外の野菜をのせるなど、工夫の余地があるように思います。
何が、「下妻市の豊かなで新鮮な農産物を活かした料理」だったのか釈然としないまま、レストランを出ようとすると、飲み物の料金を支払うようにとのこと。旅館の夕食会場に財布を持ってくるかいなと思いつつ、電子マネーが使えたのでスマホで支払を済ませ、地元産の野菜や総菜が並ぶ売店を通って部屋に戻りました。
朝食では、温蔵庫に用意されていたパック入おかずセット、会社に配達される昼食の仕出し弁当のようで、朝食のおかずとは思えません。下妻と言えば地元産のおいしい納豆もあるのに、それもなくがっかりです。朝食代1100円にはやはり見合いません。
部屋についてですが、エアコンの調子が悪く、吹き出し口から冷風が出ていました。リセットすると温風が出てきましたが、しばらくするとまた冷風に。
すでに深夜だったので、押入から予備の布団を出し、それで過ごしました。朝、廊下に出ると暖房がきいて暖かでした。宿泊した部屋だけの問題と思いますが、点検をしっかり願います。
市の施設のようですが、管理者が不慣れなのか、設備管理体制や従業員教育が十分でないように思えます。食事のメニュー、温泉の利用時間等も再検討を期待します。
ときどき、口コミをのぞいて、成果が出ていることを感じられたら再訪を検討させて頂きます。
ビアスパークしもつまからの返信
この度は当館をご利用頂き、ありがとうございました。
お食事の件では、お客様に不快な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。お客様に満足して頂けるよう改善してまいります。また、現在朝食は和定食に変更となっています。新鮮な野菜や下妻市近郊の名産を使用した食事となっていますので、またご宿泊の際は是非お召し上がりいただければと思います。
館内のメンテナンスと従業員の教育をあらためて徹底してまいります。貴重なご意見ありがとうございました。
またのご来館を従業員一同心よりお待ちしております。
返信日:2025/3/5
投稿日:2024/12/9
施設は古いが、しっかりとメンテできていて部屋も広く良かったです。ただ一点困ったことは、冷蔵庫のサーモスターターが入ると、その振動が壁面に伝わり突然ビビリ音が断続的に発生します。それからは、睡眠できず困りました。
お風呂は大変に良かったです。また、機会があれば利用させていただきます。
ビアスパークしもつまからの返信
この度は当館をご利用頂き、誠にありがとうございました。
冷蔵庫の件ですが、お休みの所不快な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。今後そのような事が無い様注意してまいります。
また当館の温泉は地下1,500mより湧き出るアルカリ性の天然温泉となっておりますので、機会がございましたらまたのご利用を従業員一同心よりお待ちしております。
返信日:2025/3/5
投稿日:2024/12/5
常総地区の常宿。4月から親会社が変わったということで若干変化が...
・アメニティがセルフに
・早朝の大浴場営業が無くなった
・朝食のおかずは弁当箱に
Q「酒の自動販売機はありますか?」
A「以前はあったけど今はわかりません」
Q「早朝露天風呂はやってますか?」
A「多分やってます(やってない!)」
従業員の教育をしっかりお願いします。他人事でした。。。
ビアスパークしもつまからの返信
この度は当館をご利用頂き、誠にありがとうございました。
従業員の知識不足から不快な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。今後そういった事が無い様教育を徹底してまいります。
また、朝食は現在和定食に変更となっています。新鮮な野菜や下妻市近郊の名産等を使用した食事になっておりますので、また次回ご宿泊の際は是非お召し上がり頂ければと思います。
またのご利用を従業員一同心よりお待ちしております。
返信日:2025/3/5
投稿日:2024/11/12
朝風呂が朝8時までで薬草風呂しかなかったのが残念です。
温かったし
起きてからチェックアウト前に入りたかったけど大風呂は殺菌中で一番のメインが使えないとは...
露天も
ビアスパークしもつまからの返信
"この度は、当館をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
通常営業の準備の為、早朝風呂の営業時間を5:30-8:30になります。
夜間風呂と早朝風呂は、別館のお風呂のご利用とさせていただいております。
またのご利用をスタッフ一同、心よりお待ちしております。"
返信日:2024/12/13
投稿日:2024/9/13
自転車で行きました。お風呂は日帰り温泉で大きくて満足、残念だったのは朝からは日帰り温泉は使えなくて別の小さなお風呂でした。朝からも大きなお風呂が使えると気持ちいいですね。
ビアスパークしもつまからの返信
この度は、当館をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
8/1より朝風呂は家族風呂(貸切)でのご利用に変更いたしました。
大浴場はチェックイン開始時間の15:00から21:00までの間でお楽しみいただけます。
またのご利用をスタッフ一同、心よりお待ちしております。
返信日:2024/10/18
投稿日:2024/9/10
阪神大山選手の出身地下妻市!レンタサイクル(無料)で小学校と中学校に行きました。ホテルは夕食と朝食付きでベッドの部屋、ロビーに飲み物、お菓子、おつまみ、おにぎりなど売ってました。ビールがとても美味しかったです!部屋から温泉まで長ーい廊下を通り、ロッカー用の100円玉を忘れて又、長ーい廊下を戻るという事を夜と朝繰り返してしまいました(笑)。夕食は、レストランの方(外国の方)が丁寧に説明しながら一品一品運んでくれました。朝食はゆっくり食べたかったのですが、朝早くから予定を組んでしまったのでササッと食べて出ました。バスは9時台しかなかったようで駅までタクシーを呼んでもらいました。
ビアスパークしもつまからの返信
この度は、当館をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
下妻市内では、大山選手を応援するのぼり旗などもあり下妻全体で応援している雰囲気もあります。
また、しもつま地ビールをお楽しみいただき、ありがとうございます。
売店にも地ビール(瓶)を販売しており、遠方からのご宿泊者様には特に人気の商品となっております。
ロッカーでの100円使用の案内を、より分かりやすい所に掲載し、お客様がスムーズに館内をご利用できるよう対応いたします。
またのご利用、スタッフ一同心よりお待ちしております。
返信日:2024/10/18
投稿日:2024/9/2
この地区のホテルではここ一択です。とにかく静かだし温泉はぬるくて好きです。今回は夕食付にしたけど美味しかったです。
ビアスパークしもつまからの返信
この度は、当館をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
ご満足いただきまして我々もすごくうれしく思います。
また出張の際は、是非ビアスパークしもつまをご利用いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。
返信日:2024/10/18
投稿日:2024/8/26
@夕食の量がこれで終わり?と感じるほど少ない。
Aお風呂は綺麗で大きいが、お客さんが多くゆっくりできない。また、早い時間に締まる。反面、宿泊者専用のお風呂は小さくてゆっくりできない。
B朝食は誰1人受付におらず、仕組みやルールがわからない。(他の宿泊者を見て理解する)
以上です。立地は大自然の中にありのどかです。駐車場も大きく、空いてないという事はまずないと思います。
ビアスパークしもつまからの返信
この度は、当館をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
料理の量にご満足いただけず大変申し訳ありませんでした。
また、朝食の利用につきましては、お客様がご理解いただけるよう案内してまいります。
大浴場はお陰様で、毎日たくさんのお客様にご利用いただいております。
混雑状況を店内に掲示して、より多くのお客様が快適にご利用いただけるよう改善してまいります。
貴重なご意見ありがとうございました。
またのご利用を心よりお待ちしております。
返信日:2024/10/18
投稿日:2024/8/18
入浴施設併設の宿なので色々なお風呂があって楽しめます。
夕食は洋風のコースで、今は醸造をやめたとのことでしたが、地ビールもおいてあり、楽しめます。部屋は和室でしたが広々していてよかったです。
ビアスパークしもつまからの返信
この度は、当館をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
露天風呂をはじめ、薬湯や、打たせ湯などお楽しみいただけましたでしょうか。
売店では地ビール(瓶)を販売していますので、お土産としても大変ご好評いただいております。次回は飲み比べしてみてはいかがでしょうか。
またのご利用をスタッフ一同心よりお待ちしております。
返信日:2024/10/18
投稿日:2024/8/16
出入りするのに部屋までが遠くて面倒でした…
食堂は行っても人が出てこない、ビール飲んで無いのに伝票に書いて有ったので、確認しないと請求されてしまいますね…
ジュースを飲むのに氷が無いのを言って、【お持ちします】と言ってから食事終わるまで氷の提供は無かった…
朝食は係りが誰一人出てこない間に終わった…
夜間のお風呂はチョット怖かった…
売店で買った梨は、甘くて美味しかった!!
もう一度行くかと言われたら…
悩むなぁ…
ビアスパークしもつまからの返信
この度は、当館をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
また、レストランご利用時のオペレーションで至らない点が多くご迷惑をおかけして大変申し訳ありませんでした。
ご指摘いただいた点を改善し、営業してまいります。
売店で販売してある「梨」は幸水や豊水、恵水などの種類があり、食べ比べて召し上がることもできます。
秋頃に梨を販売していますので、またのご利用をスタッフ一同心よりお待ちしております。
返信日:2024/10/18
投稿日:2024/6/30
そこまで熱くない湯温でよかったです!
露天風呂や寝湯などもありよかったです。
売店には、野菜や地ビール、米なども売っていたり、部屋だけじゃなく楽しめるお宿でした!
ビアスパークしもつまからの返信
この度は、当館をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
日替わりで壺湯や、寝湯,薬湯がお楽しみいただけます。
また、売店では季節ごとに商品も変わり1年を通して地元でとれた新鮮な野菜などを販売しております。
温泉、売店以外にもBBQ場もお楽しみいただけますので、是非ご利用ください。
またのご利用をスタッフ一同心よりお待ちしております。
返信日:2024/10/18
投稿日:2024/6/3
素泊まりプランでも夕飯には困らないと思っての予約。。そしたら、大広間にはおつまみしか売っていない。夕飯に困り仕方なくレストランでビュッフェ。ビュッフェといえる代物ではなく、品数も少なければ、三人がとったらまた数分おかずを待たなければならない。料理提供がものすごく悪かった。風呂や部屋は満足のいくものではあった
ビアスパークしもつまからの返信
この度は、当館をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
品数や料理提供スピードが遅かったりとご不便おかけしてしまい大変申し訳ありません。
7月からビュッフェ形式ではなく約20種類の単品料理が楽しめる「おもと」レストランがオープンしました。
スムーズにお客様がご利用いただけるようオペレーションしてまいります。
貴重なご意見ありがとうございます。
お風呂やお部屋につきましてはご満足いただけて良かったです。
またのご利用をスタッフ一同心よりお待ちしております。
返信日:2024/10/18
投稿日:2024/5/27
誰かが口コミしていた様に国民宿舎もしくは少年自然の家的な見た目と内装。受付の女性は全然慣れてないし、まったく説明わからないし。森の中にあるから、虫は当然、部屋の中にもいましたし。窓の外はうっそうとした緑のみ。とても景観がよいとは言えません。周りに何もないので、朝夕付きにしましたが、夕食のしょぼいことといったらない。数の少ないバイキングと突然出てくるビーフシチューらしきもの。これがぬるいし、しょっぱいくてはっきり言ってまずい。地ビールを作っているというので、飲み比べを注文。1500円。これもぬるい。梅酒500円×2も追加し、最後にお会計したら5500円と言う。どうやって計算したら5500円になるんだ?2500円ですよ、と注意しましたが。サービスひどすぎ。サウナはまあまあらしいですが、さすが森の中。アブだか蜂だがが出たらしく駆除の男性登場するし。水風呂はぬるいし。この施設はすべてがぬるいのか?こんなひどい施設に3万円ちかくするってありえない。私はポイント使ったから1万円で泊まりましたがそれでも高い!二度目はないです。
ビアスパークしもつまからの返信
この度は、当館をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
接客マニュアルを見直しお客様へ御対応いたします。自然に囲まれている施設とはいえ、害虫スプレーの散布や定期的な害虫駆除を行ってまいります。
水風呂は市水を利用していますので、季節により温度変化が生じてしまします。
また、料理の品質や接客の改善に努めてまいります。不快な思いをさせてしまい大変申し訳ありませんでした。
貴重なご意見ありがとうございます。
返信日:2024/10/18
投稿日:2024/5/13
今回2度目の宿泊になりますが、やはりスタッフの皆さんがとても親切で温かく居心地がとにかく良いです。
地元の野菜などがフロント前に売られていてとても新鮮で美味しそうです。
夕飯のビュッフェを食べましたが鶏肉のスパイス煮がすごく美味しかったです。ホロホロのお肉とスパイスの味にご飯もお酒も進みました。
ビアスパークしもつまからの返信
ビアスパークしもつまをご利用頂き誠にありがとうございました。
レストランも4月1日より営業を開始いたしました。ご宿泊の方には2食付き又はレストランでのブュッフェも
ご利用できますので、またのご利用お待ちしております。
ビアスパークしもつま スタッフ一同
返信日:2024/5/15
投稿日:2024/4/22
いろいろ古いですが、清潔感を重視しているのがよくわかります。温泉の気持ちよさは抜群です。
8000円から上くらいの予算でこれは、茨城県にきたら泊まらないと損です!
朝食、おいしい。
大して他の宿泊者いない日でしたが、ちゃんとブュッフェでした。
ドリンクバーもファミレスみたいな感じで、朝からいっぱいジュース飲めました。
ビアスパークしもつまからの返信
ビアスパークしもつまをご利用して頂きましてありがとうございます。
4月1日よりレストランが再開致しましたので、ご宿泊の方は2食付きのプランをご利用できます。
また、日帰り温泉でのと利用の方もランチとディナーのブュッフェをご利用できますので、
またお近くにお越しの際にはご利用下さい。
返信日:2024/4/23
投稿日:2024/4/12
いつもここに泊まります。おおむね満足ですが2点お願いが。。。
・全館禁煙にしてほしい。喫煙室からの臭いが廊下に充満しています。
・お風呂の終了時間を夜、朝とも1時間延ばしてほしい。
ビアスパークしもつまからの返信
ビアスパークしもつまをご利用いただきましてありがとうございました。
ご指摘がございました喫煙室からのタバコの臭いに関しまして、
換気扇の清掃を行いました。又、窓を開放し空気の入れ替えに今後注意致します。
お風呂の終了時間に関しましては清掃と日帰り入浴オープン準備がございますので、
時間延長は難しく、申し訳ございません。
またのご利用をお待ちしております。
ビアスパークしもつま スタッフ一同
返信日:2024/4/15
投稿日:2024/4/9
昨年に引き続き春休みに、孫たちとお世話になりました。桜の開花が例年より遅く残念でしたが、大きなお風呂、清潔感のある客室、昨年に比べ朝食も子供たちが食べやすい内容の和食になっており、風呂上がりの卓球など、とっても充実した時間を孫たちと過ごすことが出来ました。また、来年の同じ時期に、お世話になりたいと思います。
ビアスパークしもつまからの返信
ご利用ありがとうございました。
4月1日より指定管理者が変更となり、レストランのメニューも変更となりました。
ランチやディナーも開始しております。
今後イベントなど計画もしておりますので、またのご利用お待ちしております。
返信日:2024/4/10
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます