宿・ホテル予約 > 山形県 > 米沢・置賜 > 米沢 > 小野川温泉 名湯の宿 吾妻荘のブログ詳細

宿番号:315046

2024/4/27 100%源泉かけ流し半露天温泉付き客室オープン♪

小野川温泉
蔵王温泉から車で60分 仙台まで約2時間 銀山温泉まで車で2時間 東北中央道は無料!

小野川温泉 名湯の宿 吾妻荘のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

     小野川温泉百景ー参 露天風呂 小町の湯

    更新 : 2011/6/20 19:28

    鬼面川(おものがわ)河畔 共同露天風呂 小町の湯
    より、月山を望んだ写真。

    月山とは月が昇る山という意味で小野川のお月さんは
    この山から昇る。
    以前は銅山とも虚空蔵山とも呼ばれた。
    銅を産出していたので、今も採鉱跡が残ってる。
    虚空蔵山とは、虚空蔵菩薩が奉ってあって
    これは、江戸期のものかさらに古い伊達期の起源の
    ものかわからない。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。