宿番号:315168
コンフォートホテル岐阜のお知らせ・ブログ
★竹中半兵衛の屋敷跡に建つお寺 妙照寺★
更新 : 2021/4/24 11:13
みなさん、こんにちは!
大河ドラマ「麒麟がくる」をご覧いただいていますか?
戦国時代は多くの武将が活躍した時代です。
みなさんもお気に入りの武将や合戦などがあるのではないでしょうか?
今日紹介するのは豊臣秀吉に仕えたとされる名軍師、竹中半兵衛の屋敷跡に建つお寺、妙照寺です!
最初は厚見群今泉村(現在の岐阜市柳町辺り)に創建されましたが、信長の孫である、織田秀信公より現在地を寄進され移転しました。
その頃にはもう、竹中半兵衛の屋敷跡だったようですが、 境内奥の「三光稲荷社」は、残っており、竹中家が守護神として祀り信仰していたと伝わっています。
昔から人々は妙照寺を親しみを込めて「さんこうさん」と呼び、「三光稲荷社」への参詣者も多いんですよ。
また、松尾芭蕉も約1ヶ月ほど滞在したことがあり、境内に句碑があります。
妙照寺は金華山の麓にあります。
当ホテルからはバスを使っていくのが便利です。フロントにて案内いたしますので、お気軽にお声掛け下さい。
みなさんもぜひ、妙照寺に行ってみてくださいね!
関連する周辺観光情報