宿・ホテル予約 > 山梨県 > 下部・身延・早川 > 下部・身延・早川 > 下部ホテルのブログ詳細

宿番号:315267

じゃらん2024売れた宿&泊まってよかった宿 山梨51〜100室 2位受賞

下部温泉
電車:JR身延線下部温泉駅より徒歩1分/車:中部横断道下部温泉早川IC5分

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

下部ホテルのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    復旧の兆し

    更新 : 2014/2/17 11:36

    ※駐車場は雪そのものよりも、雪による倒木の方が大変な事になってます。
    ※※本日男性スタッフ総力を上げて処理を進める予定です。
    ※※※ご宿泊のお客様用・バス用の駐車場は整備完了しております。

    身延線は身延〜富士間が動き始めたそうで、
    国道52号、20号は『除雪の為』通行止めで復旧に当たっており、
    中央道は本日中の復旧を目指しているとの事です。

    県道9号線・10号線(静岡方面)は普通自動車の車幅なら問題なく通れる様で、
    国道300号線からの県道9号線(甲府方面)も「滑るけど通れなくも無い」様です。
    ※甲府方面の9号は完全な山道・峠道ですので、車両事故が発生している様です。

    徐々にですが復旧し始めていますね。

    と言うかこんな状態でも平然と現れる自動販売機の補充業者の方には頭が下がります。
    どこから来てるんですかね?

    ホテル内でもスタッフ間の絆が強まった感じがします。
    別に泊まり込みの際に仲間にプロレス技かけられたとかそんな事は無いですが。
    決して無いですが。

    また近く、19日頃に雪が降る予報が出ております。
    今度はそんなに降らないんじゃないかなーと
    先週も同じ様な事を思った覚えがありますが、はてさて。

    雪に負けずに頑張って行きたいですね。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる