宿番号:315267
下部ホテルのお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
新プラン「【サイクリング・サイクリスト】..」登場!
カテゴリ:新プラン 2021年3月22日(月)〜
更新 : 2021/3/22 18:16
サイクリスト必見!ちょっと嬉しい特典と下部温泉を満喫できるプランです。
逆さ富士で有名な本栖湖は、下部温泉から国道で約20kmのところにあり、サイクリングに最適
行きの登りは、甲州いろは坂ともいわれ、少し厳しめですが、
中之倉トンネルを抜けた富士山と本栖湖の景色は最高です!
ぜひこの機会に当館の温泉を愉しみつつ、サイクリングで山梨・富士の大自然もご堪能ください
■特典■
・雨を凌げる自転車専用スタンドをご利用いただけます
・自転車の洗車/整備場所【仏米英式高圧空気入れあり】をご利用いただけます
※ご利用時間 8:00-18:00
・ランドリーサービス ※受付時間 8:00-18:00(お渡しは翌朝)
・自転車がパンクした際の輸送サービス ※ご利用時間 8:00-18:00
・宅配便(自転車含む)の受取/発送 ※発送の際の送料は有料
・【ご希望者のみ】ワゴン車で本栖湖まで自転車ごと輸送いたします
(本栖湖までの国道の上り坂を避けたい方にお勧め)
※輸送をご希望の場合、事前の申込み(電話:0556-36-0311)が必要です
◆お食事◆
【ご夕食】山梨の旬の食材を味わう、人気のバイキング
実演料理:牛肉鉄板焼き、揚げたてアツアツ季節の天ぷら、囲炉裏で焼いたヤマメの炭火焼き等
お刺身コーナー:鯉の洗い・茜鱒・岩魚等の川魚や湯葉刺しなど里山ならではのメニューをご用意
※お食事時間は当日の混み具合により4部制【17:30〜/17:50〜/19:10〜/19:30〜】
となる場合があります
【ご朝食】バイキング(状況により和食セットメニューになる場合があります)
■お食事場所■
ご夕食・ご朝食ともに、お食事処「山のかまど」です
◆お風呂◆
当宿自慢の温泉は、庭園より湧く硫黄泉と引き湯の下部温泉共同泉の2種類の源泉です
「ほたるの湯」「松ぼっくりの湯」では、
檜のお風呂や自然派の露天風呂を含む12の湯舟をお楽しみ頂けます
◆お過ごし◆
・下部の美味しい水をお愉しみ頂ける「水のラウンジ」では
四季の景色を眺めながらお楽しみ頂ける人気の足湯もどうぞ
・毎晩開催される「信玄太鼓&餅つきショー」は当宿スタッフから皆様へのおもてなしの気持ち
スタッフによる楽しい名物イベントは必見!