宿・ホテル予約 >  宮城県 >  白石・蔵王 >  白石・蔵王・遠刈田 > 

個室食事処と貸切風呂が愉しめる宿 かっぱの宿旅館三治郎のブログ一覧

宿番号:315325

全席個室の食事処と12の趣ある温泉を愉しめる宿

遠刈田温泉
仙台駅より車55分・JR仙台駅西口さくら野百貨店前より高速バスで70分、JR白石蔵王より車35分

個室食事処と貸切風呂が愉しめる宿 かっぱの宿旅館三治郎のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ一覧

※投稿日順に表示

  • 2024年6月1日(土)、6月2日(日)の2日間にわたり、遠刈田温泉で「とおがった大道芸」開催されます。 開催されるにあたり、一部で交通規制が行われます。 どうぞ、お出かけになる前に事前にご確認くださいますよ...

    続きをみる

  • 貸切風呂利用再開のお知らせ

    更新 : 2024/5/14 13:55

    いつもかっぱの宿旅館三治郎並びに日帰り入浴「湯の里」をご愛顧いただき、 誠にありがとうございます。 先日、当館の貸切風呂「桧の森」が温泉を供給する装置の不調により、 一時的にご利用いただけない状況と...

    続きをみる

  • 貸切風呂利用停止のお知らせ

    更新 : 2024/5/13 14:35

    日頃より、かっぱの宿旅館三治郎並びに日帰り入浴「湯の里」をご愛顧 いただき、誠にありがとうございます。 本日は残念なお知らせをさせていただくこととなりましたが、当館の貸切風呂 「桧の森」が現在、温泉を...

    続きをみる

  • 宮城県蔵王町に位置する「かっぱの宿旅館三治郎」及び日帰り入浴「湯の里」のご愛顧、心より感謝申し上げます。 4月23日(火)から25日(木)にかけて、浴場「湯の里」の男性浴場内の壁や梁について一部塗装工事を行っ...

    続きをみる

  • 「かっぱの宿旅館三治郎」ならびに日帰り入浴施設「湯の里」をご愛顧いただき、 心より感謝申し上げます。 先日、私たちのホームページや公式SNSを通じてお知らせしていました通り、4月8日(月)から 当館の貸...

    続きをみる

  • 「かっぱの宿旅館三治郎」並びに日帰り入浴施設「湯の里」を いつもご利用いただき、心より感謝申し上げます。 先日、私どものホームページや公式SNSなどを通じてお知らせいたしましたが、4月8日(月)から4月25日...

    続きをみる

  • 日ごろより、「かっぱの宿旅館三治郎」ならびに日帰り入浴「湯の里」をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 昨日、当館公式ホームページならびに公式SNS等でご案内させていただきました、4月23日(火)から...

    続きをみる

  • 宮城県蔵王町にございます宿泊施設「かっぱの宿旅館三治郎」 及び日帰り入浴 施設「湯の里」をご愛顧いただきまして、 誠にありがとうございます。 本日は大切なお知らせがございます。 湯の里男性浴場内の壁...

    続きをみる

  • 宮城県蔵王町にございます宿泊施設「かっぱの宿旅館三治郎」及び、日帰り入浴 施設「湯の里」をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。 3月12日(火)から3月14日(木)にかけて、当館の浴場「湯の里」...

    続きをみる

  • 日頃より旅館三治郎の日帰り入浴「湯の里」をご利用いただき、誠にありがとうございます。 下記の日程が「湯の里」の3月の定休日となります。 ・3月13日(水曜日)※毎月第2水曜日 ・3月27日(水曜日)※毎月第4...

    続きをみる

  • 宮城県蔵王町にございます宿泊施設「かっぱの宿旅館三治郎」及び日帰り入浴 施設「湯の里」をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。 今回、ご案内させていただくのは、一部浴場における修繕工事に関す...

    続きをみる

  • 本日2月9日(金曜日)の蔵王連峰は、天候が良好で、蔵王連峰が美しくその姿 を、見せております。 お風呂に浸かりながらご覧いただく蔵王連峰は、まさに格別です。 当館では宿泊のお客様だけでなく、日帰り入浴の...

    続きをみる

  • 本日、1月26日(金)のかっぱの宿旅館三治郎から見る、蔵王連峰は、雲に包まれつつも恍惚とするような蔵王連峰の姿がちゃんと目に映ります。その荘厳さと平穏の象徴するような風景は特別なものです。暖かい日差しの...

    続きをみる

  • 本日1月23日(火)、昨日の雨から一変して、晴天に恵まれた蔵王町遠刈田温泉に美しい朝が訪れています。清々しい空気が広がる中、当館から見ることができる雄大な蔵王連峰も雲間から顔を出しており、その美しさに...

    続きをみる

  • 昨日の雪降りにより、一夜明けて景色は美しい雪景色へと一変いたしました。 添付の画像は、旅館三治郎から望む、蔵王連峰の風景です。 現在、厚い雲に覆われ、その雄大な姿を隠しておりますが、 徐々に晴れ間が見...

    続きをみる

  • いつも旅館三治郎をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 今回、重要なお知らせがございます。当館のパンフレットですが、 大変申し訳ございません、現在は全て配布終了とさせて いただきました。 多くの...

    続きをみる

  • 日頃より、かっぱの宿旅館三治郎並びに、日帰り入浴「湯の里」 を、ご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 急遽、当施設の機械が故障した為、日帰り入浴「湯の里」を 臨時休館とさせていただきます。 また...

    続きをみる

  • 久しぶりの投稿となります。 本日6/29(木)の旅館三治郎から見た、蔵王連峰です。 昨日、雨が降った影響なのか、なんと、虹が出ていました! 晴れると、何だか気分的に良いですよね♪ ★お知らせ☆ 本日6/29...

    続きをみる

  • 日頃より、日帰り入浴「湯の里」をご愛顧いただき、誠に ありがとうございます。 表題にも記しておりますが、2023年4月1日より、 料金を改定する運びになりました。 理由としましては、世界情勢による原...

    続きをみる

  • 日帰り入浴「湯の里」の3月の営業案内を、お知らせさせて いただきます。 【2023年3月 日帰り入浴「湯の里」営業案内】 ■営業時間 午前10時〜午後8時 ■料金   入館料(2時間) 大人 900円、小人 50...

    続きをみる

  • ■営業時間 午前10時〜午後8時  ※2/16(木)は午後2時から午後7時までの営業時間と   なります。 ■料金 入館料(2時間) 大人 900円、小人 500円 ■定休日:2/8(水)第2水曜日、2/14(火)臨時定...

    続きをみる

  • 1月10日から実施される、みやぎ宿泊割キャンペーン全国旅行支援で 配布される電子クーポンですが、旅館三治郎では下記の通りで 対応させていただきますので予め、ご了承お願いします。 【全国旅行支援の申し込...

    続きをみる

  • 新年あけましておめでとうございます。 2023年も、かっぱの宿「旅館三治郎」、日帰り入浴「湯の里」、 姉妹店「菜食左エ門」を宜しくお願い致します。 皆様にとって、2023年は良き年でありますように、スタッフ一...

    続きをみる

  • 久々に書き込みいたします。 早いもので、2022年も今日で終わりになり、明日から新しい年を 迎える今日この頃です。 今年も新型コロナウィルスが多大に感染が拡大し、日本全国に 猛威が奮っておりますが、来年も...

    続きをみる

  • 【2023年1月 日帰り入浴「湯の里」営業案内】 ■営業時間 午前10時〜午後8時 ■料金   入館料(2時間)  大人 900円、小人 500円 ※元旦、二日、三日の料金は、大人 1,200円、小人 800円の  営業料...

    続きをみる

  • 日頃より、旅館三治郎「湯の里」をご愛顧いただき誠に ありがとうございます。 令和4年12月29日(木)、30日(金)、31日(土) ・営業時間 10:00〜20:00 ・入館料(2時間) 大人1,1...

    続きをみる

  • 12月9日(金)18:00〜遠刈田温泉宿花火を、開催いたします。 当日は、ポスター内にも記載しておりますが、遠刈田温泉街又は こけし橋付近でご観覧くださいませ。 旅館三治郎のカジュアル和室「東館」のお部屋か...

    続きをみる

  • 【2022年11月 日帰り入浴「湯の里」営業案内】 ■営業時間 午前10時〜午後8時 ■料金   入館料(2時間) 大人900円、小人500円 ■定休日:11/9(水)第2水曜日、11/30(水)第5水曜日 ■サービスデー:11...

    続きをみる

  • ■営業時間 午前10時〜午後8時 ■料金   入館料(2時間) 大人 900円、小人 500円 ■定休日:10/12(水)第2水曜日、10/26(水)第4水曜日 ■サービスデー:10/5(水)、10/6(木)、10/13(木)、   ...

    続きをみる

  • ■営業時間:午前10時〜午後8時 ■料金:入館料(2時間) 大人 900円、小人 500円 ■定休日:9/14(水)第2水曜日、9/28(水)第4水曜日 ■サービスデー:9/1(木)、9/7(水)、9/8(木)、        ...

    続きをみる

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。