宿番号:315474
ほどあいの宿 六峰舘のお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
2023年5月にリニューアル誕生! 大切な家族の一員、ワンちゃんと一緒に泊まれる客室! おかげさまでたくさんの愛犬家の方にご利用いただく 人気の客室になりました。 目の前は河川敷。 お散歩に出やすい2...
関連する宿泊プラン
平素より、ほどあいの宿 六峰舘をご利用いただき、 誠にありがとうございます。 当館では、新型コロナウイルスによる感染症対策として、 下記の通り各種の予防・拡大防止に努め、館内の衛生強化を実施しており...
平素より、ほどあいの宿 六峰舘をご利用いただき、 誠にありがとうございます。 当館では、新型コロナウイルスによる感染症対策として、 下記の通り各種の予防・拡大防止に努め、館内の衛生強化を実施しており...
福岡県【緊急事態宣言】解除に伴い、 令和2年6月3日(水)より営業を再開させて頂きます。 大変お待たせいたしました。 6月3日(水)より営業させて頂きます。 新しい生活に準じた、六峰舘のおもてなしスタイ...
九州も、ようやく梅雨明け発表となりました。 本格的な夏を迎えて、暑さも本格的になりましたが、 昼間の暑さとは真逆に、夏の夜は涼しく感じます。 夏の夜を楽しむなら、筑後川での鵜飼い鑑賞体験がおすすめで...
満を持して、 インスタボードを作ってしまいました!! ちなみに、ボードも、撮影グッズも、 六峰舘のスタッフ手作りです( *´艸`) おススメのスポットは、たくさんありますが、 中でも、一番おススメした...
このたび、7月に、 1階大浴場に高濃度水素水の浄水器を設置いたしました! 今、話題の水素水! 何に効果があるのかというと、水素水がもつ抗酸化作用。 これは、果物や野菜が切って、酸素に触れると傷みだす...
関連する宿泊プラン
海外セレブも愛するアイスが、六峰舘に入荷♪♪ 「ベン&ジェリーズ」 日本では2012年に表参道ヒルズ店がオープンし、 長蛇の列を作り話題となりました!!; 7月から売店コーナーに、 キラキラと輝くショ...
桜の開花ももうすぐそこですねー(*´▽`*) そこで!!通常はウェルカムドリンクのお抹茶の お茶菓子は芋羊羹、または栗羊羹をご用意しておりますが、 桜の開花期間限定で、 六峰舘特製「桜羊羹」を手作り致し...
新・朝倉名物誕生でございます! \蒸し雑煮♪/ お雑煮の具材を、卵で蒸しあげた、 茶碗蒸しとお雑煮が合体したような一品です!! 当館特製蒸し雑煮は、単品でのご注文も、 会席料理に組み込むこともで...
皆さまから、とてもご要望の多かった<free Wi-Fi> このたび、全館、全室で対応となりました。 これで心置きなく、スマホができます!! SNSで重たい動画などの投稿もサクサクできちゃいます(*´▽`*)
六峰舘では、朝ごはんにも全力で取り組んでいます! 今回は、その朝ごはんの逸品をご紹介します。 それは、鉄板中の鉄板、「卵かけご飯」 子供から大人まで、たまご好きな方には絶対食べるアレです。 私も大好...
秋も深まる今日この頃ですね〜(^^) 食欲の秋にふさわしいこんな1冊が、 10月1日に販売になりましたよ♪ 朝倉のおいしいお店の情報が盛りだくさん!! この1冊があれば、チェックインの前やチェックアウトの後...
8月21日に第10回 筑後川カッパスロン in原鶴温泉 が開催されました!! ★スイム1000m(筑後川下り) ★バイク 40km と本格的なトライアスロンです! 最近では空前のサイクリングブームですが、 筑後川流...
これ、なんだと思いますか? じつは、カブトムシとクワガタなんです('◇')ゞ 夏休みにお泊りになる子供たちにプレゼントしているんです☆彡 朝倉市の北東にある東峰村というところで、 自他共に認める無類のカ...
「鮎の背ごし」という料理をご存知でしょうか? 鮎といえば、塩焼きをイメージする方が多いかと思います。 夏の風物詩にもなった鮎。 鮎の背ごしを食したことのない食通のアナタ!! ぜひ、チャレンジしてみて...
2016年いってよかった【道の駅】ランキングにて、水と緑とフルーツの里道の駅うきはがランキング1位に選ばれました!! 店内には温かみのある空間と地元で採れた野菜や地元ブランドを取り扱っています。 自然に恵...
今年もやってきました毎年恒例の筑後川の川開き。 川開きは、5月20日です。 この日は、ご存知な方も多いと思いますが、 川開き温泉祭の花火大会も同時に開催されます。 温泉街の夜空に打ちあがる花火は、初...
地元では、原鶴温泉と言えば「ハーブ」を連想する方もいます。 それは、当館の横にハーブ園があるからです。 ご存知でしたか? リラックス効果もあり、特に女性には人気のハーブティー。 ロビーには、当館で採れ...
更新 : 2016/4/8 16:26
春を先取りして、いちご狩りに行ってみませんか? 場所は、三連水車の里あさくらさんです♪ 期間は、平成28年1月16日(土)〜5月上旬まで 実が無くなり次第終了になるそうです。 いちご狩りは、完全...
今、大好評のガイド本「朝倉・うきは本」を全客室に置いています。 だから、翌日何をしようか、どこに行こうかと考えている皆さんには強い味方です。 秋のこの時期は、地元の美味しい果実を使ったスイーツのお店の...
関連する宿泊プラン
秋も本番となり、少しづつ肌寒さを感じるようになりましたが、 キリンビール福岡工場の「コスモスフェスタ2015」が最後の見頃を迎えます。 7万平方メートルの花園には、なんと・・・1,000万本のコスモス。 赤・...
地元本の「まるっと朝倉・うきは」の評判がスゴイです!! 地元の芸能人の吉瀬美智子さんやゴールデンボンバーの樽美酒さんも 自信のTwitterやブログで紹介してくださっているので、 おかげさまで、その情報は...
六峰舘の<おすすめの逸品>をご紹介します(^^)/ あさくら天然果汁まるっと搾り、 第2弾の葡萄ジュースが届きました。 前回の桃同様に、調味料、保存料は使用しておりません。 朝倉産巨峰の甘さと、ベリーA...
この輝かしい緑!! こちらは六峰舘のテラスにあるミニ畑で、 獲れたフレッシュなパセリでございます! こういった些細な緑は、肉料理魚料理の 引き立て役に欠かせませんよね(^◇^) 無農薬で新鮮なも...
思わず笑みがこぼれてしまう「ひまわり」 そんな「ひまわり」がナント・・・16万本!! 場所は、道の駅原鶴の目の前にある「杷木大ひまわり園」 大人の背丈ほどの高さもあるので、お子様だけでなく、 大人も...
ちょうど今の季節は、暦で夏から秋に変わるタイミングです。 ようやく涼しく気持ちよい季節になりましたが、 皆さま、いかがお過ごしですか? 秋と言えば『食欲の秋』 六峰舘では、9/19〜9/27までの期間限定で...
福岡県朝倉市杷木にある道の駅バサロ♪ 9月12日・13日にひまわりフェスが開催いたします。 イベント盛りだくさんでお待ちいたしております。 ※今年は開花が遅いらしくひまわりが・・・・・ イベントは開催...