宿・ホテル予約 >  福岡県 >  久留米・原鶴・筑後川 >  原鶴・筑後川 > 

ほどあいの宿 六峰舘の風呂・施設・サービス

宿番号:315474

【15室の温泉付き客室で極上stay】全30室より筑後川を望める癒し宿

ハイクラス

原鶴温泉
JR筑後吉井駅より車で10分。西鉄高速バス日田行き杷木バス停下車後車で5分。送迎有り要連絡。

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

ほどあいの宿 六峰舘の風呂・温泉・その他

風呂 
展望庭園露天風呂。最高の景色が楽める。

温泉地によっては共同の源泉があったりするが、原鶴の温泉は各旅館が各泉源を持っているという。特に六峰舘の「湯」は100%掛け流しの温泉で高い評判を得ている。よく見れば湯の花がたくさん浮遊しており、それがよく「ぬるっとしている」という感想を抱く原因なのだそうだ。
檜露天風呂
 
大浴場檜風呂
 
足湯
旅館内で人気の高い檜露天風呂。この素晴らしい眺めが、心も身体も癒してくれることは間違いないだろう。
 
1F大浴場の檜風呂。この大浴場には、他にハーブ風呂やサウナ室などもあるので、あわせて楽しみたい。
 
筑後川を眺めながらの足湯は格別だ。足湯につかりながら、ゆったりとした時間を過ごしたい。
大浴場 竹炭風呂
  
1F大浴場竹炭風呂。
W美肌の湯で知られる原鶴温泉の湯をお楽しみください。
  
その他施設・サービス 
ロビー&ラウンジ「花水木」

筑後川と耳納の山々を「自然の庭」に見立て、ゆったりと寛げるロビー&ラウンジ。信州より取り寄せた古木(こぼく)を化粧梁に誂え、原鶴温泉で栽培した天然ハーブ「レモングラス」を入れた温かく懐かしさのある珪藻土の土壁は、モダン和風の粋が感られる。
還暦祝い
 
喜寿祝い
 
米寿祝い
60歳のお祝い
日本における還暦の祝いでは、本人に赤色の衣服(頭巾やちゃんちゃんこなど)を贈る。かつては魔除けの意味で産着に赤色が使われていたため、生まれた時に帰るという意味でこの慣習がある。

 
77歳のお祝い
喜ぶという字は【十七】の上に【七】が付いたような字で【七十七】に見えることから喜寿となった。祝いは基本還暦と同じ。
 
88歳の祝い
数え年88歳, 「米」を分解すると八八になることから米寿といわれる.
ウェルカムドリンク♪
  
旅の疲れを癒して頂くために
ご到着時のお客様にお抹茶をご提供いたしております。
  
 
宿泊のご予約はこちらから
料金・宿泊プラン一覧
お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。
ページの先頭に戻る↑
 
[旅館]ほどあいの宿 六峰舘 じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら

旅館・高級ホテルを探す

福岡県

近隣駅・空港からホテルを探す

うきは駅 | 筑後吉井駅 | 筑後大石駅 | 田主丸駅 | 夜明駅

この宿に問い合わせる