宿番号:315505
国民宿舎ボルベリアダグリのクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.0 |
|
風呂 | 4.2 |
|
料理(朝食) | 4.0 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.3 |
|
接客・サービス | 3.8 |
|
清潔感 | 3.8 |
|
投稿日:2025/4/22
部屋に入るやいなや、カーテンを開けると。「おお〜」っと言いたくなるような素晴らしい景色です。館内の雰囲気もどことなく洋館をイメージした造りでgood。食事のレベルはもうちょっと頑張って欲しいかな。レストランの景色はいいが、ビジホレベルの朝食は残念。夕食の会席はボリュームが少し足りないと感じました。
投稿日:2025/4/20
ちょっと何時もと違った宿泊施設でした、夜の海と少しの夜景 落ち着いた旅の一部に成りました、施設内を歩くのも良い運動でした。
投稿日:2025/4/1
夕食は海産が多く、とても美味しかったです。朝食バイキングもよくある品だけではなく、しゃぶしゃぶや鶏飯、スムージーも美味しかったです。
温泉は売店で販売しているピーリング、洗顔、化粧水、保湿クリームなど浴場とパウダールームまでに配置してあり、気前の良さを感じました。お湯もつるつるタイプの温泉です。ただし、男子児童が女湯に入るのは小学生は有りなのか気になるところです。地元の方もたくさん入っており、それ自体は全然良いのですが、未就学児までならば良いなと思いました。
投稿日:2025/3/31
最初海側のトリプルのお部屋を予約していましたが、団体客が入っているということで海側の和洋室のお部屋にアップグレードしていただきました。
夕日の見えるシングルベッド2つに和室、洋室にはテーブルとイスもあって広々
バスタブつきの浴室も窓から海が見えて(夕日も見える位置)で最高のお部屋でした
泉質はぬるぬるの化粧水温泉で最高なんですが、消毒の塩素がきつくて
残念でした
遊歩道が整備させていなくてダグリ岬に行けないのも残念でした
投稿日:2025/3/26
残念ながら景観が黄砂の影響で楽しみにしていた見晴らしはかすんでいました。温泉も景観が素晴らしく近所の方がたくさん来られており、愛され度がわかります。お部屋も和室でしたが、良く手入れが行き届いたようです。国民宿舎ですので期待以上でした。
投稿日:2025/3/9
バイキングコースで、肉のボリュームが良く、刺身もあり、満足でした。朝食も手頃な種類で満足しました。
部屋の古さはありますが、綺麗に掃除されていました。
一点、地元の方も入浴するのでしょうがないとおもいますが、夜は大浴場が結構熱かったです。朝はまだ入りやすい温度でした。
食事が良かったので、また利用できればと思います。
投稿日:2025/2/16
一月、志布志への赴任に際し引越荷物の到着前日に夫婦で利用させて頂きました。景色が素晴らしく、温泉も大変良かったです。サウナが故障中だったのが、少々残念。次は孫達も連れて来たいと思います。
投稿日:2025/1/29
もともと、ハイクラスで作られているので、とても広くゆったりできるので、カップルには最適だと思います。
投稿日:2024/11/24
6歳の子どもと妻と3人で宿泊しました。
18時を過ぎてのチェックイン、かつ天候がそこまでよくなかったので夜はよくわからなかったですが、朝の景色の良さと言ったらすごかったです。お風呂からの景色も最高に気持ちよかったです。
そして、何より感動したのはお湯の良さ!なぜか入った瞬間にお肌がつるつるに。妻ともその話で持ち切りでした。日帰り湯で地元のお客さんが多かったのも納得です。
投稿日:2024/10/17
チェックインして部屋に入って直ぐにチェックアウト時間の確認のための電話が部屋にありましたが、ホテルは寛ぐための場所であって、チェックアウトを急かされる場所ではないと思いますから、このようなホテルはサービスを提供しているという観念よりも、如何にさばいて自分達の仕事が楽を出来るかを考えていると思慮しなくてはなりません。
投稿日:2024/9/13
大浴場は、広さ、温泉感、景色ともに満足しました。
朝から豚しゃぶ、有難う御座いました。ご馳走様でした。晴れで景色もよく、おかず盛った食事トレーと共に家族に送信しました。
投稿日:2024/8/21
孫と一緒に初めて旅行しました。
大きなお風呂に大喜びで、とても楽しんだようでした。
小さめの浴衣が部屋になかったのでお御いしたら、すぐに届けて頂きました。
投稿日:2024/7/8
部屋から志布志湾が望め景色の良い立地にあるホテルでした。
夕方さんふらわーの出航もタイミング良くみれました。
お風呂の泉質もトロトロしてとても良い温泉でした。
ただお風呂の中 脱衣所 近辺のお知り合いの方々なのでしょうか。
耳に響き 旅行感が感じられませんでした。
立ち寄りと宿泊の利用可能時間を少しずらす事ができれば
宿泊の方だけでゆっくり温泉を堪能できるのでは。と思いますが。
投稿日:2024/6/5
前日に指宿温泉で泊まり、フェリーで大隅半島に渡り、佐多岬などを観光しての宿泊でした。志布志あたりの温泉宿を探していて、ここを見つけました。口コミを見ると、「食事が良い」「温泉がよい」などの言葉があり、また、部屋も海側の洋室(3ベット)を2人で使わせてもらうことができることがわかり、すぐに予約を入れました。
志布志ではおーいお茶の茶葉を栽培しているとのことで、部屋に入ると、おーいお茶のペットボトルと水のペットボトルがサービスで置かれていて、とても嬉しかったです。
口コミ通り、食事には大満足。夕食は品数は驚くほどではありませんでしたが、食べ終わった頃にはお腹いっぱい。ひとつひとつの料理もとても美味しく、カルパッチョや、甘鯛の天婦羅はとても美味しかったです。夕食よりも感激したのが朝食。とても品数が多く、味と共に大感激。しゃぶしゃぶも自分で配膳でき、「朝からしゃぶしゃぶ?」と思いましたが、夫と共に、とても美味しくペロッといただきました。また、郷土料理の「け「鶏飯」もいただくことができ、嬉しかったです。
温泉もとてもいいお湯でした。
日帰り温泉もしてみえるということで、泊まり客は少なかったようですが、夜9時頃でも地元の方がたくさん来てみえました。でも、洗い場などで困ることはありませんでした。そのかわり、朝のお風呂は貸しきり状態で、ゆっくり温泉を楽しめました。
とても満足した宿でしたが、ひとつだけ改善していただいたらと思うことがありました。それは、朝、お風呂にいった時に気づいたことです。ドライアーがある部屋の床に、髪が結構落ちていました。ゴミ箱などは夜きれいにしていただいたのだと思いますが、床への掃除機が十分でなかったようで、他が良かっただけに残念に思いました。
当方、三重県在住なのでなかなかそちらへ行く機会はありませんが、知人でそちらへ行く人があれば、この国民宿舎ボルベリアダグリを勧めたいと思います。
もこさん
投稿日:2024/6/3
お部屋など年季は入っていますが、清掃が行き届きファブリックも清潔です。温泉はツルツルとなめらか、湯舟のお湯の対流も相まってとても気持ちよかったです。宿泊客以外の利用も多そうでしたが時間を見計らえば混雑は避けられると思います。いただいたのは朝食だけでしたが丁寧に用意されていて味も◎。あら汁が絶品でした。ありがとうございました。
投稿日:2024/5/30
駐車場さらに館内のレイアウトも分かりやすく、スムーズな滞在が出来ました。温泉は、ヌルヌルの肌にスベスベ最高でした。ただ、地元での温泉人気もあるようで、結構入浴客は多めでしたが、それでも大満足です。夕食は、料理長おまかせでしたがたいへん美味しく、スタッフの方も親切に対応してくれました。国民宿舎とある通り、最低限のサービス体制となっていますが、私達には充分でした。施設周辺の景色も素晴らしいもので、機会があれば再度訪れたいと思いました。
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます