宿番号:315597
燦美の宿 旅館 かわなのお知らせ・ブログ
はっしん!
更新 : 2008/1/16 23:47
字体はわざとひらがなにしてみました。
発信と発進の2つの意味を込めて。
LOHAS
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
LOHAS(ロハス、ローハス)とはLifestyles Of Health And Sustainability (健康と持続可能性の(若しくはこれを重視する)ライフスタイル)の略。健康や環境問題に関心の高い人々のライフスタイルを営利活動に結びつけるために生み出されたビジネス用語である。
最近、旅館でも環境に優しい取り組みを…と 言うことで、夕食に出たお箸をお持ち帰り頂き「マイ箸」にしてもらおうと、試験的に実施しております。旅館とお客様で作り出す サービスの場が良好になる事。旅館と地球の関係が良好になる事。この2つの「場」が同時に良好な状態になるべく ようやく進みだしました。ものすごく小さな一歩であるに違いないですが やはり大切な事。今後もはっしんしていきたいですね。
そうそう、先に「ロハス」についてウィキペディアから文章を拝借いたしましたが…これってビジネス用語?だったのですね。地球環境についても商売にしようって…。これ 商売から生活(活きる事)そのものになったらもっと 加速して環境にいいことが展開されると思うナァ。クイズ番組の賞品が現ナマってのも珍しくない昨今 そろそろ「物欲」から離れる頃だよ。
さてさて 何が果たして良いのやら…。
さぁ みんなで考えよう!
爺。