宿番号:315597
燦美の宿 旅館 かわなのお知らせ・ブログ
名物 江戸前簀立て盛り会席と貸切露天手形付プラン
更新 : 2011/4/4 11:20
みなさまこんにちは!
今日は名物 江戸前簀立て盛り会席と貸切露天手形付プラン
の簀立て盛りのご紹介です♪
当館の名物「邦五郎の簀立て盛り」は、初代網元・邦五郎が東京湾(人見浦)で
行われていた簀立て漁を観光用に簀立て遊びとして取り入れた形を再現した
もので、江戸前の魚貝類を中心としたお造りです。
簀立て漁とは、魚が障害物に沿って沖に進む習性を利用した漁法で、
満潮時の潮に乗って陸側に寄った魚が簀立てに沿って中へ入り込み、
干潮により潮が引くと、簀立ての中に魚が取り残される仕組みになっています。
簀立て遊びは簀立ての中に裸足で入り、玉網や素手で魚を捕って遊びます。
今でも東京湾では、簀立て遊びが行なわれております。
暖かくなってきましたね!
東京湾で遊んでみませんか?@^▽^@
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン