宿番号:315632
アトレーユのクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 5.0 |
|
風呂 | 4.6 |
|
料理(朝食) | 5.0 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 5.0 |
|
接客・サービス | 5.0 |
|
清潔感 | 4.8 |
|
投稿日:2024/9/17
前菜の自家製燻製チーズから期待値が上がり、裏切らない展開でした。デザートまで大満足!
カヌー体験も釧路川の水の透明感が抜群、幻の魚イトウも見ることができよい思い出ができました。
アトレーユからの返信
ご投稿ありがとうございます。
そうでしたか!裏切らない展開でよかったです。ホッとします。オープンしてから32年になりますが、このような温かいお言葉に励まされ、なんとか続けてこれたのだと思います。お客様の「美味しい!」の一言がやる気の源です。その感触は、今シェフとして厨房に立つ息子も感じているようで頑張っております。
釧路川源流の美しさをご堪能されたようで何よりです。おまけに幻の魚イトウに出会えたなんてラッキーですね!私もはるか昔カヌーガイドもやっておりましたがイトウを見たことはありません。
またのお越しをお待ちしています。厳冬の2月、新緑の6月がお勧めですよ!
返信日:2024/9/19
投稿日:2024/8/25
口コミがとても良いので、泊まってみたいと思い、ラッキーな事に、1日だけ空いていて泊まる事が出来ました!
お宿の随所にご主人のアイデアや温かみが溢れていました。牛乳風呂は大変面白い体験でした。
そしてお食事、大変美味しいです!!
北海道の食材が活かされていて、家族皆で、「美味しい!」の連続でした。お宿に入った時に、息子さんかな?お宿のお手伝いされているのかな?と思っていたら、ディナーの時にシェフの格好で正装で登場されて、ビックリ。こんな美味しいお料理を息子さんが作ってくれたんだなぁと(しかもイケメン!)テンション上がりまくりでした(笑)食事後は、愛犬ちゃんが登場してくれて、触れ合ったり、歓談したり、ご主人、奥様、息子さんの温かいお人柄に惹かれ、食事後の後片付けの際にも居座って会話してしまいました。(お疲れの所スミマセンでした…)
口コミ5が納得です! 娘が次はずっとココに泊まりたいと言っていました。また是非泊まりたいです。
追伸:息子さんの絵が描かれたトートバック愛用しています!Instaもフォローさせてもらいました!
アトレーユからの返信
先日は、楽しい時間をありがとうございました。そして、温かいご投稿、大変うれしいです。そして、力になります。忙しかった夏の疲れも吹っ飛びます。
食事に関しては、息子が母のレシピを引き継ぎ、さらに改良を重ね、お客様に満足していただけるよう頑張っております。ビジュアル的にも、絵描きでもある息子のセンスで、我々(親)が描く皿に比べると格段に良くなったように思います。トートバックの購入も、本当に有難うございました。
SNSのフォローもありがとうございました。SNSでは、犬のトノとモグのことばかりになっていますがね!時々カヌーやDIY情報も出しますのでどうぞご覧ください。
牛乳タンクのお風呂、喜んで頂けてよかったです。別棟には、グランピングバス(テント内のお風呂)もありますから、次回宿泊の際は、ぜひそれも楽しんでください。今度は何作ろうかな?こんなのあったら喜ぶだろうな!と日々妄想にふける私です。
家族3人で、今後も頑張っていきますのでどうぞよろしくお願い致します。
そちらは、まだ暑い日が続くのでしょうね、どうぞお身体ご自愛ください。
返信日:2024/8/27
投稿日:2024/8/16
20年前に一度泊まって素晴らしいかったのですが、今回久しぶりに伺いました。
部屋、料理とも全く古さを感じない、いや、更に良くなってると感じました。
ご飯の美味しさは、普段洋食をたべない息子もがぶりつくくらい笑
味付けは本当に美味しすぎておかわりもらいたいくらい。
今まで食べた中でも5本の指に入るくらい。
ご飯だけでなく、部屋ではプロジェクターを使えたり、わんこと遊べたり、素晴らしいカヌー体験が出来たりと子供も大人も楽しめます。
来年もぜひ行きたいです。
だからこれからも頑張って下さい。
アトレーユからの返信
ご投稿ありがとうございます。
またいらして下さったこと、大変うれしく思います。オープンしてから、かれこれ30数年が経ちますが、お客様との再会は、続けて来てよかったとつくづく思う瞬間です。
お褒めのお言葉、恐れ入ります。
息子さんからは、一皿一皿に食レポをいただき、たいへん嬉しかったです。
是非来年もいらしてください。
トノマルも少しは落ち着いていることでしょう(笑)
モグモグも、きっと元気でいますよ!
私は、大分歳をとりましたが、体が動く限り、頭がぼけない限り、頑張りますよ!
息子が継ぐとのことですので、アトレーユはまだ続きます!
返信日:2024/8/21
投稿日:2024/7/16
大きなホテルだと騒がしくて落ち着かないので、ゆっくりとできるペンションを探していたらアトレーユさんにたどり着きました。
ショートコースのカヌーがセットの宿泊プランで申し込みをしました。
大当たりです。
釧路川のカヌーは貸切状態で川の流れに心も癒されます。
ガイドさんに漕ぐのをお任せしてゆったりとカヌーを満喫できました。
釧路川の水がとても澄んでいて魚が泳いでいるのも見えます。
宿はご家族の温かいおもてなしが最高です。
一人旅だとほぼ喋る相手もいないのですが、ご家族とのおしゃべりで寂しさが吹き飛びました。
ご主人が1年がかりで建てた手作りのログハウスはスゴいの一言です。
お料理は息子さんが代替わりしたそうで、地元の食材をふんだんに使っています。
スモークチーズからカボチャのスープ、トマトクリームパスタ、ホッケのポワレ、鶏肉の香草焼、ガトーショコラまでとても手が込んでいて満足できました。
食後に2匹のワンちゃんがごあいさつに来てくれます。とても人懐っこくかわいいです。
お部屋は離れのコテージで、浴室(ちゃんとバスタブと洗い場があります)、トイレがリフォームされていてとても使い勝手がよく、まるで我が家にいるようにくつろげます。
夜、外に出ると辺りが暗いので星が良く見えました。
北海道に来たら又是非宿泊したいと思います。
アトレーユからの返信
ご投稿ありがとうございました。お寛ぎいただけて何よりです。
釧路川源流、本当に美しいですよね!私も若いころはカヌーガイドをしておりましたが、四季を通じ様々な顔を持つ釧路川は、何度下っても飽きない川です。貸し切り状態とは、ラッキーでしたね!
ログハウスをハンドメイドし、ペンションを開業してから早いもので30年が経ちました。今後は息子に頑張ってもらい、体の動くうちは裏方として支えていきたいと思っています。もうそんな感じになってきていますがね(笑)。
お陰様で息子の料理は好評で、「美味しかった」のお言葉により一層のやる気をいただいているようです。
食後には、2頭の大型犬がお客様にご挨拶に伺うのが恒例となっていますが、何も教えたわけでもないのに、16歳のおばあさん犬モグはお一人お一人にご挨拶に回ります。それを習って1歳のトノもそうしているのが面白いです。犬も2代目が頑張っています。
お客様のお泊りになったお部屋は、仰る通り最近リフォームいたしました。お寛ぎになられたようで本当に良かったです。
この弟子屈町は、全国的にも星のきれいに見える町です。特に空気が澄んでよく見える秋〜冬にぜひいらしてください。冬のカヌーも最高ですよ!
返信日:2024/7/18
投稿日:2024/5/14
とても静かで心地良い時間を過ごさせていただきました。
お部屋に案内してくださった息子さんは笑顔でとても行き届いた、親切なご案内でした。
お部屋は2人では申し訳ないくらい広く、掃除も行き届き、ゆったり過ごさせていただきました。
食事は地産のものを楽しめてどれも美味しくて、夕食の最初に出てきた温かいスモークチーズは追加してしまいました。
奥様は気さくに話しかけてくださって、近くのことなども教えてくださいました。これも旅の楽しみですね。
知床行く途中、天に続く道を通ってみましたよ。
釧路川の源流がすぐ近く、自然な中の素敵なお宿です。
また別の季節にも伺いたいなあと思いました。
お世話になりましてありがとうございました。
アトレーユからの返信
のり様
先日はアトレーユをご利用いただきまして、ありがとうございました。屈斜路の大自然の中でゆったりとお過ごしいただけたようでよかったです。天に続く道にも行かれたのですね!道東にはまだまだお見せしたい絶景がたくさんあります。季節や天候、時間によっても見られる景色の美しさは変わりますので、またぜひお出かけください。
嬉しいご投稿に愚息も喜んでおりました。ありがとうございます。
返信日:2024/5/17
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます