宿番号:315946
あんきな宿 宝山荘別館のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.1 |
|
風呂 | 4.8 |
|
料理(朝食) | 4.3 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.3 |
|
接客・サービス | 4.7 |
|
清潔感 | 4.4 |
|
投稿日:2023/10/26
ツーリングにて利用させてもらいました
当日は9月末でしたが、かなり冷え込み食事の楽しみよりお風呂に駆け込んだくらいの気温でした
昔ながらの…みたいな静かな旅館で玄関では番頭さんの?APO君(わんこさん)がお迎えしてくれます
時期が良ければ河川を見渡せる良い眺めの部屋でした
お風呂は3つあり 長時間の入浴が苦手な自分でも、ゆっくりと使ってしまうほど良いお湯です 夜中の露天風呂も中々のものでした 河川の音を聞いて浸かるのもおつです
食事はスタンダードプランなので少し少なめでしたが大変美味しく頂けました
豪勢な温泉料理やサービス、設備を求められる方には向かないかも…大事な人とひっそりしっとり楽しむ様な宿です
投稿日:2023/10/12
毎年必ず高山・奥飛騨方面に行き宿泊します。今回初めて宝山荘別館に宿泊しました。こじんまりとした宿で風情があって良かったです。内湯や露天風呂(内湯・外)も湯温も丁度良くゆっくり温泉に入ることができました。ただ部屋に冷蔵庫が無く、小さくてもあったら良かったと思います。また、食事は座敷でしましたが、歳をとると食事中も座っているのが辛いため、テーブル席があれば良かったと思います。一泊二日の旅行でしたが、良い温泉に入れ良かったです。また機会があれば宜しくお願いします。
投稿日:2023/10/9
数年ぶりの宿泊でした。看板犬のアポちゃんが元気でよかった。周辺観光地にアクセスが良いのと、屋号どおり気楽な宿です。食事もおいしく、多すぎることもなく満足です。貸切露天のオニヤンマ君はアブには効かなそうでしたが、笑ってしまいました。
投稿日:2023/10/8
2年前に初めて宿泊し、それ以来何度もお世話になっています。こじんまりしていますが、いつもお料理は美味しく、特に朴葉の包み焼は美味しくご飯が進みます。前回宿泊した時は露天風呂が熱くて、ゆっくり入っていられませんでしたが、今回お湯の温度もよくゆっくりくつろぐことができました。ありがとうございました。
だいちゃんさん
投稿日:2023/9/26
自然の中で静かにのんびりすごせました。
食事もとても美味しかったです。
館内は清潔、温泉は泉質・温度・景観すべて最高。
温泉好きにはたまりません。
おかげさまですばらしい旅となりました。
またぜひ伺いたいです。
あんきな宿 宝山荘別館
詳細情報・予約へ投稿日:2023/9/21
初めて、岐阜の飛騨に泊まることが出来ました!
風情のある宿を探していたので、私にとってピッタリでした!
貸切風呂は、空いてれば何度でも入浴可能で、ゆっくり入ることが出来ます。清掃もきちんとされてて、とても癒されます。残念なのは、混浴露天風呂ですね、共同なのにお酒と、タバコと持ち込んで……宿のせいでは無いですね!お客様のモラルの問題ですね。それさえなければ、川の音が聞こえて、最高のロケーションです。なかなか風情がある宿がないなか、貴重な時間を過ごせて良かったです。朝はオーナーが、きちんとお見送りしてくれますし、食事も満足ですし、お値段も、飛騨牛など、美味しいお料理が提供されるのに、とても安いです。大変お世話になりました。また、北海道から癒されに行きたいです。
投稿日:2023/8/14
お盆休みに宿泊しましたが、部屋数が少ないので混雑なし、静かな滞在ができ、とても癒やされました。
源泉かけ流しのお風呂は弱アルカリで、特に露天風呂はトロっとしたお湯でとても気持ちよかったです。料理はお味も品数も大満足。飛騨牛ステーキはとても柔らかく絶品、ニジマスの朴葉みそ焼きはふっくら美味でした。
館内は、上手にリニューアルされており、スタッフの皆さんがこの宿を大切にしている気持ちが伝わりました。ギラギラした贅沢でない、本物の贅沢が感じられる宿でした。
あんきな宿 宝山荘別館
詳細情報・予約へ投稿日:2023/6/19
雨模様で野外露天風呂へは入れなかったのですが、貸切風呂で十分に露天風呂の雰囲気を味わうことが出来ました。
客室は風呂なし、トイレなしの和室ですがどこいってもきれいにされているので苦になりませんでした。GW前半の休日でしたが満室ではなかったようなので、30分交代の貸切風呂もそんなに混みあってはなかったです。
また晴れた日の川と山のコントラストを拝みに行きたいと思います。
投稿日:2023/5/9
GWにお世話になりました。
お天気にも恵まれ、露天風呂から見える景色も素晴らしく、のんびりと夫婦で語らいながらお湯を満喫しました。
また、お料理もお米も本当に美味しく、特にかわはぎのお造りが絶品でした。
大将や女将さんの接客も優しく丁寧ですし、看板犬のアポちゃんも本当に可愛らしく、とても癒されました。
翌日は渋滞を考慮して寄り道せず帰ろうかと思っていましたが、大将に「ロープウェイより安曇野方面は混んでいない」と教えて頂き、安曇野アートラインまで足を伸ばすことにしました。
結果、安曇野に向かう方面はガラガラ、逆に上高地や乗鞍に向かう道が大渋滞していました。
良いアドバイスをいただいたおかげで、安曇野の美術館で良い時間をすごしました。
本当にありがとうございました。
また伺いたいです。それまでみなさんもアポちゃんもお元気でいらしてください。
投稿日:2023/3/2
2月下旬に2泊こちらでお世話になりました。
朝食・夜食付きのプランで、飛騨牛のしゃぶしゃぶ・ステーキ、魚の包み・塩焼き、朴葉味噌等、毎食美味しい郷土料理をいただきました!
温泉は24時間入り放題なのと貸切もあり魅力的でした。
高山市の中心街からは1時間半ほど離れていますが、ドライブを楽しむことができました。
また行きたいと思います。ありがとうございました!
あんきな宿 宝山荘別館
詳細情報・予約へここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます