宿番号:316085
草庵 秋桜(そうあん こすもす)のお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
ゆふいん音楽祭は1975年から開催されておりその当時満天の星空の下で「星空の下の小さな演奏会」と名付けられ始まった手作りの音楽祭です。由布院の夏の風物詩としてこのクラシックの音楽祭が今年も2024年7月27日、2...
関連する宿泊プラン
今日は由布院以外のおすすめをご紹介。 由布院から車で1時間30分程進むと大分県内では最大の河津桜の名所「四浦半島」があり一足早い春を楽しむため行ってきました〜! 足を運んだ時には8分咲きでお花にとても...
水戸岡鋭治オリジナルの柄の浴衣に 色物の兵児帯を合わせてお過ごしいただけます‪ 浴衣の柄の邪魔にならず扱い易く どなたでも可愛くお召しいただけます‪ 着付けお手伝いも承っておりますので ...
一日の終わりの心地よいひととき 夕日に照らされる秋桜がとても美しくて 見とれるほどです 移ろいゆく季節の中、感じる風、漂う香りなどを 愉しめるのはちょっとした贅沢時間 心も静まる好季節、日毎に寒...
関連する宿泊プラン
今回で49回目の由布院牛喰い絶叫大会が2023年10月9日(月)に行われました。大自然に囲まれた牧草地で「ゆふいん牛」のバーベキューを楽しんだ後、参加者が思いのたけを由布院の大自然に向かって絶叫し、声の大きさや...
関連する宿泊プラン
2023年 10月1日に由布市湯布院町塚原にてフィンランド発祥のスポーツ「モルック」の大会が行われました。緑が綺麗な塚原高原に県内外から参加者が集まり大盛り上がりで楽しく過ごすことが出来ました。モルックはルー...
草庵秋桜の系列会社の榎屋旅館で 2022年7月25日 10:00より 約2ヶ月限定でさんみちゃんCafeをOPENします!!! おすすめは甘酸っぱいピクルスドリンクと 甘酸っぱいかき氷!!! 暑い夏をお酢の力で乗...
2022年7月16日(土)に ≪大分県由布市挟間町北方103-5≫に 新しくカフェをオープンします♪ 身体にやさしいお料理とシフォンケーキ、 ビネガースイーツが楽しめるお店です。 草庵秋桜の元料理長【財前 岳 さ...
大切なご旅行にいらしていただいたお客様へ。 私どもが出来ること。 それは来てよかったぁ〜っと思っていただける空間とお時間を提供すること。 ちょっと窮屈な日常を忘れて、美味しいお料理と、温かい温...
関連する宿泊プラン
100年の時を越え蘇る、幻の豪華列車。 黄金色に輝く或る列車のルートが変更され、 11月13日より博多ー由布院コースが誕生いたしました。 当館のデザインも手掛けて下さった水戸岡鋭治氏による車両デザインは、 ...
関連する宿泊プラン
関連する宿泊プラン
草庵秋桜は2021年10月8日で 創立34年を迎えることができました.。o○ 草庵秋桜が出来たばかりのときは 宿の周り田畑が多く 秋桜(こすもす)がたくさん咲いていました! 今ではお土産屋さんが多く立ち並ぶ ...
新米の季節がやって来ました! 種まきから稲刈りまで 会長をはじめスタッフの手で育ててきた お米の収穫ができました。 当館のお米はミルキープリンセスです つやつやもちもちの食感で自慢のお米です! ...
関連する宿泊プラン
草庵秋桜の客室には フェイスケア・ヘアケア・ボディーケアとして、 MARK&WEBを揃えております𓋪◌ 天然精油が香り癒しの空間が広がるため、 さらに非日常的な時間を楽しんで頂ければ 嬉しく思い...
お飲み物のラインナップにも こだわりを詰め込んでます 大分県の地酒を中心に おすすめのお飲み物をご用意しております.。o○ お食事にあわせて楽しんで頂けるよう お飲み物もご提案が出来ればと思います
関連する宿泊プラン
草庵秋桜の新型コロナウィルス 感染症対策に対する取り組み ♩ お食事「大人のレストラン」 「キッズレストラン」は当面の間、 それぞれ1組様限定とさせて頂いております𓋪◌ ご理解ご協力...
関連する宿泊プラン
お造りにも 秋!! 綺麗でとっても素敵なお造りを.。o○ 草庵秋桜の懐石は 料理長をはじめ接客スタッフも自信を持って 提供しております!! 味はもちろん自信があります! 目でもお料理をお楽しみくだ...
お庭にたくさん咲いた石蕗の花。 綺麗な黄色のお花が咲いたので お庭がパッと明るくなってます。 石蕗は「困難に負けない」の花言葉があります.。o○ 日陰でもよく育ち、寒さが厳しくなっていく時期に花を...
お庭の木々も紅葉し始めました。 心地よい風でゆらゆら揺れるもみじが 陽の光にあたってとても気持ちよさそうです.。o○ 湯布院も紅葉シーズンとなります! 是非、湯布院へお越しくださいませ! お待ち致して...
関連する宿泊プラン
水戸岡氏オリジナル柄! 椅子にも壁にも飾っている絵も 水戸岡氏がデザインしたものです 30年前にこの施設を建てた 職人さんの良い部分を最大限に引き出した上で 水戸岡鋭治氏の手が加わり細部に 至るまで細...
〜宇奈岐日女神社〜 広い境内には杉の木が自生し、 台風で倒されてしまった御神木の 切り株を見ることもできます。 成人男性8人くらいが両手を広げてぐるっと回れるくらいの周囲のある大きな木です。 パワーが...
関連する宿泊プラン
水戸岡オリジナルがここにも 至る所に水戸岡鋭治さんの オリジナルの柄があり和モダンの 雰囲気をお楽しみ頂けます 当館は湯布院の賑やかな メインストーリート(湯の坪街道)近くに 立地しておりますが、 館...
関連する宿泊プラン
湯布院でガイド付き サイクリングツアーが楽しめます.。o○♪ 湯布院を楽しく知ることができ 思い出写真をたくさん撮って貰えます♪ 友達、恋人、家族との 大切な旅の思い出づくりにぴったりです! メイン通り...
関連する宿泊プラン