宿番号:316201
美ヶ原高原ホテル 山本小屋のお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
新プラン「静粛な大雪原を満喫・標高200..」登場!
カテゴリ:新プラン 2021年12月1日(水)〜
更新 : 2021/11/2 19:00
賑やかだった美ヶ原も放牧されていた牛たちも冬は飼い主の元に帰り、海抜2000m冬の美ヶ原は静粛な白銀の世界となります。
天気が良ければ周囲40の牧場は白銀の大雪原に変わります。
防寒装備がしっかりしていれば冬山初心者でも安心して標高2000mの冬山を体感出来ます。
積雪量が増した場合は、スノーシューやXCスキーのレンタルもあります。ご宿泊の方には格安でレンタルも可能です。
天候が良ければご来光・星空も素晴らしい眺めとなります。運が良ければ霧氷も観られます。
また12月下旬から1月中旬はカノープスを観ることも可能です。
もし吹雪いたり・悪天候の場合は薪ストーブの前で、お気に入りの本を読んで過ごすのも厳冬の冬山一人旅ならではです。
ご夕食のメイン鍋は、きじ鍋・鴨の信州みそ仕立鍋・牛すき鍋‥等となります。当館は本州の真ん中に位置する標高2000mの山小舎ですので、年末年始以外は基本的に海産物(塩干物は除く)は使用せず、獣肉(雉・鴨・猪肉など)や川魚料理(信州サーモンの刺身・虹鱒の甘露煮など)ほか山菜・きのこなどの食材がメインとなります。ご理解・ご了承下さいませ。
送迎サービスご希望の方は中央本線JR下諏訪駅前までの送迎サービスも御座居ませ。送迎車の乗車定員に限りがありますので、お申込み先着順となります。
お迎え:JR下諏訪駅前10:30発・美ヶ原到着12:00頃
お送り:当館13:00頃下諏訪駅前到着15:00頃となります。
※ お送りは当日の天候(積雪状況)によって多少前後します。到着後フロントにてご確認下さいませ。
※ 冬期間は美ヶ原は一般観光には不向きな季節となります。防寒装備以外は特別な冬山装備(ピッケル・アイゼンなど)は不要ですが、厳冬の冬山に行くという心構えでご来山下さい。
※ マイカーでご来山の方は4WD車でもタイヤチェーンの装着が必要な場合もあります。タイヤチェーンは必ず携行下さいませ。
20