宿番号:316201

標高2000m美ヶ原高原で唯一の天然温泉。絶景を望む雲上の一軒宿!

美ヶ原高原温泉
中央自動車道・長野自動車道岡谷ICより約1時間

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

美ヶ原高原ホテル 山本小屋のお知らせ・ブログ

宿泊施設からのお知らせ

  • 新プラン「【期間限定】味覚の秋 山小舎な..」登場!

    カテゴリ:新プラン 2024年9月17日(火)〜

    更新 : 2024/4/11 20:20

    秋の味覚の王様『松茸料理』と『地物きのこ料理』を堪能いただく毎年恒例の当館オリジナルプランです。基本的には地物松茸を使用しますが、収穫及び入荷状況によっては一部県外産・外国産を使用する場合も御座居ます。その場合でも6〜7割程度は地物産松茸を使用します。(収穫量の安定しない天然松茸のことゆえ希少性が高い松茸です。何卒ご理解・ご了承賜りますよう宜しくお願い申し上げます。)
    松茸料理5品(松茸の土瓶蒸し・松茸の茶碗蒸し・松茸ときのこの天麩羅・松茸と鴨のすき焼き・松茸御飯)と信州サーモンの刺身・きのこ蕎麦・きのこおろし・季節の果物と計11品の秋の味覚をご賞味下さいませ。
    この料金で、地物松茸をメインにご提供できるのは山小屋ならではのことです。
    ※ 別注の焼き松茸・松茸のホイル焼きは時価(概ね一人前6000円前後・要事前予約)となります。※収穫量の関係で焼き松茸・松茸のホイル焼きはお受け出来ない場合があります。別注料理は間際になってからお問合せ下さいませ。
    当館の屋号にはホテルという冠がついておりますが、基本的にはお風呂のある個室対応の山小屋と捉えていただければと思います。他地域の山小屋さんより食事のボリュウムはあるかと思います。
    松本駅前(アルピコプラザホテル前)までの無料送迎サービスも御座居ます。送迎サービスは事前(御予約時)に必ず宿まで電話でお申し込み下さいませ。時間等についても宿までお問い合わせ下さいませ。(当日の送迎サービスお申し込み受けられませんのでご注意下さい)
    ※地元産松茸は収穫量は自然に大きく左右されます。当然出始めと終わりの時期には収穫量にバラつきがあります。松茸料理の品数は変わりありませんが、地元産松茸を十分に堪能したい方は9月下旬〜10月上旬の平日が狙い目です。通常よりたっぷりの松茸をご賞味いただけるかと思います。

    ※ マイカーの方は必ずビーナスラインを経由するルートでお越し下さいませ。(美ケ原スカイラインでお越しの場合は当館に直接車での乗り入れが出来ません。終点の美ヶ原自然保護センターより4キロは徒歩となりますのでご注意下さい)

    ※ 秋は非常に冷え込み朝晩は10℃以下になる場合もあります。防寒準備は万全ご用意してご来山下さいませ。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる