エリア:  石川県 >  加賀・小松・辰口 >  粟津・小松・辰口

宿番号:316346

金沢の奥座敷に佇む隠れ宿。開湯1400年の歴史を誇る名湯を愉しむ。

ハイクラス

辰口温泉
北陸自動車道 小松IC下車 加賀産業道路(22号線)より 約20分

旅亭 萬葉のクチコミ・評価

総合
-

有効クチコミ数に達していないためクチコミ評価は表示しておりません

部屋 - 風呂 - 料理(朝食) -
料理(夕食) - 接客・サービス - 清潔感 -
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/60代 夫婦旅行

コモモさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【早割30】早めの予約で定番の『極み懐石コース』がお得に
和洋室 朝・夕 朝/部屋出し 朝/個室利用 夕/部屋出し 夕/個室利用
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

露天風呂 最高

住宅地の中に、広大な庭、一階二階に別れた部屋で、露天風呂が、最高でした。
2〜3人 入れる広さで、源泉かけ長し温度も、丁度良くゆっくり何度もはいりました。
湯上がりコーナーとコーヒーが、別な場所にあり、流石高級旅館、すべて贅沢つくりでした。
料理も懐石料理で、夫婦で、ゆっくりくつろげました。
噂通りの素晴らしい旅館でした。

男性/40代 家族旅行

MASAKIさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【定番】旬を追いかける季変わりの食彩"極み懐石コース"
和洋室 朝・夕 朝/部屋出し 朝/個室利用 夕/部屋出し 夕/個室利用
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

素晴らしい旅館でした

部屋、お風呂、食事処から館内の調度品、食器、備品まで、統一感があり
とても品の良く素晴らしい旅館でした。
食事も地元の食材をメインにした正統派日本料理の夕食、これぞ旅館の朝ご飯といった感じの朝食、とても美味しくいただきました。
食器も九谷焼中心の素晴らしいもので、食事をより美味しく彩っていました。
自家製胡瓜のお漬物も最高でした。
1点だけ残念だったのは、敷地中央にある庭園の手入れが間に合っておらず、川を表すはずの玉砂利がなくなっていたり、雑草が生い茂っていたところです。
きちんと手入れされていれば宿の格に相応しい、来訪者の目を奪う借景になると思いますので、維持管理の費用は大変でしょうが、ぜひ蘇らせていただきたいと思いました。

女性/50代 家族旅行

ニキニキさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
【定番】旬を追いかける季変わりの食彩"極み懐石コース"
和洋室 朝・夕 朝/部屋出し 朝/個室利用 夕/部屋出し 夕/個室利用
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

娘夫婦とゆったり過ごせました

安定期に入った娘の体調を見計らって今回北陸応援割で運よく予約ができました。
玄関で靴を脱いで上がり、畳敷きの廊下でストレスもなく過ごせました。
異なる仕様の和室とメゾネットタイプ3室の9室と貸切風呂の先にある貴賓室1室の全10室とこじんまりしていますが落ち着いた佇まいです。
ほどんどの部屋に露天風呂が付いているので、別にある男女別のサウナ付きの浴室と空いていれば入れる貸切風呂は密になることはありませんでした。エスプレッソが楽しめるサロンやマッサージチェアーのある休憩室もあります。
今回は花菖蒲のメゾネットタイプの部屋で、入ってすぐに和室と縁側、手すりのある階段を下るとツインベッドと窓側に露天風呂と箱蒸し風呂があります。トイレと洗面所が上下それぞれあるので、お互い気遣うことなく楽でした。
今回チェックインが早かったので、娘を気遣って夕食の刺身を別の料理に変えていただきありがたかったです。
夕食は部屋食も選べましたが個室を選び、春の懐石料理の品書きで桜をあしらった鍋やホタルイカや山菜などを器と共に見て楽しみ美味しく頂きました。
朝食は最初の一膳はお粥に始まり白ご飯へ、サラダや土鍋の茶碗蒸し、網で焼く干物やご飯の進む小鉢が並び残さず頂きました。
いつもは加賀温泉郷を選びがちですが、ゆっくりと過ごすならここは穴場です。

女性/70代 家族旅行

ノアさん

時期
2023年8月宿泊
プラン
【定番】旬を追いかける季変わりの食彩"極み懐石コース"
和洋室 朝・夕 朝/部屋出し 朝/個室利用 夕/部屋出し 夕/個室利用
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
2
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
2
料理(夕食)
2
接客・サービス
2
清潔感
4

高額宿に疑問

宿は住宅街にあります。宿に一歩踏み込むと住宅街を感じない雰囲気のある素敵な造りだと思いました。
高額なお宿ですが、コスパ、サービスに残念な点が多いと感じました。
大人1人6万円近く、小6、小1の孫は2人同額の1人5万円近くでした。
夕食は工夫された調理でしたが高級食材は無く、拍子抜けでした。朝食は茶碗蒸しが美味しかったですが、ご飯のお代わりができない程おかずが少なかったです。2センチ程の小鉢が幾つかありましたが、珍しさも高級感も無かった。ぬか漬けの胡瓜は食感悪く不味かったです。
 夕食時、着席してからのビールの提供が遅く、待たされ、こちらから促しました。
 朝食時、部屋が非常に暑く、汗を流しながらの食事になりました。エアコンをつけると茶碗蒸しが仕上がらないとの事で、6人分の干物の分も含めて卓上で火が幾つも燃え、暑さに我慢するのが苦痛でした。
 仲居さんは気遣いから、卓上で仕上げる料理のマニュアルに沿ったやり方や説明を提供してくださったのだと思いますが、
 客が快適に過ごし、今何を欲しているのかを最優先にしないと、一生懸命の押し付けに終わるのだと思います。
 当日、白山白川郷ホワイトロードを楽しんで、到着時間が遅れる旨を宿に連絡しましたが、
 チェックアウト時の会計の際に、片道無料キャンペーンのポスターが貼ってあるのに気づき、会計に反映されていないのでこちらから尋ねました。あぁ、前日の事でも領収書があればいけますよ、との事。例えばこちらからの前日の遅れる連絡を忘れていても、気遣いの出来るフロントであれば、宿泊者には一律にキャンペーンを伝えて対象者のサービスに繋げると思います。
 お部屋、お風呂は素敵でした。残念な気持ちが残りました。

ページの先頭に戻る
[旅館]旅亭 萬葉 じゃらんnet