宿番号:316396
日光ぐりーんほてる 懐かし家 風和里のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.0 |
|
風呂 | 4.1 |
|
料理(朝食) | 4.1 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.3 |
|
接客・サービス | 4.6 |
|
清潔感 | 4.0 |
|
投稿日:2025/1/14
年末、年始に2泊で宿泊しました。
クチコミも良かったし、値段も正月の値段としては他の宿より安かったのも選んだ理由です。
正解でした。外観は、新しくは無いですがホテルの中は綺麗で
清潔感あり、部屋も落ち着いた和室で満足できました。
夕食も一日目は食事処で二日目は個室で用意されていて
違った感じとても良かったです。従業員の方が外国の方でしたが
丁寧で一生懸命で明るい接客に顔がほころんでしまいました。
食事、朝、夜共に量も十分で美味しかったです。
又機会があれば行きたいです。お世話になりました。大浴場も良かったです。何回も入りました。東照宮には歩いて行けたので、それも良かった。
投稿日:2025/1/4
夜勤明け寝不足ぎみな長男を連れて、到着時間が暗がりの中17時過ぎてしまい、来客専用ではない駐車場にうっかり停めてしまいました。コンクリートの整地された駐車場の利用でよかったようです。お部屋は古いのですが、お茶うけやアメニティー品揃えは良かったです。敷き布団の厚みがなかったのか、50代BMI22の私には腰に負担がかかりました。食事会場はリフォームされたのかキレイで、朝食の手作り豆腐は子供も美味しいと言ってました。きのこの辛味噌、ご飯がすすみました。お風呂場のアメニティーも品揃え豊富で、髪の毛を乾かす前に付けるトリートメントが良かったのか、PH値高めの泉質のおかげなのか、美容室帰りのような毛質になり、大変満足でした。同じ群馬県ご出身の受付の方に良くしていただき、お正月早々お世話になりました。
投稿日:2025/1/3
12月30日に202号室に宿泊しました。
お食事処が個室になっていて子連れには大変有難かったです。最近ビュッフェスタイルの宿やホテルばかりで、子供は好きな物を食べられて喜びますが、親は座ってゆっくり食べている暇がなくなんだか疲れて終了な事が多かったので、嬉しかったです。
夕食朝食と担当してくださった方がとても丁寧で子供達にも優しい方で気持ち良くゆったりと過ごせました。
夕飯のご飯料理がグリーンカレーだったので、母と驚いてしまいましたが、食べたら更にビックリ!
本当に美味しくってご飯のおかわりをお願いしました。笑
貸切り風呂は有料で予約必須ですが、50分なので慌てずゆったり楽しめました。内湯も露天もあってオススメです!なによりスタッフの皆様一人一人の接客が素晴らしく、気持ち良く過ごせました。年末最後の旅行をこちらに決めて良かったです。ありがとうございました!
投稿日:2024/12/22
初めてお世話になりました。
部屋に入ってまず、机の足が1本折れていることに気づきました。清掃していて気づかないはずないと思います。
窓脇の電球も切れていて点かないし、トイレの換気扇も回らない。バスタブは埃が溜まってザラザラ。
温泉を利用するお客様だけではないはずなので、たとえお風呂場を利用した形跡がなくても、しっかり確認していただきたいです。
スタッフの皆さんには丁寧で親切な接客していただき感謝でしたが、部屋がとにかくショックでした。
投稿日:2024/11/7
電話での対応はすごく冷たい感じでこうしたら良いじゃないですか?みたいな感じでいやーな感じでしたが実際行ってみたらそこまででもありませんでした。とてもゆっくり過ごせました。
特に温泉の貸切風呂が最高でした。
また行かせてもらいます。
投稿日:2024/11/1
息子との旅行でした。値段の割にお部屋も広く、掃除も行き届いていました。浴場も露天風呂ありよかったです。お料理もおいしくプランにグループにビール1本付きとあったのをすっかり忘れており食事時にビールを注文してしまいました。食事が始まりしばらくして、係の方がビールを持ってこられ謝罪をしてくれました。また、息子はコーラを注文していましたが、しばらくして、炭酸が抜けていたとのことでサービスドリンクを持ってきてくれました。息子は全然気づいてなく違和感なかったと言ってましたが、苦情のないお客までの配慮に良心的と感じました。気持ちよく宿泊してもらおうとする接客対応がこころあたたまりました。
投稿日:2024/10/17
前日、東武日光駅が渋滞していて東照宮へは歩いて向かいました。
スタッフの方に、朝は日光駅から沢山の人が乗って、中善寺湖へ向かう為、バスに乗れない事を教えて頂きましたが、近くのバス停から向かいました。2台見送りましたが、臨時便が出ていて、無事、中善寺湖へ行けました。
お部屋も温泉も落ち着いた雰囲気で、穏やかな時間を過ごせました。
投稿日:2024/9/13
お部屋やお風呂の脱衣室は清掃が行き届いており、キレイでした。夕食と朝食は個室だったので、5才と3才の子供を連れて行きましたがゆっくり食事できました。美味しく、量もちょうどよく感じました。
有料ですが貸切風呂は内風呂と露天風呂があり、家族で満喫できました。貸切ではない露天風呂もちょうどいい湯加減でした。
ロビーには駄菓子屋さんがあり、子供達が喜んでいました。
フロントの方も、食事会場担当の方も、みなさんとても感じが良くて、とても気持ちよく過ごすことができました。
大変お世話になりました。ありがとうございました。
投稿日:2024/8/10
子連れ旅に利用させてもらいました。口コミにはごはんの量が少なめと書いてあったので、心配したのですが実際は大満足でした。息子がよく食べる小学生なのですが、子供用の食事も大人の食事と一品ぐらいしか違いがなくすごく満足していました。部屋食ではなく、お食事処で用意されています。心地良い空間でリラックスして過ごせました。
急な雨で靴がびしょぬれになって帰ってきたのですが、新聞紙を持ってきてくださり、とでも助かりました。 外観は古くても中のトイレやお風呂場やお部屋などはきれいなので快適に過ごせました。お土産コーナーではご親切な従業員の方とお話できて、親子共々うれしかったです。従業員のみなさま、親切な方が多い印象です。
露天風呂も気持ち良かったです。宿から送迎の車があるのも助かりました。
投稿日:2024/7/16
外観は年月を感じさせるものはありましたが、中はとても清潔感がありました。父親が大病をして、元気な内に行きたがっていた日光でしたので、ゆっくりさせてあげたくここを選んで正解でした。温泉は昔から1回しか行かない父が3回入ったり、食事も優しいお味で美味しかったです。特に食事処の方には親切にして頂き、笑顔が素敵で両親も大変喜んでおりました。初めて両親が来て良かったって言ったかもしれません。体力的にもう関西からでは遠く、遠出は最後になるかもしれない旅行がここで良かったと思います。この場を借りてありがとうございました。日光に行くならこのホテルをお勧めしたいと思います。
投稿日:2024/5/5
初めての日光へ の旅行に老舗旅館を利用させていただきました 老舗旅館とあって建て物自体は古いのですが窓越しに渓流を 眺められるのと古い旅館らしい風情を感じられました
日光駅までの送迎等サービスもよかった
投稿日:2024/5/2
子供連れの家族で利用させて頂きました。お宿自体に古さは感じますがきれいにされています。チェックイン時点でお布団が敷いてあり、私は座椅子にも座れ、子供はゴロゴロも出来たので良かったのですが、外の服のまま…と賛否はあると思います。
夕食は地場の物が出されていて、子供達に色々と教えることが出来ました。小学生のお膳でも唐揚げとかポテトとかは出て来ず、大人のお膳の品数が少ないバージョンです。一品一品が美味しく、味わいながら食べるとお腹いっぱいです。早食いをしたら物足りないと思うかもしれません。
お部屋にお湯を沸かすポットが常備されています。お風呂のお湯は…普通ですが、アメニティがたくさんあり、持参したものは使いませんでした。2泊しましたが、食事は全て違っており、美味しくいだきました。ホテルの方もにこやかに対応をして頂きましたので、満足度は高いです。また日光を訪れることがありましたら、お世話になりたいと思います。
投稿日:2024/4/18
設備は古いくお値段も安いが、もてなしに手抜きなし。食事も満足いたしました。従業員さん一人一人にも感心しました。平日とはいえこの値段でここまでして頂けるとは感謝です。ありがとうございました。
投稿日:2024/4/1
小学生3人の子ども+両親でお世話になりました。
ご飯も美味しく、温泉もよかったので心身ともに癒やされました。水回りなどの設備は年月を感じる部分もありますが、きれいに清掃されていました。穏やかに温かく迎えていただいたので、子どもたちも「次来るときもふわりに泊まる」とリピーター宣言しています。ありがとうございました。
nekoさん
投稿日:2024/2/18
お部屋は古さはありましたが広く清潔でした。
お手洗いの洗浄機は故障していたのか使えませんでした。
お食事が個室で落ち着いていただけたのが良かったです。口コミ通り量はそんなに多くはありませんでしたが我々世代には食べ過ぎなくてちょうど良かったです。
お風呂と脱衣所はこじんまりとしていました。内風呂は少し塩素臭がしましたが、露天はとても良かったで。宿泊客は外国の方も少なくなく、脱衣所で携帯を操作されていたのにはビックリして声がけしようと思いましたがすぐ退室されたのでホッとしました。
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます