宿・ホテル予約 > 千葉県 > 館山・南房総 > 富浦・白浜・千倉 > 美味しい温泉 夢みさきのブログ詳細

宿番号:316526

◆新しい食事スタイル☆飲と食がセットの「ペアリングディナー」☆

千倉海岸温泉
アクアライン・京葉道路〜富津館山道(終点)富浦インターから車で約25分

美味しい温泉 夢みさきのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    食を楽しむ☆夢咲案内人的ダイエット Part.4

    更新 : 2010/9/27 8:26

    朝昼晩と 規則正しくしっかり食べる

    それが健康のみなもと?

    誰が決めたんだい そんな戯言(ざれごと)

    1日3食になった歴史は

    日本でも江戸時代あたりから と言われてる

    1日1〜2食の時代が 世界的にも長かったんだ

    3食の歴史は 照明の発達から生まれた夜長文化によるもの

    汗を流し 農耕に明け暮れた 農民たち

    生死をかけて いくさを戦った武士たち

    今でいえば 能力の限界に臨むアスリートたち

    もひとつおまけに 育ち盛りの子供たち

    彼らには3食、場合によっては4食が必要でしょう

    でも あまり体を動かさなくなった成人の私たちには

    1〜2食でも十分なのよ

    96才 長寿で元気な日野原先生もおっしゃってる☆

    ただ必ずしも 

    朝昼晩 どれかを抜くと言う意味ではない

    20キロ減に成功した 案内人流を紹介しましょ☆

    朝は コーヒー トマトジュース ヨーグルト

    コーヒーは基本ホットでブラック 紅茶もあり

    トマジューは無塩 オレンジやピーチも時々

    ヨーグルトはプレーン 気が向くとブルーベリーなど

    たまには コーヒーだけのこともある

    足りないと感じる時は サンドイッチかおにぎり1個

    バナナなんかの果物もいいんだ

    お昼は マチマチ

    夜に結構食べそうだったら お蕎麦やうどん パスタやラーメン

    「麺食いだからねぇ〜」(笑)

    夜を軽く流す日だったら お肉やお鮨をガッツリといく時もある

    そうそう 絶対忘れてはならないのが「水分の摂取」

    食事でも多少とれるので 1日1リットル〜1.5リットル

    一度に取らずに 何回にも分けて飲みましょう

    「基礎代謝の向上」に必須です

    試験に出ますよ ここんとこ!(^0^

    さらに大事なのは夕食

    夜だけは できるだけゆっくり 食事を楽しむ☆

    ポイントは

    ・野菜や果物はメインの前に食べる!(*効果てきめん!)

    ・メインは良質な高蛋白の食材を選ぶ!(*お肉よりお刺身!)

    ・ご飯だけは・・・軽く1杯で我慢する!(*最初が辛いだけ!)

    ・よく噛んで 時間をかけて食べる!(*難しかった・・苦笑)

    これが健康的「案内人流・腹9分ダイエット」

    カロリーの高いメインの前に 胃袋をうめとくから

    お腹はいっぱいになる(感じる)☆

    慣れたら そこからまた9分

    9×9≒8分 それで満腹の胃袋になっていく(続く)

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。