宿番号:316526
美味しい温泉 夢みさきのお知らせ・ブログ
☆6月7日の夢しるべ〜 Dry curry with oozy eggs ☆
更新 : 2015/6/7 17:52
生卵を食べる国って
案外少ないの
知ってました?
サルモネラ菌が怖いので
ヨーロッパでは好まれていません
台湾や韓国では
日本の影響?もあり
食用とされますが
ベトナムやフィリピンでは
バロットと呼ばれる
孵化直前のアヒルの茹で卵が
好まれています
その昔
バロット(雛の形に育っている・・)は残酷だという日本人
生卵を食べるなんてひどいというフィリピン人
その論争に出くわしたことがあるが
食はあくまでその国・固有の文化であって
認め合うしかないと思う
イヤなら食べなきゃいいんだから
という訳で
卵大好き人間のぼくが時々食べる
ふわとろ卵のせ・ドライカレー☆
美味しいんだからぁ・・☆
♪(*´・ω・`)b ☆ウフフ☆
(to be continued)
ヽ(*’-^*)。
(夢咲案内人 Wrote)
☆本日の入荷情報☆〜美味しいお魚&お肉&カニ 今日もビシバシ入荷♪
・和田港のマトダイ☆ 千倉港のイサキ☆ 鴨川港の金目鯛☆
・宮城県の特選☆”A5・黒毛和牛”&最高級三元豚”いもぶた”
・北海道・札幌市場から”毛ガニ”&”本タラバガニ”が入荷♪
(トレーサビリティー毎回厳しくチェック☆)
・めぇ〜っちゃ ヤバいです☆☆( ̄〜; ̄) ムシャムシャ
☆夢咲案内人のつぶやき☆
お刺身もそうだよね
日本には生食を可能にするノウハウが
蓄積されているんです☆
(´・ω・`だぉ)
関連する宿泊プラン