宿番号:316526
美味しい温泉 夢みさきのお知らせ・ブログ
☆6月12日の夢しるべ〜 Jiyujin 2 ・・☆
更新 : 2015/6/13 12:47
自遊人の宿の料理
それは
日本の和食文化である京料理
インドの伝統医学とされるアーユルヴェーダ
そこに
岩佐氏の思いとこだわりを込めた
”早苗饗 −SANABURI”
分かりやすく言えば
大地の恵みを享受する
田舎の山菜料理
更に一言で言えば
デトックス料理である
今回は1泊だったが
前回2泊して思ったのは
腸内がリセットされたと感じたことだ
夢みさきもそうだが
医食同源の志がなければ
ゲストの共感は得られない
その点では合格であろう
ただ
この宿泊料金を高いと思うのか
安いと思うのか
それもゲストの”自遊”である
また来年 見てみようか・・☆
♪(*´・ω・`)b ☆ウフフ☆
(to be continued)
ヽ(*’-^*)。
(夢咲案内人 Wrote)
☆本日の入荷情報☆〜美味しいお魚&お肉&カニ 今日もビシバシ入荷♪
・千倉港の特大メジマグロ☆ 鴨川港の金目鯛☆ 富浦港の真鯛☆
・宮城県の特選☆”A5・黒毛和牛”&最高級三元豚”いもぶた”
・北海道・札幌市場から”毛ガニ”&”本タラバガニ”が入荷♪
(トレーサビリティー毎回厳しくチェック☆)
・めぇ〜っちゃ ヤバいです☆☆( ̄〜; ̄) ムシャムシャ
☆夢咲案内人のつぶやき☆
旅を続けると
すっかり早寝早起きになる
免疫力もアップ
これだけでも十分
健康を取り戻している・・☆
(´・ω・`だぉ)
関連する宿泊プラン